味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、追放されて最強を目指すへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
回復魔法ってこれテセウスの船みたいなことにならん?
急にマウスポインターみたいな矢が出てきて吹いた
どゆこと?この画だと状況がよくわからん
!?
Sランク集まってるのに尾行されてるっておかしくね?
味方が無能すぎるw
クラシアの顔が安定しとらんのぉ
2コマ落ち漫画みたいでわろた
感銘じゃなくて関係ね。
もはやタイトル感銘なくて草
めっちゃ無残にやるやん
『司会進行』?
タモリさんだな
ちゃんと殺すのはいい他だと殺すなだの何で殺したんだと意味不明な事言うから
髪を切ってるのが判らずにコイツ髪の命を代償に召喚を・・?って一瞬なったw
絵が好みだから読んでるが冒険漫画というよりただのバトル漫画だな
ブリーチの功罪よ
かわいい
この際闇ギルド全部ローザが殺せばそれが最短でしょ
またグダグダ大会見せられるのかな
優勝者商品がキーワードアイテム
決勝は新米おっさんVS元オークだな
剣聖死んだら終わりでよくね
リミットブレイク?擦られすぎた技名だなぁ確かに。と思いきや
技名がダサい・・
いつになったらダンジョン攻略するんだよ
何してんのかわからなくなってきた
そりゃこんな態度じゃ治療断りたくなるよ
モヤッとするけど好きな解決 渾名から名前呼び
熱い展開やん。
味方が弱すぎるってオレが強すぎるって意味だよな?(強者)
ちゃんと現実を突き付けられることで馬鹿(王子)がバカのまま突っ走れない展開は良いと思う、馬鹿が身分にものを言わせてゴリ押しする展開はイライラするし
これ王子が素直に改心する展開でもアリだと思う
改編の狙いの真意がなんであれ、シンプルにこの漫画家は技量が高いな
映える魅せ方がわかってるわー

ID: /Jc5I8hE の話だけど、正確には覚えてないけど確か講談社かどこかの漫画アプリ開発秘話みたいな記事で自分も読んだ記憶あるから、個人的な考えではなくソースありきの話だと思うぜ
ID: /Jc5I8hE
>今の高校生とかの若い世代
現在の若い子とか少子化でそもそも希少だし、現在の若い世代は社会から見れば30代まで含まれるのだよ高校生辺りに焦点を当てて人気を期待するのはそもそもナンセンスなんだよ?
好まれるっていうかそこまでの理解力が足りなかったり、そもそも娯楽に溢れているから楽しみを見出す前に投げ出される、果ては見向きすらされないとかの方がしっくりくるわ
だから余計(?)なものは一切省く
言わば謎が謎である事にすら気付かない層を本気で相手にして描かなきゃいけないとか、かえって難しそうだな
>>/Jc5I8hE のコメントが王太子やそこらのなろう界隈のヒーローよりもかっこよくて目から涙が止まりません。
慧眼もさることながら、上方遥か彼方からチョイスした大局が見えているらしい不堪視点には心や腹を痛めるものがあります。
今後も若々しいEverlastingPeriodに情熱を注ぎ続けていただきたい所存です。
何目線の主張だよそれw
おっさん世代には想像もつかないだろうけど、今の高校生とかの若い世代はテンプレほど「理解する手間が省ける」から好まれるんだぜ?

