不死王はスローライフを希望しますへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
まぁ、言うて野生生物なんで住み分けしたら問題ないでしょう。
ただ、攻めた先にやべー人材が居るかも知れないって教えないと周りが迷惑するからね。

でも、シグムンドには会わせない優しさよ。
自分達がまったくかなわない生物が存在して居る事を知っているのに武力が全てだとか武力で支配するとか言えるのがすごくバカっぽい…そして予想通りへ
シグムンド、セブール、魔王、バーグ全員でフラグ建ててて笑う
こいつわかってねー!?
ってなるんですねわかります
これはもう不死王様による教育的指導フラグ。
どうせマスコット化
アオリが「人類の救世主になっちゃってますよ」なんで出オチだけの話の可能性も…
後黒焦げの遺体じゃなくて出てきた穴のような気もする
黒こげの遺体が残ってるし
それ食った奴の体を乗っ取って
みたいな流れにするんじゃね?
じゃないとこの話を1話挟んだ意味が分からない
見た目が可愛かろうと容赦ないシグムンドさんぱねぇっす。
マスコット枠かと思ったらパァンするのかよ
塩を抽出する際の不純物だからにがりは取り除かれるんじゃないのかな?
でも、味がどうのって言ってるからある程度のミネラルも許容されてるっぽいのよね……。
まぁ、そこは岩塩の毒性なんかと同じで良い感じに抜けるんでしょうね。
この製塩の仕方だと「にがり」を不純物として扱ってんのかなあ?
そうで無いと塩に「にがり」が混ざりまくる事になるやが
鶏のでかさに対して卵の大きさは普通のニワトリサイズってのは…w
まあ異世界だからそういう鶏なんだと言われたらそれまでだからいいっちゃいいんだが
ミルクバッファロー
一体何がどう進化したらそんなことに…
普通の牛がどうとか、牛に限った話じゃねぇだろ
子供のためにサクサクっと公園作るシグムンド様イケメンでは
人使い荒いと思いつつも協力してくれるご主人様、リーファにあまあま好
ありがとう
ずっと探してて助かりました!
似た漫画探してるんだが
主人公が不死か長命の、たぶん種族は人間の魔法使い?で
廃墟みたいな街に行くんだけど色々あって、結局定住せずに旅に出るみたいな話
誰かわかる?
この漫画は違った。
アシュラベアです!!
緊迫感も緊張感も感じられない………
わかる。飽きない。好き。
ひたすらのんびり農家やってるだけなのに、何故か退屈にならないな、この漫画
なろう系に限らず全てのマンガに共通した提言を勝手にするが、
水着回は画力に応じてコマ数を増減した方が良い。このマンガなら4コマぐらいかと。
しかし一番良いのは不要な水着回そのものを消すことだ。
のんびり回だ〜(水着だ〜うひょ〜)
異世界の川にはそんなのいないってことにすれば問題ないよ
そういう設定は後からでも作者の自由にできるから気にしなくて大丈夫
じゃあ川の水やばいやんけ
~ループ~
ワイン造っとるがな
酒~パン~ヨーグルトとかチーズ・漬物とかの発酵系のものは一切作れないなw
削除コメント
水着回だ〜!
川の水溜めてプール…寄生虫の卵やらヤベーバクテリアやら…
まあ、きっと種族特性とか浄化魔法とかで問題ないんだろう
いや、編集…次回予告でネタバレすんじゃねえよ…
途中まで打ち切りの流れだったわwww
ん?アルケニーって事は蜘蛛系なのか?
それっぽい要素は全く見当たらないが………

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

「小説家になろう」発、第7回ネット小説大賞受賞作『俺だけ超天...
日本は、神々に「侵攻」された。 神の居場所が「危険区域」と...
MF文庫Jの王道ファンタジー超大作がコミカライズ! 地上の...
日々、わがままばかり言うこども母親に頭を悩ませる女子高生の愛...
ニコニコ漫画の更新をまとめています。

最新コメント 一覧

次から次へとww
のり子がごはん用意してやってるの地味にいいな
| ~᷄ω~᷅)و✧グッ
この漫画で初めて少しだけスッキリする話。あんま出来良くないけど。
(返信) 嫌なら雑誌の方も無料だぞって善意で言っただけなのに何でこっちに噛みついてくるんだよw だったらこんな更新アンテナサイトでぶーたれてないでキミコミの公式に直接お問い合わせするといいよ
(返信) アカウントとかパスワードとかさ、なんで漫画読むのに必要?って思う人の気持ち考えたことある? ジャンプラとかが隆盛誇ってて末端のウェブ漫画サイトはこんな弱者ムーブよ。ウェブ漫画でも、こんなことしてたらそりゃ大手とマイナーでもますます差が広がるわな
ヴァルキリー系でなんか色々言ってる人たまに見かけるけど ヴァルキリーは電子書店でヴァルキリーの雑誌本体が発刊から1ヶ月無料だから、雑誌直接買った方が閲覧期限無いし楽だよ
アカウント登録前提で無料ってのたまうのは嫌いでーすwこの話無料ってデカデカあるのに、いざクリックしたら登録しろとか詐欺まがいだし、条件がありますって最初で明記しろやコラ 気軽に読めるはずのウェブオンリー漫画の良さが台無し
改造するだけしていざ投入ってなったら戦争が終わったとかなら戦場出たことなくて、でも人間を超越したようなものだからイキったりするのかもしれない 威力云々は実戦で蓄積される念能力みたいなのがあるんだろう知らんけど
(返信) 後方支援とか…?
さくらの唄とか死霊のはらわた2みたいな、こうなってしまった以上、主人公も読者も笑うしか無いよね…って狂気に到れるだろうか。
「R-中学生」「さくらの唄」「おやすみプンプン」「惡の華」 本棚の他のも拡大すれば分かりそう
不快過ぎる 作者もこのキャラだけ特別ノリノリで嫌~~な表情描いてるのがまた・・・ 救いのない不快さ、純粋悪 間違ってもそれでもいいとこあるよね!みたいにしないで欲しい あのままうまく進んでたら普通に全滅してる案件なんだから
最初から読み直してみてやっぱ天津というか逸刀流なあ… 凛の母ちゃんにした事さえ無ければ過激ではあるが信念のある集団だったと言えたろうに