令和のダラさんへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
いや~そこは江戸前エルフ的に代々行くような? 途中間が空くかもだが 
ジャスティス化したチンアナゴが代わりて木春解放あの世で~でも良いなと思ってたけどダラさん≠妹巫女ってことなんだねぇ
長いこと住民の血縁と因縁で縛っているので、深い繋がりはできてはいるけども、そういう意味ではこの二人に何かあってもうっすーい保険にはなってると思う
最悪チンアナゴと融合!になったとしても「祟り神」に戻れるとは思えないかな…
二人が亡くなったらダラさん元の祟り神に戻るんかなぁ…切ない
イイハナシカナー( ;∀;)
ドールだと恐怖動画あるけど
フィギュアとかガンプラに階段が無いのは確かに盲点だよね。
思ってたんと違うんでダメだった
確かに最近のは可動範囲広いから、器としては下手な人形よかよっぽど優秀だよな…
今回いいな
情緒ジェットコースターになるが短編を三作同時に読んだ気分…
今回ちょっとツボだったわw
囲碁将棋部だったが未だに五目並べしか分からん…
村社先生のお胸のボリューム凄いな
碁は早打ちしないと1戦2時間以上かかるから放課後終わっちゃう
碁盤がデカいから時間かかるし決着が分かりづらいんよな
変なAIと打ってると決着が分からないから無駄に目を潰して自滅したりする
そういや学校に囲碁将棋部あったけど、将棋以外してるの見たことなかったな。。。。
靴下は臭くないほうやのうて臭いほうを咥えて運ぶんやな
チンアナゴさん、あまねっちが脱ぎ散らかしたもの洗濯機に入れてるし、もうほぼお世話係ではないですか
ヤサカが悪堕ちしたのって巴に何かされたからだったりする?
ほならもう良いモン妖怪さんやんか〜
シリアス多かった割りに蛇の危機回避能力が高くてすんごいなあってなった(語彙力(すごいのは作者さん
(作者の性癖で最近キャラの区別が付かない)
削除コメント
おおっと テレポーター
なんかもう作者さんの癖大暴走だな
なおTRPGやるとなかなかに厳密…なGMの模様(相手にもよる
無害VS無害か?
この先生たしかトイレの花子さん的に学校に憑いてるんだっけ
居たなぁ~
こんな"先生"
美少女…教師?
水鉄砲勝負、長々と準備したのに一コマで終わったw
致命的なガチャ運のなさで現在すぅすぅしかできなくなってるとは思わないもんなあ(遠い目
ネッコ(そこは朝帰りしろや…)
微妙な顔・・、あぁそういうことか(多分後者
地味に水着から着替える薫が シャツ着る時にはズボンはいてるのに次のコマで座って脱いでるのかはいてるのかしてるのが気になる、、、。
レアではあるけど一定数水を全然嫌がらずにむしろ自分からシャワーやお風呂入りたがる猫とかいるからね
種類と遺伝と産まれ・育ち方で変わる
化け猫とは言え水を嫌わず、シートベルトをおとなしく受け入れてるの…ある種自然に見える事が面白いわ
飼い主のお迎えが
『遅かった』からか
『早かった』からか
ドッチなんだろう?
母ちゃんはダラさんが家に出入りしてるの気付いてるはずなのに
今回の仮装に無反応なのは本当に気付いてないのかそれとも気合で無視してるのか。
みんな楽しそうでなにより
絶妙にチ○ポっぽいけどチ○ポじゃない着信音
たたりがみなんだよ…ねえ…?
お目々パッチリダラさんかわいい
イイハナシダナー
姉弟2人ノリノリで草
お父さん、娘がちょっと優しくなる度にドキドキしてそう
鬼の子、現代に合わせたご飯の作り方や喋り方とか覚えたのかと思うと健気で泣ける
土地神と土地守 どちらも"とちがみ"なのかな

