クラス最安値で売られた俺は、実は最強パラメーターへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
あれ?そういや蓮に「おまえのイカロスは派手だな」って言ったやつってこの世界の人間?蓮の台詞からしてサッカー知らないっぽい。
地球人なら少なくともサッカーは知ってるだろうし、蓮同様に世界中に何億もいるブラジル代表ファンの可能性もあるよね。
現地人でも精鋭部隊務まるのに、なんならリンネカルロみたいな上位の強さのやつもいるのに奴隷召喚しまくり、ほんと外道だらけだこの世界…
イカロスの頭部ダサくね?
蓮のイカロス、ブラジル代表の色にしてはトーンが濃いめだな。正直カナリアイエローには見えなかった
短いし岩波おっさんだしつまんね
エミナ機の右肩シールド完全にザクやん!やっぱ右肩シールドは正しかったんやね(右手にマシンガン持ってるから咄嗟に斧で攻撃するのは左手で、そっちにでかい盾があると振り回すのに邪魔らしい。また左肩でタックルして肩関節が壊れても右手一本で銃を撃てるからとも)
ロボット系は作画カロリーが高すぎるからな
アシ簡単に増やせるものでもないし難しいとこ
むしろ長期休載とかになってないぶん頑張ってるよ
実際短いし面白いからさらに短く感じるな
短い・・・
軍事行動って各自の目標や任務次第ではあると思うが、いちいち仲間の損失考えて止まるような戦い方はちょっと関心出来んな。
その辺は甘まっちょろヒーロー漫画って事か。今まで買ってたコミックもそろそろ処分時かもしれない。
そのエミナ達が擱座したらサポートに誰が入る?てぇのもあるんだが。
いきなりぶっつけ本番でパニック起すより、事前にサポートがある状況下で経験しておく方が良いのは当然。
味方の損害を完全に無視するタイプなら必要無いだろうけど、コイツは確実に行動が止まるからな。
突出して回り中敵しかいない状況下で発生したら、間違い無く致命的やで。
エミナは何を言ってんだ? 最強戦力の単独行動で戦えるなら、お前らが護衛すりゃいいだけだろ。何で足手纏いの世話から敵の殲滅まで全部やらせようとするの?
その一方でさりげなく小国って描写にもなってるのよな
大国のお姫様なら自由恋愛なんてできるわけないし、どこの馬の骨とも分からない傭兵と二人きりにはさせないだろう
結婚の有無を聞かれてるんだからかなり自分に興味があるのはわかったろう…鈍感力まで、高いのか?
迅速に空気を読んで離れるおっさんらw
「あぁなんだ勇太か」で笑う
更新早いの助かる
今さらだけど33話1の表紙の銀髪の少女って渚よね、モノクロページと色違わない?モノクロだと明るい茶髪かそれに近い髪色に見える。スーパーサイヤ人みたいに覚醒したら銀髪になるのかな
あー、親友の想い人に惚れちゃうパターンか
回想のクソガキ3人組とんでもねえな……
遅かれ早かれ少年院にでも入ってそうな
所詮は金で買った奴隷なのに、勝ち目の薄い戦いだから逃げろって言う。この国は比較的まともなのかね、他の国がライダー買うから自分も国防のためにやらなきゃならなかっただけで。あのお姫さんの性格的に渚が去るか試したってこともなさそうだし
戦争になってもなかなか会えないパターンか
ラストシーン、主人公が完全にモブw
まあ普通の高校生だったんだから軍事や政治的駆け引きなんて分からないのは当然、傭兵団の実質的な大将はジャンだもんな
おのれザワークラウト!付け合わせのくせに
やっと幼馴染と再会か
他の国全部軍拡してたりしねえかなw
GセルフPP「フォトン・トルピード!」
ガンダムW0「ローリングバスターライフル!」
GP02「核弾頭!」
ガンダムX「サテライトキャノン!」
ガンダムDX「ツインサテライトキャノン!」
ターンA「月光蝶!」
イデオン「イデオンソード!」

