ヘルモード ~やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する~ はじまりの召喚士へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
強すぎる…おしまいだあ…
トンチかな?
Hell か Health
その理屈なら、ヘルスキルとかもあるんじゃないの?
つまり、あっついあっつい大きな馬鹿になれと…
ドゴラにスポットが当たってきたけれどこれぜってぇ死亡フラグだwww
勇者は主人公を刺激する為に悪堕ちするって思っていたけれど、その目は無さそうね
更新頻度が良くて素晴らしい
あとはアニメ化のタイミングだな
良い展開を願う
前話の精霊王に、精霊王になられるのですね?って意味がよく分からんかったけど、精霊神になられるのですね?が正解なんかな
ドゴラがエクストラスキルを使うとこ早く見たいな
エリーの潜入大作戦の所まで来た!原作でもココら辺、好きなんだよねw
おっさんじゃんって言った時のソフィーの顔がこわいw
今回も作画カロリー高そうだな。
しかし「首都奪還です」の次のコマの母娘の表情の差よ
ドラマのない戦争ものだと、すごい数字の増減ってなってなんだか読上算見てる感じ。
コストがかかるけど、回収しやすいものだしホント強いなー
一人で出来ることが多い分負担も多いけど
web版あたりを読んでないとこの辺からすっ飛ばし過ぎて未読の人付いていけなくなりそうちゃう?
長々とするのもイカンけどペース大丈夫かな
心が読めるなら、転職は1回じゃないというのはローゼン的にはまあいいかという感じなのかな
職種の交渉が成り立たなかったら詰んで即バッドだったりね。
カンストで融通がきかない職種ばかりになりそうだし。
27日も更新予定なのが素晴らしい
原作も更新頻度が元に戻ることを願う
アークザラッド2のヤグンみたいにペットを肩に乗せているキャラが出てきたぞ。ダイ大のキルバーンといい、こういうペットは怪しいから疑っておけ。
戦闘準備がザクザク進行すると緊迫感が出て良い
楽しみ楽しみ
良いテンポでしょう
4月にも二回更新できるなら尚良
めちゃくちゃ巻いてきた。
1話でラターシュ王国→ローゼンヘイム・港町ネスト→前線ティアモ→魔王軍尖兵13万匹、と。
不思議と打ち切る雰囲気は感じていないが、このスピードに読者がついていけるかどうか
王が優秀なら十分に勝ち目がある戦争なんだけどね;アレンに回復アイテムをひたすら生産させて全戦線で敵を減らして最後は精鋭部隊で魔王を狙う・・・
だが事情知っててバカやり続けてたアホが王位に就いちゃったのが人類最大のネックになりそう;魔王より先にアホを始末する方が勝利への近道な気がする
ついに魔王軍との戦いが始まる!
そのうち段々と繰り返し感は出て来るけれど、ピークはまだだからまだしばらく楽しめるよ。
繰り返しってのは一度目は繰り返しにならんからね。
これほど逼迫してる状況であの王子は…いや、事情知らなかったんだろうけど
内々で揉めてる場合じゃなかったよなー
更新あるけど更新漏れかな?
話一気に動いたな
肝心なのはいつ最終回するか
バトル物って普通そうだろ・・・
基本漫画ってそうじゃね?敵倒したらまた敵が出るって共通点
ここがピークだから後は惰性で見る感じになるだろうな。
まあ覚悟して読んでくれ別に面白くない訳じゃないんだ、ただ一生同じことの繰り返しなだけで
サブタイトル回、良かった!
ちょっと刺激的な釘の刺し方でいいね
不敬ではあるけどそれを咎められない程度に留めながらもキッチリと引き抜きや、仲間への対応に牽制を入れていく
不敬を問われないレベルに抑えて王太子に宣戦布告した感じだなb今までは一方的に攻撃してたが今後は反撃される事も覚悟しろよ!って感じの良いセリフだ
面白くなってきたぞー
これ原作もかなり面白いけれど文章の悪さが足を引っ張っていたから、コミカライズが本当に良い効果を出してる。

