ブスなんて言わないでへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
削除コメント
>> 実験でお馬鹿な振る舞いをした美男美女と真面目なブサイクで面接挑んだら馬鹿な美形が受かってブサイクは落ちたという見た目至上主義の世界

まさにそれがルッキズムで、それを意識してやめていこうっていうのは普通のことだと思えるな
美形の顔が好き、って普通にいいたいけどねぇ。でもそうさせてくれないのが現実なのがね・・・
実験でお馬鹿な振る舞いをした美男美女と真面目なブサイクで面接挑んだら馬鹿な美形が受かってブサイクは落ちたという見た目至上主義の世界見せつけられたら生き難いよ
ルッキズムって、「美しさを基準にするべきではない場面にも美を持ち出してしまう」ことを批判する言葉だから、恋愛とか顔が好きとかを否定するものじゃない。
今回も面白かった
次回が楽しみ
意味があろうがなかろうがゾーン分けされてるもんに首ツッコんでケチ付けたらアウトだわ。
あなたのPCを知らん男が勝手にのぞき込んで「俺この壁紙のデザインとキャラマジで無理なんですよね。セクハラです」抜かしてるようなもんやぞ。
勿論こんな輩普通に気持ち悪いしアウトだが、そんなら性別逆でも同じじゃ。
うおおおおお・・・いきなりミイラわろ・・・転生トラックなんて無かったんや・・・
自分の「お気持ち」一つで相手を加害者にして自分を被害者にする仕草は、下品としか言いようがないわ。
自分が傷ついたら、被害者で正義側であるという致命的な勘違い。
パワハラと比べるのは詭弁でしょ
例えば、ヴィーガンたちが「赤とピンク色は血肉の色を連想させて大変不快だから赤とピンク色の使用の全面禁止を求めます!」って言い出して、全国のヴィーガンたちが赤系の服や小物を持ってる人たちに対して『レッドハラスメント』とか言って攻撃してくるようになったらそれは納得するのかい?
こういうエピソードあっても男性はこういう漫画あんま読まないよね
というかまったくその気配ないんだが
私物のデザインを指さして加害って言っちゃうのは流石に狂気過ぎて笑っちゃった。
すべての人がそうじゃないと思うけど、萌え絵好きの一つの潜在的な理由としてはかなり納得感ある。自分も学ぶほどほど男、というか男を許す社会って嫌だなと思うし、それに乗っかって自分もひどいことをしてきたと思う。
めっちゃおもろいと聞いたがまだ読めてないやつ

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

サンデーうぇぶりの新着作品をまとめています。
年下ヤンキーと、気弱なOLの物語。 飯田朋子(はんだ...
奥手だけど、高校生らしい”恋愛”に憧れを持つ少女・りと。彼女...
転生したら身分が逆転!? 時を超えて結ばれる初恋ロマンス! ...
実在するカレー店が登場する「美味しい」 最新コミックス第①~...

最新コメント 一覧

戦車の人格結構個性あるなw ピーマンなんてビビリのくせに
ドラゴンカーセッってバックだけじゃなくて正常〇もあるんだ
二亀頭エンジンでも良かったのにな…なんと奇遇な的な意味で 専門獣医師が解説する爬虫類のペニス〔Ver.2〕 https://exoroom.jp/penis/
かつてこんなにも生態的にも物語的にも設定的にも納得のいくドラゴンカーセックスがあっただろうか この人の描くファンタジーは解像度が高くてとても面白いし、それを凄まじいまでの画力と構成力でいかんなく表現しきっているのは脱帽ものだと思う 漫画がうまいってこういうのをいうんだろうな    それはそれとして納...
ドラゴンの子種も何かに使えたりしないのだろうか?
その手の業界大震撼の迫力の絵面だな
次で終わるんかーい
なにくたばってんねん!あと5週はセリフなしでやれや! 深みのない人間ドラマ(笑)なんていらんねん!やれや!
ムラタングはクッソやってるから上手そう。
前回の終わりはゴム忘れてたって顔で正解だったな そんでゴム持ってるってやる気満々じゃないすか、と
ついにやったね!なんつーか部長のはスポーツっぽさある
めんどくせえ二人とも食っちまえよ
うーんこの
仮性包茎なのに露茎ぶって話しかけてたイイ話でビックリだよ
リクにホモを告げても結ばれないし、雫とリクが両思いで仲良くなってく事にモヤッとしてたとこに弱みを手に入れて足を引っ張ってやった的な
漫画家が「いいご身分だな、俺にくれよ」されちゃった…ってコト!?
(返信) だよね~ んで向こうが本編って扱いになるんだろうね 流石に更新が遅い&ページが少な過ぎるし
なんかもう一本同じ原作の漫画が始まってた 時系列としてはこっちの漫画のほんのちょっと先から開始で こっちはあと数話で終わりそうだね
読了、いい作品だった ここで一区切りなのかもしれないができれば続いてほしい