余談だけど例えば漫画読み放題があって自由に読めってのは苦痛になるらしい、チョイスして目の前に並べてくれるほうが楽らしい

こういう世代に向けての狙いなら改編も間違ってない
初速を考えると手順前後は仕方ないと思う。
[タイトル回収andざまぁ]が早い作品は昨今多いけど、この階数から察するに2章かその先までかかりそうなペース配分でしょ?
だとするなら、以下のような細かい背景はジワジワと解説されると思う。
時にガラスで殴られたらガラスで殴り返されても仕方ないと思う。
そんな重要な部分省略してまでテンプレ追放ものの冒頭にしたかったのか?
漫画じゃ説明が省略されていますが、原作小説では、国王が王太子に王位を恙無く継承出来るようにと、箔を付ける為にダンジョン攻略を命じたとなっています。よって王太子のダンジョン攻略は、趣味の遊びではなく仕事です(本人はあまり理解していませんが)。そして主人公は、王太子を死なせるなという王命を受けてパーティーメンバー入りさせられました。
実は国王には隠された思惑があって……
まだ1話なのにここまで熱くなれるのすごい・・・
まぁ追放理由に関しては性格の不一致、PTが上手く機能しなくなるなどと付け加えられたら王も強くは反対できないだろうしな、それより宮廷魔法師をクビに成った理由の方が気に成る
>>HGTlJzym
言い分を間違ってると思う根拠は?念の為に言っとくけど私は二次元の住人ではないからねw
>>GNRkKfwZ
他の人も書いてるけど公務じゃないんだから反抗止まりでしょ。これで反逆って言い出したら暴君だよ
必要なのは王子の護衛で、気に入らないならチェンジするんじゃないの?その程度の役割でしょ。
>>4xdwFY9t
PTメンバーの雇用がどうとか、まるで常識であるかの如く語ってるけどこの世界から転生でもして来たの?
>>GNRkKfwZ
これが公務だとは書かれてないよ、ってか公務って一般的には国の行事や外交など公の仕事を指す言葉。
PTメンバーの雇用に関しては王から解雇するなと命じられてない限りは基本的にリーダーが決めてよい事
仮にこれが公務だとしたらPTはベテランで固められると思うのでおそらくはこの探索自体が王子の我儘で主人公は王が付けたお守り役と思われる
>>xiyo80RI
その王(パパ)に背くことを反逆と言う
まあ普段パパの言うことに反抗する程度なら反逆にはならないだろうが
ただ今回は公務でのやらかしだからね
王が王太子の公務を成功させるのに必要と判断してつけた人間を勝手に解任
これは王の決定を真っ向から否定し顔に泥を塗る行為に等しい
反逆と言われてもおかしくはない
>>ySJyrKKa
子供の護衛に付けたのに子供が背いたからって反逆行為したなんて言わないだろ。
今更出涸らし展開に彼の其の言う気は無いが、魔法の名称が・・・カラフル・・・センス無ぇなぁ
量産型の追放系なろう作品の割に結構なコメントついてるな
これは期待されてるとみた
>>0rz/TJ.M
逆恨みし続けて落ちるところまで落ちていくのが、なろうテンプレかと。
>>hxh1aZNy
説明してないはずはないと思うけど、こんな馬鹿を王太子にしてる時点で無能の謗りは免れないかも。

