いつでも自宅に帰れる俺は、異世界で行商人をはじめましたへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
久々の親分
書きたいものぶれすぎ
作者が好きな作品の詰め合わせ
龍が幼女化して面白くなった作品は見た事がない
ネタ切れか
妹たち出てきて展開が広がって面白くなったと思うから人それぞれだな
ついに金までタカってきて…このあと売り上げの一部でも出して返済とか…しないんだろうな
たった数話で読者にストレスかけるのにスッキリ展開出なさそうなのは逆に凄いわ
すごすぎて舐めて回復とか大胆な御御足に誰も言及しない
お客様はお前のおもちゃじゃないって……。
ゴブリン!オーク!ローパー!早くこいつらを「わからせ」てやれー!!
何でこんなクソ妹を出したのかねぇ? 原作が女だからか??
異世界ものに元の家族出されても萎えるだけだよな
文句や不快感以前にこの双子いるか?
もしかして今後も全面的に双子出すのか…
エミーユはいいんだよね
クズだけどクズとして扱われて周りの反応もそうあるべき反応をするから
問題はクズなのにそう扱われずやたら持ち上げられる双子
エミーユクズすぎて笑った
最後のページの「ベビードラゴンを売るなんて ありえないんですようーーーぅっ!!」って号泣してるコマとか読んでて爆笑したわ、原作も作画もセンスある
でもまぁ、普通にあり得るよな
男尊女卑の価値観を教えられ、女を理由に手を上げない兄に
殴り返されないと解ってるからイキって糞ムーブする妹って構図は
この二人どっかで痛い目に合うんかな思ったら可愛い妹扱いなんか これ二人とも顔面もブスなら即効捨てるレベルだと思うが
このヘイト3人娘どうにかならんか……?
兎はどうしようも無いけど、妹2人は改心(?)してくれると嬉しいんやけど。
1話から読み始めた者だけど、ノリがキツイ
ヘイト(ネタ)枠は兎だけで充分だった
家族出てきたらなんか違う方向に
(ファミチキください)
小説版だと人気の部類?
『インターネット利用率が100%になったとウェブ上のアンケートで明らかになった』みたいな奴だろもう
強力なヘイトキャラは読者をふるいに掛けるしね;嫌った読者が去った後コメントするのは残った人達なわけだから嫌われ者の人気キャラって奇妙な現実もあり得たりするのよね 
^^;
小説版では人気なのか…ってちょっと調べてみたけど
アマゾンで妹達について厳し目なレビューあったり
妹達が出るらしい3~4巻が境目になってレビュー数激減してたり
ポジティブな情報よりネガティブな情報が目に付くな…
まあ原作も新刊大して売れてないし
(posランキング500位圏外週1000部売れてるかどうか)
そんな狭い読者層で人気でもね…
人気の部類情報はどこにあった?
とはいえ漫画と小説は印象がまた違うからな
少なくとも細かい描写のないコミカライズの表現ではキツイと思うやつが一定数いるだろこれ

現状だと、主人公が一人で頑張って下地を築いてたら、急に現れた内弁慶がジャイアン理論でこき使って暴言吐いて何かあれば暴力みたいな描写しかないからな
見せ方の問題かね
ノイジーマイノリティじゃないのか…?
もしくは文字だけなら多少マシなのか
これ犬いらね~wからの え⁈ドラゴン‼やっぱり飼う!って展開に成るんだろ;クソはまだまだ積みあがると予想する
思ったのと違うのが生まれたから要らねぇってクソ飼い主によくあるやーつ
小説版が現在10巻出てる内の漫画は今3~4巻の内容っぽい
それで妹二人は小説版でも不評の様ですね
一段落すると出番が減るらしいのだがその事が良いか悪いかは貴方次第!
差別化を図るために地雷と知りつつ暴力系ヒロインを投入したが?予想道理に爆死したって感じだなw草も生えん
暴力系ヒロインが好きか嫌いかと同じトコですな
あとスローライフ的な物語にいざこざや波風が立つ事での展開を求めているかいないかとかもあるだろうね
キャラ可愛ければ多少性格に難があってもいいぜ
そんなに姉妹嫌いか?こういうキャラなんだなって別に気にならんけど
鳥展開期待してたけど
ドラゴンかぁ
俺んちに来た女騎士に兄貴が登場した時と同じような感想ばっかになってるな
それならそもそも原作のせいでは?
まさかコミカライズにしかいないの…?

