ほのぼの異世界転生デイズ~レベルカンスト、アイテム持ち越し! 私は最強幼女です~へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
神のツルハシで岩削ったらビルみたいな建物たくさんできそう
最後まで死んでてワロタ
心もキレイになって宝玉くれる流れやと思うやん普通www
きれいなにわとりわろたw
サミューちゃんも死んだり生き返ったり忙しいわねw
脳に直接鳥語は斬新w
どんな表情だよ…
②も更新。分割注意
こいつ!?脳に直接!
40話から①②分割同時配信になってたのか
新しい土地で新衣装もいいし、ゲームで気にしてなかったことが新しく見えていくのもいいね
レニは世界に 世界はレニになる(あるいはなった?)
この世界は主人公の願望で出来た世界なのかな?
じゃれ合い位の手合わせと油断したか?
と言うかよく追いついたね…
べそかくほど必死で草
あとちヨシ!
良く分からん。
蒸発した水は空中に保持されてナーガの所まで運ばれたってこと?でなきゃ貯められた水をナーガも村人も結局使えなくなっちゃうよね?
途中で龍娘が書き文字で言ってる大量の氷って何のこと?水の左上に背景の木の葉が付いちゃっただけ?
あ…ありのまま、昨日、起こった事を話すぜ!

「おれは、消えた36話を教えてもらったニコニコで読んだと思ったら、いつのまにかカドコミにもあった…」 

な…何を言っているのかわからねーと思うが、おれも何をされたのかわからなかった…頭がどうにかなりそうだった…
催眠術だとか超スピードだとかそんな大層なもんじゃあ断じてねえ
もっと単純なものの片鱗を味わったぜ……
ありがとう!!
しまった! 36話が読めなくなってる……けど、35話は読めるな
むーとちゃんはおとくれにおぼえた
二人ともw絶妙に拗らしてる
めんどうくせーやつらだなwww
くまみこの時ってこんな線太かったっけ?
今の絵柄でももちろん可愛いけどちょっと雑感がある気がする
さっがそーぜ!宝玉ボール
つっかもうーぜ! 宝玉ボール
手に入れろ(入れるな)宝玉
ドラゴンボール始まったな
痛々しい 作者描いてて悲しくならんのだろうか
サ終は辛いよな
危機感がバグってるな、相変わらず自分の命すら軽く見てる感じがホント浮世離れしてる
最後のサ終顔は笑ったけど
なんかつまらんくなった
なかゆびにはモザイクかのり貼った方がいいのでは……意図は分かるけどw;
めっちゃ懐かしいCM持ってくるじゃんw>2倍2倍
うわー久々
5ヶ月ぶりの更新
異世界版推しの子だったか...
レニ勢なのかエルフ
ぜんかいのあらすじ好き
次のロリ入りましたー
最後www
マイクラw
絵師さんがくまみこの作者だって今更気づいた
原作ではがいちょうなんだよ
あ~ 
「街」長=「ちょう」ちょう は確定なんだな
まさか意地になってるなんて事は・・・
なにこの起き上がりこぼし芸w
街長って…
ググってもマイクラの本出してるハンドルネームかペンネームの人しか出てこないんだが
ん~、でもな~
ラスコマで「街町」に「ちょうちょう」ってルビられてるからなぁ~
それに「まちおさ」からの変換なら「街町」にはならんと思うぞ?
いずれであれ、有り得ないんだよなぁ
町長まちおさ で町を街って間違えただけじゃ
なるほど、「がいちょう」で変換したら街町になってしまった、と 
ワシのPCは一発変換してくれなかったよw
街長(がいちょう)が正しい模様
街長かな
このコメ欄で一瞬だけ、御徒町に空目した
街は「ちょう」とは読まんから、タイプミスってワケでも変換ミスってワケでも無いよなぁw
めいれいしたのはちょうちょうか…
ん? 街町?
めっちゃ面白いやん
星になるほど飛ばされたなら墜落死しただろうな
別にいいけど
戦闘シーンが想像を超えてきた
しっぽタヌキ氏の言語感覚は流石の一言に尽きる

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

夜廻り猫」「エデンの東北」の著者が描く、身近な猫たち。 読...
非合法でアンモラル、あっけらかんとデンジャラス。“天使”と呼...
人間界で生きる八尺様のやちる。「八尺様はえっちな妖怪」という...
異世界にだって鍵はある。 ダンジョンの宝箱や隠し扉、牢獄と、...
ある朝目覚めたら、家で寝てたのに森の中に? そして体が卵に!...

最新コメント 一覧

手に持つんじゃなくて、腕に持ち手を巻いて籠手みたいにすれば戦闘スタイルには合いそうよね
(返信) 一応説明しておくと、「猛虎弁」ってのは、そういう「地方の訛り」じゃなくって2chの「なんJ」で使われるようになった「エセ関西弁」の事ね?
そういえば盾の方も可能なら弄ってもらえば便利に使えそうなんだけど、きっと主人公はそうはしないんだろうねw
喧嘩はやめようね
(返信) 猛虎弁は訛ってるんじゃなくてそういうネタとしてやってるだけだろうが いい大人なら、内輪ノリをそれが許される掲示板以外でやる事を恥ずかしがれよ
(返信) スレイヤーズのゴルンノヴァだっけ?正式名称  ガウリィの光の剣大好きだったなー。たまに刀身飛ばして飛び道具として使うってのもステキ要素で。
(返信) 訛りを恥ずかしがるとかキッズかな? 名探偵コナンで灰原が堂々としていいってやってたよ
これはスキルを奪われたと言うより能力を封じられたって方が近いのかな?元からマッチョなので太ったのは呪いなんだろねw隷属の首輪?の前例も有るし奪われたってよりも限定的に封じられたって方が可能性は高そうな気がする、だとするとヒノハル同様に条件を満たせば取り戻しも可能って事なのかも?
(返信) 既に亡くなってる場合はもう無みたいなもんだから関係ないんじゃない?
風花ちゃんの顔妊娠してしまったみたいになってる
1人だけヘソが縦になってるの芸が細かくていいな
主人公はカスだけど、本人の体力に合わせたメニュー組んでやれよw ってそれだと特訓というか訓練というか体力作り?w
今は「ちゃん系」(店名が〇〇ちゃんラーメン)って言う普通のラーメンを売りにしている店が流行ってるって新聞で見たのでそういうタイムリーな内容でくるんじゃないかと思う 思えば味噌ラーメン対決も普通っぽい味噌ラーメンが勝ったし まあでもどぎゅんが作るどぎゅんな味噌ラーメンがどんなのか期待してたのに肩透かし...
曇らせ助かる
バスタブのサイズが変わってるのは異世界で今浸かってる風呂と前世で浸かっていた風呂の記憶を行ったり来たりしているモングレルさんの心情を示す演出だと主張してみるtest
絵は安定してるしコマ割りとか構図とかもいいからコミカライズの作画としてはかなり当たりだなって思う コロコロ変わるバスタブのサイズはちょっとアレだけど