というか、王命でメンバー入りした宮廷魔法師を勝手にクビって、この王太子ヤバくね? 普通に反逆行為なんだけど。
>>hxh1aZNy
普通は宮廷魔法士の肩書きだけで察するだろう
推測だが年齢が近いとこで選考して裏目に出たとか、主人公のアピール不足に見えるが、王太子は追い出したい気持ちが先行してるからぶっちゃけ何しても外されてたと思う。
>>pLKXJH88
ん?じゃ王様は理由も説明せずにゴリ推ししたってこと?
なら王太子じゃなく王様が無能ってことやん
要するにこれってバカ王子が主人公を追放→バカ王子が無理な探索で遭難→主人公PTに救出される→弁明の余地なくザマー成立wみたいな流れがやりたいが為の設定なんじゃないかと思う、そして助けられた王子が突然人が変わったかのようにw良い人に成って主人公を支援するって流れだったらある意味完璧かなw
>>hxh1aZNy
よく読め、王太子が入れたんじゃなくて、主人公が王様に命令されたと言ってる。 恐らくそうしないと迷宮には入らせないとでも言われたんじゃない?
これも深く考えたらアカンやつだろw追放&ザマーを綺麗に成立させるにはこうするしかなかったんじゃ?、作者的には話が不自然に成っても追放&ザマーを成立させる方が重要だったんだろな
王太子が主人公をパーティメンバーに入れた理由がわからんのよね
宮廷魔術師なら採用時に68階層クリアしたことを把握してるだろうし、パーティ結成時に宮廷上司あたりからきちんと役割込みで説明されてそうなものだろうに
無能扱いされる補助魔法とかデバフ特化とかであるけど、よくわからない効果!なんていう様なゴミ意見が罷り通るのが意味わからん
命かかった世界で検証もせずに捨て置かれてるのも訳わからん
「追放は甘んじて受け入れるが、悪いのはお前らだからな」をやりたいだけに見えるしほぼ全てが雑すぎる
既に力を持ってるのにその片鱗も出さずに追放…される側にも問題あるよね。最低限の自衛させてその力を振るえば見られる目もかわるだろうに。
もう言われてるけど、語りにしか見えない上に約束事であったろう武器の所持までやってるんだから…王子サイドもパーティから追い出すのもしかたなく感じる
まあ平民って見下されてるからパワレベなんてしたらプライド高い王子様がムキーってなってどっかで陥れられる展開が目に浮かぶけどね
つーかどーせ「お前が俺より優秀なはずない!」とかいって今後ザマァする展開だろ、ワンパターンなんだよ
これ強い方が弱い方に合わせるってのが間違いだよな、これだけの実力差が有るんだったらパワレベしちゃえばよかったんだよwそうすれば王子も勘違いしなかったしLVUPももっと早くなるからwinwinの関係になれたのにな
確かに蟹
自分の実力を自覚してんならとっとと本気見せればよかったね
王子は何も間違っていない
最強パーティーである主人公達でさえ68階層はボロボロになりながらのクリアだったし王子達は29階層までしかクリア出来てないから信じられないのも無理はない
主人公は王子の前で補助魔法しか使ってないから68階層をクリアしたと嘘をつく補助魔法しか使えない魔法使いだと思ってもおかしくない
平民の魔法使いが武器を使えるとは思えないし使っても足手纏いになると思うのはおかしくない
追放する側を無能にするのが流行ってるんか
よくあるやつやん?
なんやこの追放理由
こいつらいつも追放されてんな

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

魅力的な精霊たちに愛され過ぎています!!そんな僕の職業は世界...
カーネル・サンダースの代わりに道頓堀に落ちて死んだアラサー女...
交通事故で命を落としてしまったヒカルは、死後の世界でローラン...
社会の闇と呼ばれるアンダーグラウンドを25年以上も取材し続け...
かつて吸血鬼に故郷を蹂躙され母を殺された少年は、吸血鬼殲滅の...

最新コメント 一覧

このお団子、もしかして本人の意思関係なく兎にするやつなんじゃない…?月に帰らせるために騙してるようにも見える
こーの流れは流石に終わる流れかな
マーメイドッキング
マーメイドリベンジャー!!
(返信) 条件揃えれば不可能とまでは言えない。 それに加えてそもそも魔法出されたらツッコむだけ無駄よ
水中で燃焼とは
キン肉マンのパロディかよwww
普通のセリフの末尾に無理やりだべだべ付けてる感じがして違和感凄かったけどやっぱおかしいのか
上州弁が不自然すぎて、、 (群馬県民より)
こいつ現代人が転生したんじゃなかったっけ?と1話を読み返してしまったわ なんでこんなすぐ殺そうとしてんだよ、異常者か?
なんか美容整形でデカくしたようなケツだな
最後にゴトー、アキト、姉妹、先輩の目が今のゴトーみたいになってる絵があるけど、カルト宗教染みててスゲー不気味
いや本当にすごい方ですね。 ここまでのバイタリティを持てる人は希少ですよ。 商品化が実現して多くの現場に広まれば良いですね。
絵にされるとほんと第一印象が拙いなこの(自主規制)は……!