というかよくもまぁここまでキャラの魅力をなくせるもんだと驚嘆する
一体誰向けの何需要なんだ
漫画家も編集もなぜこれでいけると思ったのか
わーお、絶好調じゃん
ええ…?マジでなんなんだよこの姉妹
犬ドラゴン
こんなん笑うわ
危機感のなさとか仕方ないとしても
そのほかの行動がヘイト役のソレなんだよなぁ
しかもこの感じだとしばらくは出てくるんでしょ?ちょっときついね
女2人がいらない。
主人公の邪魔しかしない。
そしてそれを容認している主人公にも何かなという感じ。
あー…確かにこの女2人ウザいな…
あぁ一気にうざくなった
巨乳枠ゲロインもウザイ猫耳ももういるしぶっちゃけ他の女キャラとそんな顔の差別化ないからただただヘイト
性別逆ならフェミぶちぎれなのに女からの暴力が許されるとかないわ
おっぱいでもカバーしきれないクズが二人もいるのはきつい…初対面の人(婆ちゃん)にもあんな態度だと尚更無い
おっぱいでかいから許してやってくれ
生まれてくるべきではなかったキャラっているんだなぁ
そんな大げさな、確かにうざい妹だけど危険回避するほどじゃないだろw
と思ってたが甘かった。これは作者全否定で持ってる単行本も廃棄していいLV
妹が出てきてから嫌な予感がして読んでないけどコメ見るだけで内容が予想&想像できて残念
暴力的な女性が許されるのは高橋留美子センセイの描く世界線とヒロインの声が釘宮理恵の時だけだよ
例外は無い
やっぱり、クッソウザイな
また…人の迷惑を考え無い奴らに振り回される…
山賊にレイプされろ巨乳揉まれろ
このパターン、ロクな事になりそうにないから好きじゃないわぁ……。
この先の展開が不安だな
一気につまらなくなりそう
妹が来てから予感はあったがやっぱこういうパターンで話を続けるのかー
1話にいろいろ詰め込んだなw全裸の隠し方が念入りでワロタ
ネットで見かけたエロ漫画がこの作画の人だった
エロもやってたんだな
誤爆かな。1話ぶつ切りじゃないし長く無さそうなので
月1連載で長い回想シーンやめてくれー!
BBA⇦FUTUREシャツに笑っちゃった。
何ジゴワットで異世界に行けるんだろうか。
いや知ってるのでは?士郎に乗っかって他人のふりをしてるだけかと

士郎の反応を面白がってるのもありそうだが可愛いと言いつつ初手見た目煽ってくるような連中だからなあ
主人公の存在は知ってて妹の存在知らないとかあるのか?
初対面(婆ちゃん)相手にダサTですっぴんだと馬鹿にするとか、ずんだもんお嬢様中学生の画像で芋ブスとか送る女さんタイプかこの二人笑
おかしいな。セリフが
「***が許されるのは小学生までだよねー」
じゃないぞ?
1話を読み返したけれど、そういやざまぁ展開じゃなかったね
カレンさんに魔法少女コスプレはキツイやろ
44話はアホにならない。45話はアホになる
何か哲学的な話か?
44話はお風呂で石鹼で揉めてブレーンバスターが炸裂w
45話は新たな町で商人ギルドを探す話だね
44話と45話の違いはなんじゃらほ?
強かったのか
そしてお出しされる漢の洗いっこですねわかります
次回、洗いっこに期待
お気に入りの洋服にお醤油溢しちゃったー
とかも告白だよね
告白・・・「何の」とは一言も無いのがねぇ
ババア再利用の流れか?
SDGs精神・・
シルエットがあったから流石に予想はできた。
なんかこの後にドリフのバカ兄弟みたいなやりとりがありそうw
そんな気はしてたがやっぱりバーチャン若返ってるのねw
1話の思い出や遺影?と容姿が違うなそりゃわからんよ
(つд⊂)ゴシゴシ(;゚Д゚) …!?
そんなバカなw
>>6Qs1XOdf
寿命は速攻でオチ読めたけど脚気はある意味想定外だったろw症状とか治療法を鑑みると確かに脚気なんだろな・・・って予想になるけどあれビタミン不足でなる病気、困窮してるならおそらく食べてたのは野菜や黒パンだろうから普通は脚気には成らない;じつは母はアイナに隠れて肉と魚と白パン中心の食生活を送ってた?!ってなっちゃうw
まさに>>nR2uuaXn
読んでてあんまり頭が良くない漫画だなあ・・ってなる
脚気といい種族の寿命の差といい、話が想定内過ぎて逆にビックリだわ
まあ、そうなるわな
強い酒って言うと大体スピリタス出て来るけど、そもそもストレートで飲むもんじゃないだろうと毎回思う