召喚獣を多数デザインして描き込める漫画家探すの大変だったろうな。
同盟派の国王が高齢で衰弱してるから、王国派の王太子がカルネルとかと結託して暗躍してた。
戦死した兄は同盟派の子供だからわざと激戦区に投入されたんじゃないかなー
そういえば子爵に色々やられてたんだな…
戦死した時態々来て言ってたもんなー。
王太子が無能wってのは間違いではないように思えるが「即戦死した兄」の件はカルネル子爵の差し金じゃね?ボア狩りの件と同様にカルネル→王太子→国王で嫌がらせ?どちらにしても賄賂が横行してるので上層部が腐ってるのは事実だけど;
上層部が単に無能だったのか、権力争いに巻き込まれたのか…
33話で王太子の動きとか見るとそういう無能さに振り回されてる可能性も垣間見える
もう少し鍛えて成長させてから最前線に投入した方がコスパ良いのにむざむざ即戦死した兄、のところで切るか迷ったけど読みつづけてよかったわ。面白い。
敗戦間近で余力がないとかでもなく、単に才能を使い潰す上層部の無能描写だった
隔週位で更新してくれるのが嬉しい。無理はしないでほしいけど。アーススターは長期休載多いし
最初からずっと面白い
何気に面白いよな
チート系の中でも上位だと思う今の所
絶望的な現状に抗える可能性を示唆されそれを確認したいってのはいいが…手の内を晒させるのは敵が見てたら痛手に成るよなぁ
ワクワクすっぞ
原作もどこかからおかしくなったとかじゃなく一定品質を保っているんだけれど、同じ事をずっとやっているように感じられるのがね。

主人公の異常性に読者が慣れたあたりでクライマックスが来て完結したら名作だったんだろうね。
うーん、この頃最高に面白いな
原作の魔界の将みたいなのに挑み出してからインフレ酷くて読むのやめちゃったわ
この辺が一番面白いよね
色々世界が広がっていく感じが
原作も順調に更新続いているし、かなりの長編になるけど全部やってほしいな
この辺が面白さのピークだな
アレンvs勇者は面白そう
本人の意思とは関係なく周りが止めるパターン、現状は戦場に出されそうな立場の弱い王族だろうけどSダンジョン到達や制覇で名声を得たら話が変わってきちゃうかも?使い潰すのは勿体無いと考える上層部も出て来る?王家の人気取りなど戦場に出さない任務を宛がわれる可能性もそれ程低くはないと思う
>>G0p.NfHk
ID:gJU6rEinの言い分はネトゲならわかりみなんだけどね
>>G0p.NfHk
「強くならなきゃならない そうでしょ?」という言は、現時点での出征表明に等しいよ
だからみんな納得して受け入れたんでしょ
同戦区に投入されなくても対魔王側の戦力増強になる(ゆうて、一緒に来るんやろなァとは思う)
分け前については前世のネットゲームとは違って話し合いでどうとでもなるから、不満が出ないように調整すればいいだけ
>>uU/.GUcN
長い目で見ると仲間を増やせるかもしれないのだがセレブ3人が戦地で共闘してくれるかが不明なうえ分け前が減るのは大金が必要なアレンとキールからするとデメリットだし寄生された挙句に王族なので戦地には出ません!だと目も当てられない;
>>gJU6rEinの言い分もそれ程おかしいって訳でもないかな
>>gJU6rEin
覚悟も才能もある人材を加入させたくない理由が分からない
目的は学園で良い成績を修めることじゃなくて魔王を倒すことなのに…
戦地で頼れる仲間が3人増えると考えればまぁ~
ってかptを分けるって言ってるから3人は召喚獣付けてBランク回るんじゃ?
5人で今までやってたのに突然3人も無理やり入れられるとか最悪
ソフィーって確かねん・・・
おっと・・・
ソフィー思ったより幼く書いてきたな
発動したのか、俺以外のやつに…
限界突破とか勇者スキルの王道じゃん
丁寧にコミカライズされてて作画担当当たりだよねーこれ
原作は誤字や文章力が辛くて読むのがしんどいけれど、強敵の倒し方とかの展開が良い。
それが漫画になった事で読みやすく面白い作品になった。
モンスターのキャラデザも良いね。
魚類はコスパ良いな
斧の子いつか犠牲になりそうだな
戦闘がターン制RPGみたいになってるのはどうにかしてくれ
結局お嬢様と一緒にPT組んだ結末だったよなそれだけが残念
この作品はもっと評価されて良い
週刊更新もしくは月刊最低40ページ出来ればもっと売れるだろう
ノーマルモードだな
セシルの顔
面白くなってきた
6/23更新予定→6/30へ延期になりました
今までは1人で秘密裏に活動してたけど、これからはパーティーでやってく感じになるのか
お父様出発直前に爆弾発言を落とされて草
クレナに抱きつかれた時のセシルお嬢様の顔よ
やっと序章が終わった感じだな
ご当主様はいつ見てもマスクしている人に見えるなぁ
最終回かと思った
面白かったから原作も読んでみたけど、原作もよかった
良くも悪くもこんな感じで話が進むので安定はしてる
ヘルモードの意味わかった
ヘルモードだから大器晩成ってことだね
殴られながらじりじり育ってくの面白い
強いようでまだまだ弱いね
どうやって切り抜けるかと思ったけど、この選択は良かった
何がやりたいのかイマイチ…能力見せたいだけ?
泥臭く粘って掴んだな…将来性はあってもまだ未完の器だから生き残るだけでも大変だ
これも更新が予定より早くなってる
ありゃ?まだアース・スターの更新されてない?
あっちもこっちもよう作画担当するのう
2 / 2