しかし『親の心子知らず』というのがこの話なんだろう。
しかし、ダラさんが最後に渡してるのがとても泣けるね
(・_・、)母子成仏できるよね
旅行に一緒に行った霊感ゼロの二人はぜんぜん気づかなかったんかな
同意
(読者に)すぐばれるダラさんの使いしゅき
ダラさんの手厚いアフターサポートしゅき
優しく強い母と父の話か
姉に加えて父母にも裏切られたダラさんが助けたのは皮肉だ
今回めちゃ良かった
ダラさんの使い…?と思ったら案の定コイツらで笑った
父親が実の娘にお縄様(ダラさん)聖水BUKKAKEとか変態すぎるやろ
お母さんつええ…
アフターケアにアフターケアを…
こういう念の入れようだから安心
ラストのコマ、二対一でもダラさんが有利やろなぁ
何百年か越しにかーちゃんが報われて良かった
不穏さも抜群だけど解決してくれるはずの引き…
チンアナゴ「おっ?!餌にはちょうど良いじゃねーか!すぅすぅ」→ダラさんに上納(ボッタクられ)と予想中
この漫画シリアスのマッハ退勤に定評あるけど、実際殺ること殺ってるから緊張感が消えること無いんだよな・・・

にしてもおつるさんムホホホ過ぎるわ
チンアナゴさんが憑いてなかったからちくしょう!
これは何落ちなのか…
信じて送り出した娘が…
ホント、登場人物皆愛せるわーってほんわかしてたら 不穏なヒキ…。
いやあダメな笑顔でしょ…
うーんスケベスマイル
え、これは大丈夫な笑顔……?
ヤマタギマダラ様でなく"ダラさん"なんよ 二人には

って聞いたら卒倒しそうやな オカン・・・
めっちゃ無礼働いてますよおたくの子供たち
ダラさんは気にしてないけど
納まる大きさじゃないし、組み立て式の鳥居なんやろなぁ…
割り箸と輪ゴムっぽい
鳥居が割り箸のような。小学生の夏休みの宿題工作みたいでほっこりした。
親として安心(守護ゴッド)と心配(失礼がないか)が一気にきたな…w
ナレーションさん自我あったのかw
1/100 HANGAR BASEの作画頑張ったな。
ALL YOUR BASE ARE BELONG TO DARA
雑魚が
チンアナゴも含め全方位幸せ空間ん〜
デコ神棚クソ笑った
家族公認の祟り神
木助のガタイとひなの器量を受け継ぎしママン
よく見たら首元ダルダルシャツで草
ママ参戦(?)か!?

かえるさんのやつかわいいねw
しかしこのママン……ダラさんに熱狂するガチ信者でもあるから、かつての祟り神のクール路線から 子供たちと遊ぶゆるキャラ路線への変わりようは思うところがあるのかもしれん
こうして見るとママン結構手足でかいね
案外先生んとこのネッコと同じような神様の使い魔と誤解する可能性。
それでもカレー食べたり風呂入ったりしているから神格っぽいかといわれると、まあ…
流石にお山にいる本体とは思わないんじゃないかなぁ。
オカン、最初は薫のカノジョと思うてたんか。 わざわざ山で逢い引きと
シリアスさんのスタミナがめっちゃ短い作品だからな
あれ?ママンは既にダラさんの正体察してるのかと思ってた
これでやっと人外だって気付くのか
ウンコとチンチンは清らかやがカブトムシは臭い!三英雄の中でも最弱、面汚しよ。チンチンvsカブトムシの兜合わせ
盛り上がってまいりました!こういう邂逅大好きっすわ!
>某鑑定番組に出てる人も本だしてたよ。これはブームに乗って根付文化との親和性うんたらおかやってたが