カルピス原液では飲まないだろ?
尼田士郎(アマタシロウ)だね
ってかwこの主人公って士郎って名前だったよな?苗字ってどこかで言ってたっけ?まさかマジで山〇じゃないだろうな?確かこの祖母って有名人の名前そのまま使っちゃうような人だったよね?(メルギブソンだっけ?)マジであり得そうで怖いんだがw士郎の父親の名前が鉄舟とか雄山だったら笑えなさ過ぎるw
山岡◯郎あらわる
まともなご飯云々でなんとなく、国の礎を築いた初代国王的なのが浮かんだわ
さすがに安直すぎるか…
明日もう一度ここに来てください。本物の○○というものをお見せしますよ
スピリタスで魔物倒せそうw
基本上手い絵と思うが、変顔ギャグ顔がめちゃ痛くて辛い・・・慣れてない感じだから、化けるの期待。
この酒を用意したのは誰だあっ!
1 / 2

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

イケメンに「おいし~」といわせたい 30代独身、ぽちゃこ...
Twitter累計200万超いいね♥の話題作♪ ねこよ...
「見捨てるわけにはいきません!」騎士団の視察に訪れた辺境伯夫...
ライブの観客ゼロのバンド「マヨネーズ」。 誰でもいいから自分...
死んだはずの少女・斎藤笑顔が目を覚ましたのは──まさかの地獄...

最新コメント 一覧

確かに1話目の夢を実際にやってメデタシメデタシでいいか
多分単行本のおまけで見られる。チコと同じで。
今週休載だった…めちゃくちゃ楽しみにしてた2週間が1ヶ月に伸びた 気長に待ちます
この作者はこれくらい振り切ったほうが面白い
こんなおっぱいちゃんが三人もいる空間はチンポに宜しくないですね。
巨乳しか出てこないな 引き立て役も必要だぞ
いや、そんなすぐ引き下がるな エロ天使
突然終わった=打ち切り=単行本売上がーって何か決めつけてる人多いけど3巻までで25万部売り上げてるみたいだしそれが原因とはとても思えない 自分は原作未読だがコメント見てるとこの先長いだけでさほど見どころもない感じに見受けられることを鑑みると綺麗にまとまる形で端折って予定通りに完結したように思えるね ...
なんか単行本買わなかっただけで悪者扱いされてモヤる そこまで言われる筋合いは無いわ
個人的には命がけに見えなかったのが微妙だったな〜 なんか気軽に使える蘇生魔法やアイテムでもあって、お手軽に復活出来そうなノリに感じた ゴブリンキング相手に男子学生が使ったアイテムとかビックリしたわ あんなアイテムあるなら隣の部屋で呑気に待機なんてしてられんだろ 絵は良かったから漫画家の名前を覚えて...
絵師は良かった。ただね・・・個人的にはツマラナイ。 郷田とかクソ生意気学生とかいつ殺すのか死ぬのか楽しみだったのに、延々引っ張って業務上横領で終わりとかぬる過ぎてな。 個人的にはだよ? 俺は命がけの事してるのにキャラを殺さず死なず皆安全のクソヌル漫画は買わない。命懸けならある程度はしねや。
城ケ崎先生がいい人になっとる!
終わったか〜作画良かったから勿体なくもあるけど まぁ。原作完結してるとはいえ、めちゃくちゃ長いし。漫画版読んでこの先の展開やると難しいとこもあるからしゃあないか。
省みぬであってるが……
行商にとってはいい季節なんだな