普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
おかしな転生~最強パティシエ異世界降臨~へのコメント
そうなると経済に余裕が出来たり、食材の流通に繋がるからね
長い目で菓子の材料と食べる人を増やす算段よ
・・・菓子職人?
推理パートは読み飛ばしてる
消去法で犯人は王族だろねwベットの隙間のサイズから見てペイスより小柄、持ち去ったらどうなるか分からん判断力、鍵がかかって無く人が来ない部屋を秘密基地にしていた幼い王子ってとこかな?
①この部屋は普段施錠されてなかった②この部屋の鍵は内側からなら手動で開けられる③ベットの下には何かを引きずったような跡がある、普通に考えたら予めベットの下に潜んでいた賊が男爵がトイレに行った隙に鍵を開けて王冠を持ち去ったで決まりでしょ
④唐突に王族が容疑者対象外な事実発覚w幼い王族…⁈
捜査関係者全員バカ?
だが、疑う余地があるなら候補には入れておかないとね
悪いがカセロールが犯人な可能性は極めて低くこれ内部犯行の可能性が高いだろw正直俺も王様が何か企んでるんじゃないかと疑ってるわ
挙句換金出来るものじゃないし王家のメンツをつぶす位しか使えない王冠窃盗
憶測で証拠になるもの0で召還するのは大分ヤバい
子爵はペイスに対して莫大な借りがあり伯爵家の庇護下に入れたのもペイスと伯爵との個人的な契約によるもの
裏切られる可能性は低いとは言っても騒動によるペイスへの報酬は子爵家絡みの権利が多い
子爵家もモルテールンも互いの繋がりをより強くしたい理由が有りボンビーノもペイスを義弟に望んでるだろうしwジョゼも気に入ってると思う
ペイスを義弟にするのが主目的なのでジョゼを養子に出しちゃうと本末転倒に…
レーテシュ家の養女にでもすればクリアできるだろうけど
モルテールン家の場合、娘本人とあの親兄弟の意向を無視しては
例え王子との結婚だろうが、無理強いできない…
流石に準男爵家じゃ身分が低すぎて他の貴族から猛反発喰らっちゃう、最終的には最善手に近い選択なんだけどそこに至るまでの苦労が鬼過ぎる選択なのよね;
側室としてでも押さえておけば
近い将来、右肩上がりの大勝ちだったのに…
宰相の娘?は立ち位置的に王子妃の取り巻きになりそうだし
子爵の娘は能力的に見てペイスと敵対しそうな気がする
と、思ってしまった
これだけとか勿体ない。
両津並に悪知恵働くなこいつ
調査隊といい伯爵といいいちばん大事なところで相手への油断があるから手痛い失態
一方ペイスは自分の退路を確保し、相手の退路も断つ周到さ
今回はいつも通り一応父上のお供を装ってるけど、まわりがどう見るかだな
今回、ペイスが大々的に転移魔法使っているけど…
秘密じゃなかったっけ?
対外的には絵描きのスキルって偽ってなかった?
それなら崩れや傷みの心配もないのでウェディングケーキもいけるのですね
ただ、両方用意するとパパの雷が落ちそうですね
転移魔法があるから運搬は考えなくて良い、真の意味ではクロカンブッシュなんだろうけど今後売ることを考えるとオーソドックスなウェディングケーキも披露しておきたいところwおそらく両方披露して好きな方を選べるようにするんじゃないかと予想
子孫繁栄を意識して運搬を考慮したらクロカンブッシュとか?(これもウェディングケーキだけど)
ウェディングケーキが本命だろね、ただ伯爵が妊娠してると言う事でクロカンブッシュが対抗かな、もしかしたら両方かも
それにしてもこの一件で一気に手札が増えたなー今後の成長株を育てた上、恩もたっぷり売れたし交易路や海軍のコネ…
要は港持ってる領主なら誰でも良いわけだし扱いずらい女伯爵に代わる取引相手は探してたと思う
有力候補として両子爵家は探ってただろうから正に渡りに船だったのかもねw
辺境伯家誕生なるか?ボンビーノ&ジョゼ婚姻なるか?婚姻がなった場合に子爵領ー準男爵領の通商路開通なるか?って感じだな
そして今回の件の黒幕はペイズなのか伯爵なのか?どの段階から共謀してたのか?ネタ晴らしが楽しみである
それにしても物資を蓄えてる村をよく把握してたな
アニメは作画良いほうだった
そして海賊とリハジックは無関係、賊を野放しにするボンビーノは領主の資格なしってセリフがw海賊の拠点作られたうえに気づけもしなかった貴方に資格はあるの?って言われちゃったらどうするの?w
相手が先にがっつり悪どい手を打って来たし優しいぐらいか
ペイスの「証拠はありません」を鵜吞みにして舞い上がっちゃったのが敗因だね、冷静だったら合意書の内容の危険性にも気づけたかもしれんのに…
海賊の根城と遺留品の所有権の下りで既に討伐された可能性に気が付けるチャンスもあったのにね
そして…おそらくは賊討伐に対して他家の援軍を認めたのが致命的か⁉、そして捉えた賊を解放が悪辣すぎるw
屋敷内で問い詰めてどうする
リハジックを潰してボンビーは傘下、南部がほぼ伯爵の勢力圏に成るのなら辺境伯も狙えるかも?
手柄譲られたうえに財政も立て直してもらい敵も排除してもらった…もうこれ一生ペイスに頭上がらんだろ;ジョゼが嫁いだら子爵領→姉の嫁ぎ先→準男爵領と繋いで通商路を港まで通すのが真の狙いだった?後ろに伯爵がいるんじゃバックれる事すらできずボンビー詰みか⁉
その辺が落としどころに成りそうだね
リハジックが目障りって点で利害も一致してるし詰みかけてる貧乏と女伯爵組んでそう、ペイスを巻き込むように指示したのは伯爵?キーに成りそうなのは海賊が隠し持ってる証拠品?証拠を掴んだら伯爵家が武力介入!大将を婿にして箔をつける流れ?
貧乏は実権を取り戻し婿は名声をそして実利を得るペイスって感じかな?
それにペイス達もその人員を見抜けてないしな…子爵からの人員だからそこまでチェックしてなかったのもあるが
下手に疑えば関係にヒビを入れるように動かれそうだし
ペイスとシイツが気づかなかったものを子爵のせいにはできないでしょ
敵のアジトが近くにある可能性も注意されてたが男爵家の兵はマジで素人レベル;命じられるままに見張りも立てずに全員爆睡wあっさり放火されたとかwこいつらならあり得そうw
主人公特権だからな。