シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
死に覚え前提のクエスト難度とNPCは死亡するとそれまでの仕様が最悪の組み合わせだなこのゲーム…
いやほとんどのプレイヤーは気にしないんだろうけど
七つの最強種と追加ラスボス1体でほぼ均等に進むと考えたら順当。主人公がほとんどの町を飛ばして初見RTAやってるから用意されたコンテンツを見れない。
クター倒して24%ってコンテンツ少なすぎじゃないの?
全体の約四分の一じゃ大した規模に思えないというか
クソゲーに見えてきた
後々対サンラクにメタ張るやつがなんか言ってますね…
あっ、このキツネ耳のお姉さん おバカキャラだったのか・・・
しかしメールバードって大量に送るって、あれフレンド以外にも送れるのでないならキョージュが凄まじい量送ったってことよね ( ̄▽ ̄;)
わたるがぴゅんさん。連載20年。全58巻。作中の経過時間 ひと夏
くたーにっど編で一年?二年?やってたけど、本編内では一週間しか経ってないのか……時の流れェ……
さらばアラバさん結構長く一緒だったけど本当にだいぶ助かった良いサメさんだった
209話の「影リュカオーン撃退に続きクターニッド」みたいなセリフで、倒したユニーク1体目を影リュカオーンと認識した可能性を考えた
けどその後のページに墓守のウェザエモンも言及されてるから違うか…?
あれ侍のボスモンスターはユニークモンスターじゃなかったのか
前に自分で書いててなんだけど、レイ氏も秋津茜と同じくずっとパーティー組んでるのか。
回避タンク+近接攻撃 近接攻撃(メイン火力) 後衛支援(サポート?) のプレイヤーに 魔法支援と近接攻撃のNPC
変態ソロ+1だったのにバランス良くなったな
クターニッド討伐以降はこのまま中距離支援と魔法支援も加わるのかな?
おっと、カッツォ(近接)とペンシルゴン(指揮官)の二人も要所で参加するのかね
京ウルティムさんこんなルックスなのね
まだ精神汚染されてない姿のはずだけど才能の片鱗はあるなw
ほぅ、ケモ耳お姉さんですか  (□□へ) スチャッ

でも阿修羅会出身のペンシルゴンのマブか、、、 同類なんだろうな……
更新あったのにアンテナに引っかかってないな…?
『【第212話】其は天穹を覇する黄金の失墜を望む者』
タイトルからして次のユニークはジークブルムになるのか そうなると秋津茜はずっとサンラクとパーティー組んでる形になってるね。
家庭内リアルアタックとか家族も大迷惑するな
しかも別のユニークのためにギルドで出かけるぞ!
ってときに強制拉致でクターニッド戦に移動してきて
その後ギルマスであるリアル姉貴と話し合いも「私は私のやりたいことをやる」で喧嘩別れ
そしたら討伐アナウンスですよ。姉貴ぶち切れ必至
サイガさんの所属ギルド的にはあいつ黙って抜け駆けしやがった!という認識になるのか
オンラインゲームでのプレイヤー同士のイザコザは面倒くさいぞ…どうなるのやら
めっちゃ長かったんだな コミックス何巻くらい?

にしても秋津茜がクターニッドに気に入られた的なのなかったら幽霊船で帰り送ってくれなかったとかあったりしない?
安心してくれ
サンラクアンチはきっちり存在する
リアルだったらまたサンラクかよ!!!!!!ってボロカスに書かれそう
2年半かけてようやくクターニッド&GGO編終了か
やっと次のエピソードだ
ええ…
まだ引っ張んのかよ……
あー!何でこんなにむくれてんのかと思ったらそれか!
下手したらここからの冒険ずっとぷるぷるさせながら付いてきたかもしれないと考えるとファインプレーだ
エンカウント最初の頃にあいつのせいでどうのこうの言ってたのが回収されずに終わるのかと思ったらちゃんと回収されるようだ
エムル・・・お前さんそんなに (・∀・ )っ/凵 チンチン♪ が欲しかったのか
なくなった時に残念にしてたし
タコさんゆるキャラみてえで可愛いな…
報酬も含めて終わってみればゲーム感の強い良いボスだった
大ボス1体に関わる紆余曲折をひっくるめて一章って感じだからアニメ1クール分というのは妥当だと思う
アニメは1期(2クール)が漫画58話までだからなあ…
アニメ2期はGGC編の途中で終わる(多分漫画の123、124話あたりで終わり?)だろうし
アニメ3期あるならずっとGGCとクターニッドだな
アニメだと丸々一期、クターニッド編になりそう
原作の更新かなり間隔あるから、他の毎日更新してるような商業化されたなろう原作よりは全然積み重なってない
まあ元から量あったんだけども
クターニッドも長いけど、連載で読んでる時はGH:Cの合間にこれ入ってたから体感はもっと長く感じたわ
見てないから、あってもおかしくないなと思ったわけか
直前のコメント見て初出ネタなのかと勘違いしたとしたらタイミングのせいだな

