普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
本好きの下剋上【第四部】へのコメント
もとからヤバいのか…と言うか文官なのに熱が入りすぎて引かれてるの気付いてないのか…だからこそ似合いの二人にも感じるな
これを悪くないと感じるハルトムートはまさに破れ鍋に綴じ蓋
性別変換して書いているくらいで…
いきなり空飛ぶ乗馬させようって方が無茶振りかもね。
自転車乗れないレベルの運動神経ない子だって居るだろうに。
現代日本人だと乗り物型になるのは必然かもね
シートベルトやハンドル付の猫バ…レッサー君。
中身がもっとぶっ飛んだオタクだったら
ガンダム型や宇宙戦艦みたいな非常識な
乗り物が出来たんだろうか?
CTRL+Pをコントロールペッタンとか記述してたし
勘違いして勝手に上からキレないほうがいいよ
どんだけベテランでも下手な人はいるからそんな数字は意味ないし
キャリアあると絵柄や表現が凝り固まる人もいるなかで作品や時代に合わせてタッチまでも進化させこれだけ引き出し増やしてくるのは凄いことだよ
デビュー20年越え、47巻続く連載かつアニメ化までした漫画家さんやで
この人漫画上手くなってきたな
レオノーレのゲドゥルリーヒは羨ましい限りだ
そりゃみんなに魔物魔物言われる
単位が取れなくて退学からの勘当コース崖っぷちや
縁談相手が見つからなくて行き遅れ寸前など人生の一大事にも
本人には危機感がないし、笑っていれば周囲が何とかしてくれるという他人まかせ意識も人によってはイラつく要素かもしれない
差別意識の薄い所や得意分野を究めるという美点を伸ばす主に恵まれたから結果オーライだけど(アンゲリカ好きです)
現実より身分の差がえぐい
ボロ服着て孤児院の子供たちと狩りを楽しめる性格になった領主
というレア中のレア種が居る土地だし。
それどころか歩み寄り、同じ視点で話してくれる貴族とか稀有だろうし
アンゲリカの鉄壁
こういう回ホント好き
長いのであってるのね、ありがとう
漫画版では描かれてなかったっけ?
ルッツはグーテンベルクとしての職務含めて特殊なだけかと
妹を上手く動かして趣味(フェルディナンド)と実益(フェルディナンド)を両立するエックハルト兄様も有能。似たもの親子だな!
オットーさんに代わったばかりなのに
分かりやすく本当に助かる
比較的まだ温情がある処分じゃないか
年齢不相応に求めることが多い世知辛い世界というならまあ同意
ハルトムートはこれでさらに心酔するが
ローゼマインが中間管理のストレスでハゲないメンタルで良かったね
相手の奇策に真っ向から当たりすぎたのもね~
ただ実直さと普段の鍛錬があるからこそいくつも切り札を切らされたのもある
というか先ずは人の意見を聞ける状態に成ってもらわねば
人形の件がなければ普通に負けながら学ぶことだろうね
アンゲリカは一応めいれいさせろが使える賢さはあるけど攻撃しか出来ない
尚トラウゴット
フェルさんも辟易よ
憎みきれないダンケルフェルガー
真に簒奪するならわざわざ人が居る時間に事を行わないだろうし
そもそもそんな大事なものの移送中に魔法で攻撃してくる時点でな~
ってなってたけどお姉さま方のフォローがあってよかったわ
自分に関心が薄そうな女珍しくて面白い判定になって無ければいいけど