失格から始める成り上がり魔導師道!へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
寛解報告見たわ~無理せずに復活して欲しいよな
久々に漫画家さんの近況調べてみたら退院して寛解報告してるね
まだ体力は戻ってないだろうからもうちょい時間掛かりそうだけど近いうちに連載再開しそうだね
とりあえず 漫画家の方には お見舞い申し上げます 好きな作品 なんで 原作も コミカライズの方も そのまま続きが出て欲しいけど…(´・ω・`)
原作の方も更新止まってるから非常に残念。漫画家は癌で入院中。ずっと待ってる
休載多いなと思ったらがんで入院してたのか
しかし毛が抜けても顔出してて強いな
無事に完治してほしいわ
初対面では路地裏のチンピラだったのに、さすがG・カズィは伊達じゃない
2話連続で話が濃い。濃ゆい。
魔力云々は未だにはっきりとしないが父親の無能っぷりは十二分にわかるというものだ
いやだから、そこへさらに2つ(サイン入れると3つ)も重なっちゃったら認めざるをえなくなちゃうでしょっていう
主人公は現段階では親父バレしたくないから念入りに口止めまでしてるのに、親父の目の前で兄に会ったよって言っちゃったり、親父の目の前で妹に渡しちゃったり、サイン書いたりとかそういう部分がおかしかろっていう
「作った奴たっての希望だ」って言ってリーシャに渡したら、ジョシュアにバレバレなんじゃ…
クレメリア伯に言われてめっちゃ気になってた「そなたのの兄に会ったのである」ってのと繋がって、アークスが作ったってわかるやろ…ご丁寧にサインまで入ってるし
全力同意。この話はこれに尽きる。
それより更新された19話の方が重要かと。
ショタ王太子セイラン君が強かったり、
睡眠剣匠フレデリック、ロリ対陣メルクリーア、目隠し恵雨ミュラー、ロン毛水車ローハイム、変態紳士城塞ガスタークス、ショタ親謎半裸国王と重要そうな登場人物が増えた。
伯父の溶鉄クレイブとギルド長は既出、と。長いスパンがあったので記憶整理も兼ねて羅列した
妙にコメントが伸びてるけどお互いに得てる情報が少ないだけだよ…
KindleとKoboには20話の有料出てるから多分ID:/1/Jfjvgさんが見た後に修正された可能性がある
ブックウォーカーだけはまだ10/10まで公開されないようだからそこでいつも買ってたなら怒り散らすのもね
13件の削除コメント
5ヵ月ぶりの更新だったからかな。こういう配慮は嬉しいし頼もしい
もう打ち切りで終了と思っていたから
連載再開は嬉しい
休載無いに越したことはないが、復帰のときにおさらい漫画で予告するのは助かるな
拘束具風のファッション?
躊躇無く行くノア、すげぇわ
魔法の的にしてやっても良いぐらいなのに健康状態的にも衣服の出来にも問題なさげで数年経過って、実は両親は国からの監視等で毒親演じてる?または拗らせたツンデレ?
ああスマン
書き方が悪かった、流石に「うねりを上げる」は知ってる
その上での「うねり」読みがあるのか?と言う疑問だったんだ
「唸りを上げるって何だ?」と書くべきだったな
重ねてスマン
ゆらゆらとうねる波や煙に「うねりを上げる」はちゃんとあるけれど「唸」の漢字を使うことはないはず。
唸り声の「唸り」に「うねり」読みもないから火のうねる様を表現したかったなら漢字を使ったことが、火がゴォッて唸るってならルビが誤植じゃないかな?
「うねりを上げる」って何だ?
「唸り」の読みは「うなり」だよなぁ
俺が知らないだけで「うねり」とも読むのか?
BLEACHリスペクトなんやろ
一話目から白いコマ多すぎるんですけどこれから大丈夫?
こいつらいつも失格になってんな

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

サンデーうぇぶりの新着作品をまとめています。
年下ヤンキーと、気弱なOLの物語。 飯田朋子(はんだ...
奥手だけど、高校生らしい”恋愛”に憧れを持つ少女・りと。彼女...
転生したら身分が逆転!? 時を超えて結ばれる初恋ロマンス! ...
実在するカレー店が登場する「美味しい」 最新コミックス第①~...

最新コメント 一覧

めんどくせえ二人とも食っちまえよ
うーんこの
仮性包茎なのに露茎ぶって話しかけてたイイ話でビックリだよ
二亀頭エンジンでも良かったのにな…なんと奇遇な的な意味で 専門獣医師が解説する爬虫類のペニス〔Ver.2〕 https://exoroom.jp/penis/
かつてこんなにも生態的にも物語的にも設定的にも納得のいくドラゴンカーセックスがあっただろうか この人の描くファンタジーは解像度が高くてとても面白いし、それを凄まじいまでの画力と構成力でいかんなく表現しきっているのは脱帽ものだと思う 漫画がうまいってこういうのをいうんだろうな    それはそれとして納...
ドラゴンの子種も何かに使えたりしないのだろうか?
その手の業界大震撼の迫力の絵面だな
リクにホモを告げても結ばれないし、雫とリクが両思いで仲良くなってく事にモヤッとしてたとこに弱みを手に入れて足を引っ張ってやった的な
漫画家が「いいご身分だな、俺にくれよ」されちゃった…ってコト!?
(返信) だよね~ んで向こうが本編って扱いになるんだろうね 流石に更新が遅い&ページが少な過ぎるし
なんかもう一本同じ原作の漫画が始まってた 時系列としてはこっちの漫画のほんのちょっと先から開始で こっちはあと数話で終わりそうだね
6pえぇ……
読了、いい作品だった ここで一区切りなのかもしれないができれば続いてほしい
ムラタングはクッソやってるから上手そう。
前回の終わりはゴム忘れてたって顔で正解だったな そんでゴム持ってるってやる気満々じゃないすか、と
ついにやったね!なんつーか部長のはスポーツっぽさある
主人公の事無能とか言ってたよな、そんな無能が1人で全て連れて来れたんだから、優秀なお前なら連れ戻すのも簡単でしょ連れて帰りなよ
人目を引くいいタイトルだな。
おお、ちゃんと殺したのか
揺籃の意味が分からんくて調べたわ
ケルトが既に入れ替わってたりして無いか
(返信) 仲間殺しは本当か怪しいよね 事故、第三者の罠、仲間の方が裏切り者だったって方がありそう…遺品を売り捌いてるのがアレだが