ガンダム世界なら一機で十分ですよ!
戦争は数じゃないな
本隊じゃないとはいえ主役機単独で全部やるとは
何万という大規模会戦もあるけどここまで強さに差があってもガンダムファイトみたいな戦争はしないのね
いくら強くてもパイロットは疲労や空腹でいずれ倒れるからザコにもそれなりの価値はあるのか
石畳ボロボロだけどいいのか
そしてたまたま倒れる方に何もなかったから良かったようなものの、
すぐ横の建物側に倒れてたら大変なことになったのでは
ただ戦って負けたら大金払う、勝っても参加費取らないってんならロボの修理費だけで大赤字だよなあ…何かしら事情があって腕の立つやつを探してるってとこか
悲報:パクってきた装備、数ページで壊れる
参加費用とかは無いのね
夢のような渓谷だな!
敵のギミック使って撃破とか結構好き
猛烈に嫌な予感しかしない封印だが解かないと始まらないのでそりゃ解くよね…
水はいったい何処に消えるんだろう?ってヤツね
この遺跡も深さとか排水とかが気になる構造だな
入口が迫り上がらないと絶対に水没するハズだけど………
博士が煙草咥えてるの見てコブラのオキシシガー(主人公が常時咥えてる葉巻に擬装された使い捨て酸素ボンベ。水路を利用した脱出のシーンでよく使われる)連想しちゃった
ドラクエ2 の海底神殿を思い出した
ロボの戦闘シーンごちゃごちゃしてて何が起こってるんかわからん
ライドキャリアといえば、どれも個室たくさんあったりお風呂が男湯と女湯の二つあったり居住性高いね。原作によると魔導機の輸送がメイン(人がメインのはライドホバーと呼ばれる)らしいけど。地球の軍艦なんかだと居住性は必要最低限に抑えられてるけど、ルーディア値が高ければロボ一騎で無双できて一人の戦力的価値がでかいこっちの世界だと、乗組員のストレス発散や疲労回復を優先してる感じか
地図見たら国むっちゃ多い。でも都市に過ぎないはずのバラヌカが国扱いみたいな描かれかたってことは、想像より各国の領土は小さいのか。古代ギリシャの都市国家とか、日本の戦国時代の地方豪族レベルの小さな国もあるんだろうな
フェスティナさんライドキャリア操縦したら人格変わりそう
これ書籍の方は4巻で打ち切りになってるけどコミック版はそっちのルート行くのかね?
三ヶ月ぶりの更新
出ない
主人公は200万以上

ただ、数値は後付けで上げられるから今原作だとインフレしてる
普通なら一桁でないの?
なんかの漫画でレベル2とか出るから2と思われて、この世界の一般的な計測器は二桁までだから三桁計測できるやつ作ったらぁで主人公が作ったらやっぱり2だったから諦めた
実際は1002だったとか見た記憶
もう2はいいからさっさと進めろ
一話で言われた通りの数値だったのか
コミカライズ化してたの今知ったw
インフレ前のこの辺りは楽しかったな…
リアルでも整備士は不足してますからねw
埋める前の段階なんだろうけど地べたじゃなくてせめて棺に入れてあげて…
随分と浅いところに埋葬するんだな
頭を下げたことじゃなくて、頭を下げさせるほどの事だったことを理解したから
その事柄を軽く見るようなことをしないって、いいね
他国は弱体化した今がチャンス!全面戦争にはならない程度にちょっかいを出して侵略して領地増やしたれ!では?
無い
原作にそんなシーンあるん?
勇太とアリュナの子作りはよー(*´▽`*)ハァハァ
勇太、一人時間稼ぎしているアリュナがピンチだぞ!早う助けに来い!そしてアリュナとの子作りはよー(*´▽`*)ハァハァ
やっと更新かよこのカス
色んなウェブ漫画で言えることだけど
長期休載ならちゃんと告知してほしいね
ネトフリ新ガメラの公式スピンオフを優先したんじゃね
GAMERA -Rebirth- コードテルソス
更新が止まりましたね。
これコアのメンテナンス出来なそうだな…さすがに常用するには強すぎたか
それでも守りたい世界がありそう
スポット参戦機体っぽいとはいえ機能盛り盛りだろ!
MAP兵器を使う気か!
解りやすい敵は本当に助かるなぁ!
悪い内紛だからねぇ・・・簡単に手に入るはずだった地位が手に入らず、勢いで起こしたから大いに割れて削り合ってるからなぁ
この内戦が終わった後、この国の戦力ガタガタだな
早く動けたり力が強かったり重い機体(重装甲)とかだと当然より力の強いエンジンが必要なわけで多くのエネルギーを消費する、この作品でのエネルギーが要はルーディア(精神エネルギー?)でルーディア値ってのは基本的にはエンジンを動かす為に必要な数値なのかな?と個人的には思ってる
起動ルーディア値が高いと丈夫になるのではなく、普通なら載せられない装甲を載せられるようになるのかも?
現実の戦車や戦艦のように
10万だと思ってたら20万以上だったのか
起動ルーディア値が高いと、装甲も硬くなるの?
削除コメント
ぐぐるなら低蛋白血症だろ
>>dG37kDtP
飢餓状態になるとガリガリに痩せてるのに下腹部が膨らむんだよ。
かなりヤバい状態。
脂肪じゃないよ?
地獄の亡者にいるからググってみて?
度重なる重税に苦しむ民の腹が出過ぎ問題
頭髪と引き換えにしたのか…?
ロボットで勝負って修理の損害ひどそうだな…
また前回と似たようなヒキで…
話が進まないように感じる
アーサー!しっかりいたせー!
原作より全体的に年齢が低く描かれてる印象があったけど、リンネカルロは2段階くらい下げて来たな
エミナちゃん、キチンと確認してから契約書にはサインしましょうwww1日の返済額500ゴルドで働くことになってしまったダブルハイランダーのエミナちゃんwwwもう、エミナちゃんは勇太のハーレム嫁になるしかないね(*´▽`*)ハァハァ
何か絵柄可愛くなった?
話がサクサク進んでいくな
これくらいでいいかもしれん
この国の常識がわからんから何とも言えんがえらく良識的な対応だな、てっきり問答無用で戦奴にしちゃうのかと思ってた
お、起きた・・・
>>vtC2gbnc
下のコメにも書いてあるけどアリュナと一緒に加入したメカニックのライザだよ
「誰だ?」の子は敵国の助けたエミナなのか?その後のやり取りがないから分からないよね。
>> IIL9qNNG
さんくす。拾った子の髪の毛が外ハネだったし前髪も違ったけど、整髪料ないからこうなった??目元も肩肘張らずちょっと丸くなった??って主人公たちとアオハル後と解釈してたw
ホント誰だだったかw
>>NUZVef.Z
ほんと「誰だ」なんだけど、アリュナの剣闘士時代からのメカニックだったはず
拾った子の名前はエミナだよ
「誰だ」にはちょっとワロタ。
って多分敵側の負傷した子やね?
回復したやり取り見てないから??だった
もし主人公がいたとしても帝国に勝つのは無理じゃないかな
主人公のチートスペックを機体や武器が活かせてないし
技量は低いからアリュナみたいな技量が高い人物には普通に苦戦してるし
諦めの良い悪役は嫌いじゃない
友達の仇と思ってた相手だからなんか言ってやろうと処刑に立ち会ったけど、完全に人違いだったので感情をぶつける相手としては不適当で、かと言って助命しなきゃいけないような相手でもないから仕方ない…って状況でしょ
離れてく表情を見るに、別に火あぶりに馴染んでるわけではない
ロボットでロボットに乗ってる人を殺すより火あぶり見る方がよっぽどきついと思うわ
何でこんな目の前で火あぶりとか簡単に馴染めるンだ?日本の現代っ子が
1 / 2

