本田鹿の子の本棚へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
これ、いろいろとおかしくないか?
雑に言うとここの予想と他の可能性として、ch8だけが現実で、他のchはch8で創作されていた転生小説の内容だっていう可能性もあるよね。なら事故は創作になり、真と美蕾は文芸部の2人で生存出来るパターンがあって、作中作のフィンとシュクシュも名前なわけで……っていうだけだよ。
なるほど、そういうことね(←よくわかっていない
頭おかしい。最高だな。
うむっ!全くわからん!!(゚д゚)クワッ
すごい
短篇にこんな濃いプロット作るとか作者は何人いるんだよ
すっごい目が滑るよ!
競馬少女のライズサマー(黒い熱風)は例外か?
> それやと年齢が入れ替わってる組み合わせが一組っていう条件が余るのよ
たしかに。じゃあこうか。

美保野珊瑚(リーフ)x 葉四郎(ネオ)
ライズサマー(ソルステス)x 目代(黒い熱風の母)
ライズサマー(ソルステス)x 紙谷(白夜の雷の母)
白夜の雷 x 黒い熱風
美蕾 x 本麻真
作者連載ペース早い方なのによくこんな込み入った設定作るよな
それやと年齢が入れ替わってる組み合わせが一組っていう条件が余るのよ
だから
葉四郎(ネオ)x 美保野珊瑚(リーフ)
じゃないかね
ライズサマーと高校生組が入れ替わってたとしたら二組になるはずやし
馬の子を2行書いちゃった。大事なことだからまあいいか。
目代は現世でライズサマー推しだったから攻め受けが逆かも。

目代(黒い熱風の母)x ライズサマー(ソルステス)
馬の子が抜けてるよ。これで確定と思うけど。

白夜の雷 x 黒い熱風
葉四郎(リーフ)x 美保野珊瑚(ネオ)
ライズサマー(ソルステス)x 目代(黒い熱風の母)
ライズサマー(ソルステス)x 紙谷(白夜の雷の母)
白夜の雷 x 黒い熱風
本麻真 x 美蕾
これはちょっと面白い
Xのリイドカフェによると8/29の18時に作者自身による考察を公開との事
出てるルールや台詞全部使おうとすると本麻が事故で死んでたら自害しようとしたのが出てない先生についてのセリフになるのもあるか、ミステリな読み方過ぎる気もするけど
それでも間違っていないけどこっちもある >>>vvS32g31
‟本麻”真(顧問)×美蕾 ← 同性カップル
ネオ(葉四郎)×リーフ(美保野 珊瑚)
ソルソテス(ライズサマー)×黒い子の母親(目代)
ソルソテス×白い子の病んでる母親(紙谷)
こうかな?
紙谷 真×美蕾
ネオ(葉四郎)×リーフ(美保野 珊瑚)
ソルソテス(ライズサマー)×黒い子の母親(目代)
ソルソテス×白い子の病んでる母親(本麻)
子馬達は誰だろうなあと思ったけど、
名前は出ていないか
「最期になるかもしれないから言わせて、本当は好きだったの」が言えたら自己犠牲の死で終われるかもな…
天才過ぎるわ この流れwww
ラストですらwww
最後こんなん笑うわw
よくもオロフ王をおおおおおおお!!うあぁぁぁぁぁぁああああああ!!!!
蛇足のチンさんでさえ……
ホモの可能性もワンチャン
ループもの面白い。何でだろう。話がわかりやすいからかな。
異常気象で虫が変種になるくらいだから人間も変種が現れてた
って展開を予想してたが外した
弱い虫はそうだろうなとは思ったけど、強い理由もあったのか

にしても江見姉可愛いわ
むぐらさんの剛毛が欲しい
言葉通り元鞘という艶小噺
いい話だな…いい話か?これ
まぁ元の方できちんと揉めずに分けられたのが奇跡ではある
俺だって選べるなら欲しいわ
魔神の断末魔がそれでいいのか
神ページだな今回
汚いどろろ
なるほど、付いてるのを取ったから・・・

あれ?タマタマは?
四十九日からラスボス予定の醍醐景光もしくは百鬼丸本人を1としてカウントし、その残りで48体。
もしくは言及がないだけで49体目の魔物もいるかもしれない(48体倒してまともになってしまった百鬼丸には対抗手段どころか知覚する事もできないのでは)、と言う説。

