普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
ヘルモード ~やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する~ はじまりの召喚士へのコメント
基本、戦闘は群体かつ技ブッパだから3Dとすごく相性はいいけど、逆にそれが得意な製作じゃないと酷いことになりそう
どこぞのかっぺ妖怪かな
出会う魔族個人で友好的なの居ないし
…魔神で別の思惑持ってそうな奴が居るくらいだったか
直接来てくれた人って強いイメージになるし
思わず「お、おう」とツイートしてしまいそう
バランス取りに来る理由は違うけど、あるあるだよな…
「そこまで言うなら教えるけど。自分やローゼンが色々教えない理由は、仕様が広まると抜け道を見つけてバグ利用する人が増えるからだよ」
って会話だから、ドゴラに限った話ではないはず
とはいえ登場キャラは多いし召喚獣が出るとさらにゴチャゴチャするから情報量は確かに多い。
むしろこれだけのキャラを登場させているにしては画面は良く読みやすくまとめていると思う。
召喚獣をなあ、省略して描いちゃったらこの作品の魅力が台無しだもんなあ。描きながら困ってるんだろうな。
巣に逃げればいいから気は楽よな
何かキャンペーンでもやってるのかな?
と思ったがChromeだと普通に見れたわ
アルティメットマジシャンズ並に痛いパーティー名が変わる世界線ある?
キリがいいのは魔神戦までだが1クールだとキツそう
はじまりの召喚士までかな?
あまり期待はしてないけど、楽しみではあるなw
でないと無理だ
親切な方におかれましては帰巣本能の説明などを残していただくと幸い(自分は以前間違ってカキコしたみたいなので…
↓
346000「調子にのってんじゃねえ!」
こいつがチートすぎる
「ゼウ師団長!ゼウ隊が突破されてゼウ隊がフォローに向かっていますが崩壊も時間の問題です!」
訳わからんw
それはそれとして、獣人の名前が2文字だけで構成されるっての、すごいかぶりそうなんだが人口どれくらいなんだろ?
メルスだけで外伝1冊以上いけそうだけど、今までのノリだとそういうことはなさそう
だけど今もつまらないとは感じないな。パーティメンバー増えてもだれてないのはすごいと思うよ。
モード変更はできないにしても、転職はレベル低下でできるんだからガンガン転職させた方が良く無い?
繰り返しループみたいなのも苦じゃ無いしむしろ好き派だな
以降は原作が尻すぼみかつ更新も遅い
書籍も誤字脱字盛りだくさんで挿し絵イラストは下手くそ
この作品の全てはコミカライズに懸かってる
頑張ってください
ダンジョンはやってる本人は楽しいんだが読み物となるとどうしても○○なダンジョンで△△な敵を倒して××というアイテムをゲットしたぜ!の繰り返しだからな
読んでる側はフーン・・でしかなくて話作るのが楽なのか割と使われがちだがトーナメント戦と並んで失速の原因になってると思うわ
作者的には200以上やりたそうな進行速度だけど、062で真新しさを感じなくなった。
でもゲーム序盤ってこうだったよねっていうワクワク感をうまく表現できてるんじゃないかとも思う
インフレは題材的に仕方ない部分もある
パワーインフレ起こすとどうしてもね
2巻は12話まで含まれてる
ページ内リンクのebookだったら2巻まで無料で読める(3/26まで)
それにしても…白竜がリポップしたな!もしかして新たな魔王も誕生してる?
余計なちゃちゃ入れもないし
装備もあるし余裕か
ここで死なすには「とても」じゃなく「少し」惜しいのではよおきろ。