運命の番?ならばその赤い糸とやら切り捨てて差し上げましょう@COMICへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
完結おめでとうございます
途中何度か読むの辞めようかなと思う時も有ったけど辞めなくて本当に良かったです
お疲れ様でした
話として面白かったなぁ…見せ所はちゃんと絵も良かったし…
ただ時々めちゃくちゃ気になる顔の場面があったのが惜しまれるぐらいだったわ
ほんと嫌いだった人達が改心する流れってやり方次第で只々不快感が出ることもあるが、この話ではすぐに溜飲を下げることは出来なかったけど経緯は飲み込みやすかったわ
完結?
なろう版から大きく変更されたことで価値あるストーリーに変化した(変更前もそれなりに)。処刑までの展開には心打たれるものがあった。
作画というかネームで解決できる構図のセンスが極端に悪かったのだけが失点、編集7:3漫画家のレベルで悪い。
完!
魔法のある世界観だから、替え玉用意して陰で助けるくらいするかと思ってたが無理だったか
カテゴリー的にはザマァ要員のアホカップルなわけだがここまで読者の感情を揺さぶるキャラに仕立てあげるとは見事だな
思わずどうにかならないのか、考えてしまう程度には感情移入してるわ
王もそうだがエレミヤとも出会い方や環境が違えば…と思ってしまうし、ツガイに関しても同様の感想があるわ
そうね。Web版を眺めてざまぁ作品だと思っていたから別作品やってんなーと思っていたけれど、この過程の伏線が「最初から」取り上げられていたら納得できたと思う。猿の頭に獅子の尻をつけるのもまた適当すぎる
このコミカライズはweb版の話の流れをかなり是正した方なんだよな…まだどう終わるか分からんけど、この過程であれば納得がある
web版原作はもう番の設定を基盤にして考えるのめんどくさくなったんだろうなってくらい適当すぎてな…
救いは無いのだろうか
番信仰が自然と消えていくことを知っていれば…
この情報を共有しないのも策なのか
自然と個性が無くなって行くのか…当然その習性も
もうこの国滅んでもいいだろ
やっぱ主人公必要だったわ
本当の意味で改心していく中まだ安定してない国民達
新王も立ったが一部はまだ信じきれない感がね二の舞を演じる可能性も捨てきれないし
そして以前より正面の絵が上手くなったな、違和感が少なくなった
作者が何を見せたいかがハッキリしてきたけれど、その結果主人公が不要になってきたという。
この調子からタイトルに沿うなら裁判の最後にデウス・エクス・マキナの如く、ざんばらりと一刀両断するのだろう
運命の番はどうあがいてもその相手を求める衝動を抑えられない
だから出向かずともかならず来ると説得してる
自分から向かうのでは陛下の逆鱗にふれる不貞を見せつけ、絶望させることが出来ないから利用したのだと思う
「陛下の迎えを待っている~運命の番とはそういうもの~」
って言ってたのは何だったの???
ユミルは七転八倒しながら最終的に貴族は勿論、国自体を揺るがし目標を達したか
エレミヤはほんと…
逆恨みの極み
これでもみくちゃにされるだけならいいけど、怒りがピークだろうし下手すれば命を失いかねない。
そうすると王も暴走して国が一つ消えそうだ。
その時不思議な事が起こった
コミック買って損した気分
主人公気持ち悪い早く代わって欲しい

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

サンデーうぇぶりの新着作品をまとめています。
年下ヤンキーと、気弱なOLの物語。 飯田朋子(はんだ...
奥手だけど、高校生らしい”恋愛”に憧れを持つ少女・りと。彼女...
転生したら身分が逆転!? 時を超えて結ばれる初恋ロマンス! ...
実在するカレー店が登場する「美味しい」 最新コミックス第①~...

最新コメント 一覧

(返信) 5週会話なしってお前の日常じゃあるまいし
なにくたばってんねん!あと5週はセリフなしでやれや! 深みのない人間ドラマ(笑)なんていらんねん!やれや!
ムラタングはクッソやってるから上手そう。
前回の終わりはゴム忘れてたって顔で正解だったな そんでゴム持ってるってやる気満々じゃないすか、と
ついにやったね!なんつーか部長のはスポーツっぽさある
連載中に庵野監督というモンスターが片っ端から「テレビではやれない特撮」を実現したせいで 「いまはもう漫画では無ければやれない特撮表現」がダメになったのは気の毒だったかな。 それが無かったとして結果が変わってたかどうかは謎ですが。
https://x.com/okayama_nogomi/status/1945750507198571004 続きはまんがおきばにあるとの事 ルーキーには書き溜めたら放出するっぽい
読了、いい作品だった ここで一区切りなのかもしれないができれば続いてほしい
クライブの仇!からのずっこんばっこんは高度なギャグ
泊まるんじゃねぇぞ…
年を見ずに月日だけ見て季刊か~って思ったけど 1年と1季だったでござる
完全なニート目指してどうのこうの凄い既視感あるからなんかの再コミカライズかと思ったら違うのか…?
なにがおきてるかさっぱりわからん 突然知らんやつ出てきて当たり前みたいな感じでいるし インフレし過ぎてどうにもならんし 打ち切りでも決まってるんか??
戦車の人格結構個性あるなw ピーマンなんてビビリのくせに