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

最強に可愛くて、最強にアホ! …そんな天性の身体能力を持つ、...
オタクおじさんの部屋に現れた幽霊(?)少女は誘惑、挑発、ワケ...
「小説家になろう」発! 大人気俺TUEEE小説がコミック化!...
聖女の生まれ変わりを自称する令嬢に夢中になった婚約者は、婚約...
モンスター娘のおっぱいを搾り、どぴゅどぴゅ出したミルクで異世...

最新コメント 一覧

毎回毎回「そうはならんやろ」と「イイハナシダナー」が交互に襲ってくるのおもろ
(返信) 猫さんにも鞘なら一つあるんだよな
メアベルの眼が開いた! ふかふかも次回弓王やのにダーレンはナニしてんねん
超デブがバッターボックスに立ってストライクゾーンをお腹で塞いだら死球量産できると思ったら、ストライクゾーンで身体に当たってもストライクだった
やっぱりやらかしてるじゃねーか!
フツーにワンコかよ!何の暗喩かと思ったやんけw
ttps://posfie.com/@cogito_erogetum/p/xXTi00I これの人か 婚約者いたのか
【10/5まで】BUNGO―ブンゴ―が全話無料
だにまるって誰?と調べたら知ってる作家さんだったわ。 でも、エロと一般じゃかなり絵柄違うのね。 まぁ、どっちも猫が可愛いから誤差やな。
無責任って指摘を金の話にすり替える信者こわ…
同人1冊出すだけで1億円以上稼ぐよ 単行本印税50円だとして200万本売れてるようなもんだからな そりゃ一般なんて馬鹿らしくもなるわ
だにまる頭おかしいレベルで同人で稼いでるからな… 確か2年で3500万だっけ
【だにまる】なんて、エロ同人だけで充分儲けてるからな コミカライズ漫画家してるのがイヤになったんだろうね
あの打ち切り具合だと漫画家がエタったんだろ? イラストや同人作家がエタるの大杉。 あと勘違い同人作家が原作破壊するのも。
布越しとはいえ関西に触って貰ったし疑似赤ちゃんプレイされたようなものだし 暫くオカズには困らんな
普段、していて この量は、勲章ものですよ
ぺんぺん回は毎回最高だね(笑)
ぺんぺん割れ目見えてねえか?