ちなみに一度限りの範囲は特に明言されてなかったと思うけど、街に戻ったりしないなら少なくとも発動後は一度死ぬ必要があると思う
あくまで勝手な想像ってことで多分な
原作がどんどん積み重なっている現状、このペースだと100年あって終わるか終わらんかだな
ん…?
都合よくとかそういう仕様ありそうとか何の話だ?
食いしばりの新仕様はウェザエモン戦でやったでしょ
そしてそのアップデートはもっと前にコンビニで読んだ雑誌か何かで匂わせてたはず

その流れを覚えていないだけなのか、なんか違う話なのかわからん
都合よくってどういうことだ…?
実装済みなのを最近シャンフロやってなくてアプデ情報追えてない2人に伝えただけだろ
「都合良く」という考えより「あぁ、そういう仕様ありそうだな」とか思ってた
それよりも「一度限り」というのの有効範囲が気になる
ゲームによっては、すぐ全快させればまた有効とかもあるから
なんと!都合良くアプデで仕様が変更しました!とか要るのかね
マジ長かった
まあ、強ボス戦はこれくらいキツくないとな
クターニッド長すぎたわ。これ半分にした方が良かっただろ
コミカライズは食いしばりで耐えたのか 小説はレイ氏がペンシルゴンから貰った蘇生アイテム使ったっけ
表情がわかんないだけで奴はもうクタクタだったんすよ。クターニッドなだけにね。デュフフ…
やあああっと、おわった
シャンフロが本質的にはクソゲーってのは原作でも言われてるからな……圧倒的なクオリティで許されてるだけで
相対する開拓者が強ければ強いほどクターニッドも強くなるって、割りとクソゲーボスの領域に行くよね
やっとクターニッド終わりそうか
本来ならNPCも含めて相当数死にまくりなんだろうな…
そういや同じ役割持った別のNPCが出てくる感じなんだろうか死んだら
初見でここまでされる想定してないんだろきっと
本来は死んで情報集めてなんなら未達エリアの装備とかで強化してようやく戦いが成立するとか

まさかこんなウェザエモン報酬使いこなす超次元バトルの経験値積んだクソゲーマーが業務用マシンでアタックホルダー巻き込んで図らずも要職揃えての参戦は考えてなかったとかそんなとこでしょ知らんけど
シャンフロのゲーム自体裏の設定みたいなものがあるのかもしれないけど、
こんな特殊なプレイヤーしか攻略できないイベントがあるなんてクソゲーだろ
このためのゲーム大会か〜
勝てば良いのだ勝てば
ウェザエモン考えればたかが消費アイテムとは比べ物にならん価値の報酬あるやろ
サイガさんの超絶赤字狩りが確定した瞬間である
良いドロップアイテム出たら融通してあげてな…
説明書の復習キャンセルとか嫌なフラグを立ててきやがる
やはり最後は主人公
どこに刺すんだ?
やっぱケツか?
ビィ姐御かわいい~♪ (*≧з≦)
ここまでお膳立てされると失敗の予感がプンプンするぜ…
途中怯んだのは頭の宝石掴んだから?
アルマゲドンがドラゴンボールの元気玉頼みみたいになっとるな
アニメ見てるけどシャフロやってない方が面白いな
武器持ち替えじゃ刺さらんのか そりゃ各々の最大火力武器を封じられていくから厳しくなるのらわかるけど
原作でも今まで人気張ってきた主要メンバーがいなくて
ぽっと出のプレイヤーとNPCがメインでスカッとしない戦闘続くからダレたんだよな…
シャンフロはシャンフロが一番つまらん言われてるゆえん
クターニッド編長すぎんか。ずっと戦ってるからダレてきたわ
最強種関連はゲームシナリオとは別のEXシナリオのシャングリラフロンティアじゃなっかったっけ?
誰も進行条件を見つけられなかったってのはたしかにそうなるよね 月に一度しか挑戦できない上にフラグがいるとか遭遇ランダムでとか
開発者がクリアさせたくなくて無茶苦茶難しいクソゲーにしたところを
経営側が難易度下げさせたらバランス調整ハマって神ゲー扱いな状況に見えるもんなあ
メインシナリオ進んで無いから経営側がゲームの本質・内容理解して無いか
ゲームが長く続くようそこは手入れさせて無い可能性がが
その発想は無かった。