そりゃ論文も出してない一個人の主張に過ぎないだろ。
本出したから正当な歴史とはならんよ。
根付ストラップがあったから、ストラップが根付の子孫って主張なわけ?
機能的には全くの別もんだぞ。
デザインパクったら全部子孫になるんか?
キーホルダーに根付デザインあったらキーホルダーは根付の正当子孫名乗れるんか?
根付イヤリングは? 根付ネックレスは?
根付ストラップがあるからやん
ついでに当時"実際の根付"も古物で人気あったんだな これが。
某鑑定番組に出てる人も本だしてたよ。これはブームに乗って根付文化との親和性うんたらおかやってたが
根付の話で突然ストラップが子孫だって話も意味不明だろ。
そっちの話はなんで理解できるんだ?
現代でもある首から掛けるネックストラップとストラップ一緒にしたら物議を醸しだすやろ。

根付は帯ストラップ(造語)で現代のストラップとは機能的には全くの別もんや。
美術品としての根付意匠や文化は現代でも残っていると言うのは正しいけど。
ストラップが正しく文化継承しているかと言うとそれは別もんだな。
としか言いようがない。
意匠やデザインに関してはアニメフィギュアだっていいわけだし。
根付ではない。
機能的に別もんだから生き残っているとも言い難いんだよね。
根付は帯に引っ掛けるためにあるんで。
別に意匠が無くても根付なんだよね。
ストラップは引っ掛け機能が無い上に意匠が無いと成り立たないから。
根付って現代でもストラップとして生きてたんだよ
ストラップに何かしら飾り付いてるの最近見ないけど。
ウケケケヶと笑う所でもう、血縁を感じる。
素直な笑顔って、あんた。
三十木谷の血筋の侵食がついに過去編にまで及んだか
香辛料のこの字すら怪しい時代の人にカレーは暴力やろな
1 / 4

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

1年A組は「地獄」だと誰かが言った――。 担任がすぐ辞める...
【助けた少年が年上ハイスぺ騎士に!?】 ある日 異世界に...
泣き虫で弱虫で潔癖症な名探偵・皇千ト。怪しげな雰囲気をまとう...
Twitterで話題の尊い幼女幽霊マンガ、ガンガンONLIN...
ガタイはいいのにすぐ失神する虚弱男子、柏木。一軍女子としてク...

最新コメント 一覧

お"!? 同棲しとる!?
ボクシングで動体視力スポーツチャンバラで体捌き学べば
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います
(返信) 柴犬と戯れてれば死んじゃうジョブで他の二回の死因は問わないんだから犬嫌いの娘じゃなきゃ割と行けると思うw
(返信) 習得条件は楽だけど発見は楽ではないでしょ。開始3時間以内に最弱モンスターを攻撃せずに死に、かつ合計3回死ぬ聖職者って。
ポケモンの「がんじょう」みたいな特性の装備かスキルを合わせて完成するんだろうな
先輩とやろうとするけど、日野の事あるからやっぱ無理 とかならいいけど、先輩とする事やってるからな ずっと、お前本当に日野の事好きなんか? って思いながらここしばらく読んでるわ なんか、初期に比べてキャラ設定が崩れてないか?
セフレとは生でやって旦那とはゴムありなのか 上書きできないじゃん
脇道に逸れ過ぎ
まあなんかやらかされたみたいだけど 諸事情です言えませんしか作者言ってないから至るとこで見かける編集問題とかとか邪推しか出来んね
(返信) アプリ マンガup で打ち切られたから。
(返信) ごめん、軽い気持ちで「お前が思ってることだろ!」とか「お前こそ酷いわ!」みたいなツッコミ狙いでしたコメントなんだ まさかそんなガチのコメントが返ってくるとは思いもしなかったわ、ホントごめん
まぁ、福満は妻大好き人間だからなぁ にしても息子達は共に父親の身長越したのか描写的に でも運動習慣が身についてる奴は強い 健康面でいったら30過ぎから如実に差が出る 体力も健康診断も
3巻だけページ数が大分多いから11話はやる予定がなかったか、急遽11話で打ち切りになったか。多分打ち切りが決まってたけど、連絡ミスでもうやってるって!って感じでしゃあなしに11話まで原稿料出してそこで終わったとかがしっくりくるかな
流石にここまでの道程考えるとさっさと撃たんかいと思ってしまう
期待できない落差がどうなるのか期待する