一応、出典は文庫版どろろの解説から。
作者が亡くなった後の話なのでオタク的な考察入ってる話だけどね。
47の魔物と聞いてどろろかと思ったんだけど、それ以前に何か元ネタあるんかね?
比較的まともなハッピーエンドだったのに没案のせいで台無しだよちくしょう!
人体47分割したら部位で人気不人気が出るは確かにそう
陽根人気過ぎた
男案ワラタ
レジの打ち間違い客の勘違い両方起こり得るのが始末に悪い
普段と違う操作をした場合は監視カメラで互いに確認しても意味が解らない時が有る
楽観的推測は「こいつ不穏な動きしてる」という直感を妨げるからな
今回の場合はwebマネーを買おうとした情報も共有できない状態だし
あとはその場でレシートをチェックするシンプルな最適解があった後悔もありそう
ここまで酷く無いけどレジ未通しのカード渡されたりなミスはちょいちょい出るみたいね
今回実話っぽいよな
リアルであった話かな?
ぶっちぎりの最クソ回
最後のイエスキリスト女性説は、
男児を産むということは女◯器の中に男◯器が存在した事になる、つまりそれは姦淫であるがマリア様がそんなふしだらな事するわけが無い、という話だと思われる。
おそらく教育に配慮して保健体育的な話を省いた結果、こんなにも分かりにくくなってしまったのではなかろうか。
天才過ぎる・・・ めちゃめちゃ面白い
やり口がダーティ過ぎる…でも先に喧嘩売ってきたの相手だしな…
この人の漫画に慣れすぎてこのオチ読めるようになったわ
エロい
忍者らしいw
鹿の子パパ、頭の中の縛り描写が本格的過ぎる
さすが忍者きたない
久しぶりにひどい展開だ(誉め言葉
ハッピーエンド…でいいのかなこれは…?
あつ170話はさあ、男の体(力)のまま自認が女性だから自分は女だと言い張って女性ボクサーぼこり倒してた「自称トランスジェンダー」へのアンチテーゼじゃないか?
どうでもよくなりすぎ
あわわわわ…人魚ちゃんがチャラ男に…
前回の話が綺麗すぎた反動が来たな…
すげえな毎回
ありふれた素材使って出てきた結果がこれか
作者様のレシピはどうなってんだ
シンプルに良い話だったこういう逆手に取り合うタイプの話好き
色んな話描くなあと思って過去話調べてみたら公開され過ぎてる。
一日が無くなってしまう。
なんだこの普通にいい話は
どうしたんだ作者
吹き出しとセリフの量は正気ではないが
上杉謙信とか織田信長が女として伝わってる星がありそう
創作物に限定しているから壮大なオタサー達のお話にしか見えん
WWⅡで東京焼かれてどれだけの文化遺産が失われたのか、、
作者ご乱心、引き伸ばしからの打ち切りEnd、解釈違い、etcで肩透かし食らって決裂とかないんだろうか
この類の事を実感したのは若草物語読んでて「これ、根本的に敬虔なキリスト教徒向けに書いてあるから異教徒にはいまいち感覚がつかみにくい」と感じた時だな
もっとすごく分かりやすい”時事ネタは通じなくなる”より先に実感した
感動した
シーマンを連想する人はそんなにいないのかな?
鹿の子のこのこ?
なんだ、ただの未来予知か。
命に聞け!は強すぎる
「おい、四面楚歌って?」「命に聞け!」
転生なろうの最適解じゃねーか
作者・・・人面魚に犯される女を描きたかっただけだろ?
赤い羽根を友達の服に刺したりしたよね
何喰ってたらクジンシーからクダンゲーが出てくるんだよ
鹿の子のパーティー軍師、シティシーフ女、踊り子、モールとか小剣率高くて草
尼損で1-3巻が2025/3/13 23:59まで無料公開やった
作画:小林智美
暗君ーーーー
リベンジオブセブンを楽しんでるようで何より
なんか鉛筆で描いたようなアナログっぽい絵柄だけどデジタルで筆を変えて描いたのかな?
AIが自動で王国史作ってくれる王様ゲームとかあったらええな
どうやったら王様ゲームでこんなネタ思い付くんだwww
天才過ぎるだろwww
おやつの動画見たくなるわ
リベサガがよっぽど楽しかったんだろうな
ボコスカウォーズ(おうさまげーむ)
王(だいみょう)といえば光栄キャラデザの織田信長や武田信玄が安全運転を説くラッピングバスの安全運転っていうのは兵力は常に敵の何倍、事前の根回しで周りの大名は戦の邪魔をせえへん、背後を突かん、こちらに寝返るとか運転する前に安全を確保しとけって意味やろか
王様ゲームで王国築かれるの面白い
このネタはもっと見てみたい
うろつき童子外伝かと思ったw
平成初期の劇画退魔ハンター物って感じw
ありがとう伝説の退魔師…
美人だけじゃなくおばさんもしっかりやる見境なさ正に淫の化身
なんか悪魔の赤ちゃん思い出した
良いじゃない良いじゃない
ハーレム物のケモノ道ルート
こんなん笑うわ
1 / 3

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

瞳に宝石を宿し、特殊な能力を持つ「宝石様」が生まれる世界。 ...
しがないタクシードライバーの主人公、九条 真(くじょう しん...
千年を生きた狐が、人間たちと化かしあい!? 人ならざるもと...
豊かな国、怏梓(ヤウズ)。 その皇帝は神獣の加護をもつ傑倫(...
いろんな考えを口に出すのが苦手な箒職人・椎奈。そんな彼女と同...

最新コメント 一覧

つぎはぎおっぱいの皮はおっさんから採ったとか無いんやろか
本気とかいて◯◯…!
あ゙~ワイの陣くんの唇が~!!
エミナ機の右肩シールド完全にザクやん!やっぱ右肩シールドは正しかったんやね(右手にマシンガン持ってるから咄嗟に斧で攻撃するのは左手で、そっちにでかい盾があると振り回すのに邪魔らしい。また左肩でタックルして肩関節が壊れても右手一本で銃を撃てるからとも)
髪の話?(´・ω・`)
薄すぎるよ……どうしてこんな事に(´・ω・`)
(返信) 世の中にはこれを遥かに超える縦スクロールのゴミがあるんやでw
なんか作者と編集ってこの漫画絶対買うなって言いたいのかって思ってしまうね
一話見直すと左手スマホにスカートが写り混んでるのね
この時のアルヴィンは立身出世して貴族になってレンカも娶る気でいたんだよな、自分も好きだし向こうも好きだと分かってたからミーリスと3人で暮らすつもりだった。 まぁ実際には・・・これからの展開を乞うご期待w
久しぶりに見たらエロかった
解体女っていう呼び方のせいですごいキッズというか中二感が出てしまって、ちょっとアイタタタタタ