普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
僕のかわいい娘は双子の賢者 ~特技がデバフの底辺黒魔導士、育てた双子の娘がSランクの大賢者になってしまう~へのコメント
主人公達が空気というか雑というかポッと出で出てきた連中の話やって適当な打ち切りまとめ話でフタしただけの見せられて何だったんだこれ・・状態
なんなら精霊王と契約したあとからでもよかった
なんならタイトル的には1話でもうオチがついてるしでうーん
なんだったんだ一体
というかいる意味すらない大会編
何でここまで生き残れたんだと逆に不思議な作品でした
双子もその父親も添え物になっちまった
予選と2戦くらいやったら後はダイジェストで決勝で乱入とかで良かったわ
予選からまるっとやられるなんて思ってなかったわ
スクエニのソシャゲかよ
そんなωみたいな口するキャラじゃないやろ主人公
絵も好みだし、公開されてるところを読んで見た限りでは一話から見たかった
その話に単純に興味がないんじゃないの?
血縁でなくワンチャンある状態で歳の離れた子に無条件で好き好き言ってもらう状況を作るのに都合がいいんじゃね
書く側も読む側も、なろう系は考えるよりも先に捻り出てたみたいな作品じゃないとやってけないんだろ
結婚して夫婦でつくるとか話作れないのかな?先の展開で鬼畜ハーレムの一員にするんだったらスマン
ドラクエとかの認識が多い読者の為、というか作者自身がそういう風に認識している印象
騎士に助言を与える学者や占い師っていう本来の役割は忘れられて、賢者=そういうパラメータを持ってる存在だっていう逆転した図式が定着しちゃったんだろ
「うるさいなあ」のこと?
次回作にご期待ください