追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
ぽっとでの原作キャラに負けんなよ暗殺の母
ホルダー、餅先生らしくないと思ったら原作キャラなのか!?
ババァ応援したくなる気持ちわかる
ホルダー様…禿…そういいましたか?
なんかどんどんバトル描写もうまくなってきてるな…エルシーの膝蹴りかっけえぇ
美巨乳メインヒロイン暗殺の母最大のピンチやんけ。ミニスカでパンチラとかして人気を稼いでれば死も遠かったやろうに
頂 上 戦 争
そろそろ半分が死んだ仲間たちにレクイエム送り出す
ソウタの死顔いろいろ考えさせられた
望むほど先細りする未来かな
ソウタ仲間思いやし戦闘でも思慮深いな。天才少年やん
敵サイドの登場人物紹介して欲しい。某ハンタみたいに扉絵で能力紹介しても良いぞ。
チベスナ目はツインテールに付属するオプションだった…?
何で主人公の敵側のピンチににハラハラしてんだろう…優しいのかな俺…
なんで髪型変わったらチベスナみたいな目つきじゃなくなるんだよ!
ホルダーという強大な存在の初出しなのにそいつから逃走成功してるハゲの実力
主人公の本体性能がザコすぎるから強大な付与魔術の力を全く扱いきれてない中でなんとかしようともがいてるのが面白い
半グレ連中、ヘラヘラしたヤンキーなのに覚悟決まりすぎる
国への謀反という大罪犯してるから当たり前なのだろうけど
何一つ単行本の宣伝してなくてダメだった
単行本宣伝話でも面白いのずるい
そしてほとんど宣伝してねーじゃねーか!
99%本編の話が出て来ないこの回は収録されるのか?
なんか冨樫っぽいなと思ったら・・・ そうだわ
半グレこれもうヨークシン編の幻影旅団だろ
久しぶりに覗いたら全然違う漫画になってて草
ていうか絵も不良漫画みたいになってんじゃん
絶望集落の時は、つまらなくはないけど
パッとしなかったのに...
何があって、ここまで面白い漫画描けるようになったんだ...???
『乳にハリがあった頃のキレを取り戻す』とか言葉選びの思考どうなってんだよ…
そしてワンピースとかハンターハンターとか色々混ざってるけど普通に見せ方上手くて困る
なろうコミカライズにありがちな、
やたらと女キャラの胸を揺らしたり、股をアップ&ローアングルから写すコマがはさまれないので、物語やバトルに集中できていい。
なんか普通に能力者バトルとして面白くなってきてるのがムカつく…!
おっ、直接バトルに
能力者バトルの片鱗を見せつけてくる謎の漫画
連載単位でこの読後感よ
頑張れ、死ぬなフラッグ
みんなおっぱいもりもりで良かった。もりすぎや。
暗殺の母巨乳やな。しかもこれは垂れてない張りのある美乳。夏場たまに見かける薄着の美巨乳老婆ェ。
7人家族に93人迎え入れれば100人家族…その発想はなかった…あるわけねえよ!
能力者バトルみたいな事になってる
命名ワロタ。同じなろう出身アーススターの領民0の領主が今は18匹の羊の命名で悩んどるのにババア・・・
やべー半グレ編めっちゃおもろい
死神代行消失編みたいなもんか
サイコ女はもうメインヒロインやな。リリィの存在感がなさすぎてキャラ名すら忘れてしもとった。
今、1-2話見返したんだけど、すごいいい話。
若干主人公の奇行にんん?ってなるぐらいで。
まさかその違和感の方が常態化するとは。。。
噛ませになりやすい体制側がしっかり強いの良いね…そして強襲してきたのを相当数道連れにする冒険者側も強い
ヤクザはわからん何でいるんだおまえら
そういやよくあるファンタジー世界での鉄が魔術(魔力)干渉するってのは取り入れてないのかな?
科学と魔力互いに混じり合わずに存在する世界での例外が主人公って何か良いな…ちゃんと話として面白い
知られちゃいけない奴らに真っ先に知られたのが厄介極まるが
お前は今どう考えても邪魔で吹き出してしまった
こんなん絶対この作者にしか描けねえよ…すげえよ…
チャーシューが婆さんで、なんでお前は年とってないんだよ
恐らく原作とは違う上にページ数も多いのに何でこんなにスルっと読めて面白いんだ…
好き放題してきた半グレに少しとはいえ反撃出来たのも大きいんだろうけど
狂ってる
狂ってる
何度でも言うよ
いきなり風呂とか蛇口どこから出てきたとかもう腹痛い ((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
こういうキャラを一人入れることで復讐の輪を断ち切るのに便利な全滅という手段を取り難くしてるのがよく考えられてる
気ままなセカンドライフを謳歌する為には両組織潰さないともうダメそうな気はするんだが…
原作チラ見したら半グレもヤクザも出てこなくてビックリした
読み返すと登場時は犬の造形してたどんぐりとか暗殺の母が8話で顔出ししてたのとか色々発見がある
期間限定で単行本4巻まで無料
書き下ろし読めるのありがたい
これならばエンジン音で接近に気付かれない
まさに暗殺のための装甲車
下手に上手いだけの絵だと出ない、この絵だから出る緊迫感うまいなw
893弱い
この絵はもう味があっていいとして、見たことないけど虚無とか評される原作をよくここまで面白く仕上げるとか作画サイド凄いな
世界観がぶっ飛んでるのが逆に良さを引き出すとか意味わからない
羊羹のくだりとかもほんの少しのやり取りでめっちゃいい味出てんじゃん…
半グレ、ヤクザ、暗殺ババァ、冒険者と原作がなろうとは思えない四つ巴の争いを面白くしてる業務用餅の漫画力すげーわw
砂浜のグラビアアイドルクソ好き
狂った作画が暴走するもなぜか読者にウケて現在に至る
原作要素ってタイトルとキャラ名とキャラデザぐらいだよなw
しかもそのキャラデザもおばあちゃんに買ってもらった服とか1000円カットだのディスられてキャラデザの人にちょっぴり同情するわ
ここまで逸脱させてるのに寛容だよな…
そしてエグいレベルで違うって聞くとどれぐらい違うのか気になるから、回り回って原作に誘導してる漫画になるのは草なんよ
削除コメント
いやこの作品はイレギュラーもイレギュラー
この絵柄でぶっ飛んだ展開がマッチしたことによる作画例外SSR
今回もそうだけど、マジでこの数ページなんだったんだよwwwみたいなのは他じゃ中々味わえないよ
原作はなろうだけれど、この漫画を~~系とかのジャンルに入れるのは無意味だと思う。
なろう系ファンタジーって苦手で作品紹介読んでも全く興味なかったが、まとめサイトで貼られた1コマをきっかけに今では毎月楽しみにしてる
4 / 4

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

ライゼルはある日、異世界に魔族を倒す勇者として召喚されるも、...
Web発!エロスあふれる王道戦記をコミック化!! 高校受...
ぼっち高校生の藤原三代は偶然、同級生の美少女ギャルの結崎志乃...
子どものために命を落としたサラリーマンを救ったのは…その異世...
正反対な兄弟のこじらせライフ 人気者の弟は、モテない兄が...

最新コメント 一覧

ペットゲットだぜのノンナかわよ 貸してあげるねわろた
警備手薄すぎやろ…襲ってくれと言ってる様なもんやで
護衛なし…?
マクドも高くなり申した
麻雀みたいなもんでいだ前に戻れたらといつも思うことあるわ
コイツ…ブリッジ体勢で天井に張り付いてやがる…!
この作品に狂ってない人間なんて居ないだろ