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

【毎週土曜日更新】 3度の飯よりもパチスロ大好き、脱サラ回...
「俺の彼女は可愛い。そしてボーイッシュだ。」 高校1年生の...
藤井八雲の元へある日現れた少女・パイ。チベットから来た彼女は...
【俺は一生、エルセだけを想って生きていく」(いやそれ、前世の...
「ビアトリスは強引に俺の婚約者におさまったんだ。俺は最初から...

最新コメント 一覧

いい加減この下書きみたいなのでOK出すの、出版社はやめろよ
コピペ…拡大縮小…線画ラクガキ… 単行本で読んだ事ないからわからないんだけど売ってる本はちゃんと修正や清書されてるんだろうか?
(返信) 一応先代の皇帝は影なる戦士解体して止めはしたんだがなぁ 千切れた手足が勝手に動き出したんだ…
(返信) 利なんか考えず、昔の命令ってだけで愚直に実行してるだけなんでない? 誰が悪いとあえて言うならそれを止めきれない王が悪いな。
心臓止まるぐらいの電撃かませ
マジでビューアが拡大できないのがもったいない コミックス待つしかないのか
ほんとかわいいし、リブートしか見てないけど転生系にありがちな増長キャラじゃなくて割と謙虚なところが良い。
漫画として出来がよく面白く読めてるけど、それはそれとしてニャンゴの顔がいちいちかわいいのでそれだけで嬉しい
飴グミガムが駄目なのは静江が来たときに口に残ってるとバレるからここで食ってなくなるものにしろってことでいいのかな? 約束はなんだろう、姉妹仲良くとか姉を見捨てるなとか?
約束ってにゃんだ?
i・ショウジョの作者か
男バージョンのが正直エロい
それも異性交遊って言えるの?
マジでこういうのは付き合うまでがたのしいからずっと付き合わないでほしい
同期だったんかお前
ダメージ反射とか痛み分け使ってくるタイプか?