そう考えると作中は春発売→一年後の夏、登録者3000万人でサンラクスタート
この時点で約一年間ゲーム内のシナリオとか誰も進められてないって確かにクソゲー。
マイクラやあつ森みたいなゲームじゃなければ別のゲームに逃げるな……。
このゲームの仕様見ると神ゲーじゃなくてクソゲーよりよね
クソゲーハンターの主人公が楽しんでる時点でクソゲーなのかもしれない
そもそもこの世界っていうかゲームの創造主がゲームキャラに感情移入しすぎで
プレイヤーに勝たせる気がほぼほぼない神ゲーどころかクソゲーという事実
ただの現実にあるMMOをVR化したゲームというより半ば異世界転生みたいなもんだからな
公平感なんか微塵もないぞ
MMOなら仲間と攻略するのが基本だろう
主人公で無ければ駄目とかになるとまた反射神経と動体視力の話になるぞ
そんなん延々書かれても正直ピンと来ないし
なんか、クターニッドってサンラクじゃないと駄目ってシーンが少ないな……。
まぁネトゲ題材だと、シナリオなんかは主人公メンバーが優遇されるのは仕方ないけど、ウェザエモンの時みたいなストッパーギルドとぶつかったりしてほしいなぁ。
普通はそう思うよね
その場全員に聞こえるような声か、近くの人にだけ聞こえる声かの違いじゃないかな
対策されるから話すな!って注意してる直後にペラペラ発動条件喋ってるのは草なんよ
まぁ実際にゲームに実装しようとするとAIの反応速度は人間のそれよりはるかに速いから反応ディレイ加減で
絶対勝てないクソゲーか
反応遅くてゆるゆるゲーか
になっちゃうから実装無理ってなるやつ
これ高位のヒーラーが居たらすげえ面倒くさい事になりそうな仕様だな…
でもとにかくプレイヤースキルばかりが求められるのとかに比べると想像の余地があって凄く楽しいボスだ
リュカオーンさんは見習ってどうぞ
???「またつまらぬモノを斬ってしまった…」
サブクエスト
エルムの汚れしバベルの塔建設を阻止せよ!
そしてどこかのヴォーパル(♂)からチョン切って・・・ ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!
数日後、そこには、おと…カシラにお◯んちんが欲しいとねだるエムルの姿が!!
さらばおちん○んギミック…
既得権益言うてもエンターテイメントスティックのエンターテイメントを味わう前に戻ったのならどの辺りが既得権益なのかとw
そりゃまぁ既得権益を失ったら嘆くでしょう
エムルおまえ結構気に入ってたのかチン○ン…
エムル「…なくなったですわ…」

お◯んちんの喪失を惜しむ系ヒロイン
これもう深淵のクターニッドじゃなくてチンデビのクターニッドじゃん…
他のユニークシナリオも駆使して仲間のNPC集めれば行けそう。
そもそもソロじゃ発生しない『一坪の海岸線』みたいなイベントボスじゃないですか!!
これソロじゃ勝てないやつじゃないですか。やだー!
ここまでのサンラクサンは当たれば即死もあるような紙装甲だったから回復あまり意味なかったからね
本来は回復職がヒール砲で対処するんだと思うよ
書いてて気付いたけど、このゲーム回復職存在したっけ?
3 / 5

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

ある公園で石化したひとりの少女が発見された。 これを機に白泉...
オンラインゲーム✕年の差ショート作品!
最強の冒険者ギルドを、陰から支えてきた【助言士】のロイド。彼...
せ~ら(本名:平良深 瀬良)はメイドカフェで働く承認欲求高め...
SNSでバズってしまった話題作、とうとう連載化!人間のヒーロ...

最新コメント 一覧

ついに終わってしまった 結構前からやってた気がするけど掲載間隔長いから5巻で終わりなのか
巫女っ子かわよ。次回も出てくれるのか
まあでも…ぎりぎりの腹にはなった…かな…?
もう結城リトに改名せい
ここにきて10月更新待ちかよ。こりゃないぜ
最後のページガキ使い系の常識通じないコントみたいで爆笑したわ
こんな風にシレッとじゃれつかれるやり取りしたいよね
本性を露す展開は好き 早乙女ちゃんも憎めないな
結局どうしてバニーのまま帰ってくるんだこの姉は
上位者のメリット0かよ 成績を獲得という概念がピンと来ないな、勝てば本人は学科の順位奮わなくて馬鹿でも好成績扱いになるってこと?負けた上位者は次のテストや試験で普通に順当に実力示すと思うけど 拒否は出来ない、けど一定期間拒否すると敗北とは?拒否は誤記で一定期間で応じろってことでいいのかな