普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
このゴミをなんとよぶへのコメント
それが分かるかどうかで結末の感慨深さが全然変わってくるね
最初見たときは誰だっけこれ? が最後の感想になってしまったからもったいなかった
肩と頭にトゲトゲ付いてるから他のなにかでもなく完全一致。
デマなら相当タチ悪いんだが
盛り上がりに欠けて淡々とスッと終わってしまった
もしかしたらこのヌルッとした劇的じゃない終わり方こそが作品に合ってるのかもしれないけど…個人的には、感情を揺さぶられてないから連載終了後には記憶に残らないやつ
期待していたのに、裏切られた気持ちがコメントになったんじゃない?
主題とキャラは凄い良かったと思う
じゃあそれはなぜ?となれば、打ち切りでなければ逆に作者がこれで満足してて大円団の完結という事になってしまう
だから分からない等の感想に打ち切り?の言葉が付随してるんだよな
作者が見せたいテーマは分かる、けどこの30話でそれが見せきれてたかというと違うから、よく分からないって人はそれ
全肯定の感想なら作者のTwitterで間に合ってる
打ち切り=不人気、つまらないから終わったってイメージが強い
「話半ばで終わった」、って明言してたんだ。なら打ち切りなのかな。すごい綺麗に終わってたし、作者のツイートにも「大団円の回です」って書いてたから打ち切りとは感じさせなかったのは手腕なのかね
参考までに「話半ば」っていう内容をいつどこで言ってたのか教えてくれ。軌道修正があったとしたら随分前なのかな
年月スキップでわからない、描写が欲しい、ならそう言えばいい
私は一つテーマとして書けた作品だと思ったし、それをわからん→じゃあこれは打ち切りだってのは無茶苦茶でしょ。身も蓋もない全否定で認めないのは感想以前の話であまりにもあんまりだってコト
この最終話で、その後無事仲良くなって最後はヒーローになれたのは誰もが分かった
29話まではヒーローに到底及ばなかった
この29と30話の間が集大成だけど省略し、優君は完全に失恋し諦めが付いて、彼女は素を曝け出すようになり良い友達になりましたfin.って、それだけ?
面食らう人がチラホラ居るのもわかる、何しろまるで読切の飛ばし方って感じだから
話の乱高下激しかったけど、これがどんな話やりたかったかは最後にわかりやすく直球に書いてるじゃん
漫画読めてないのはどっちだよ
本当にちゃんと読んだ?
新着コメント欄見て読んでもないのに脊髄反射でコメントしてない?
どう見ても不完全燃焼で後半の描写が不足してた、これだと作者が作品を通して何を伝えて何を魅せたかったのか、分からないよね。
途中までは良かったけど結局何が何だかよくわからなかったな、って物語は大抵打ち切りのせいでしょ
展開明らかに巻いてたし
結局よく分からん漫画だったな・・
もうちょっとなんかないのか
バットエンドではないけど、少し悲しいな
でも、最後のコマに出てる後ろ姿はダレ?
「僕の彼女は僕のことが好きじゃない」みたいに狂った展開にならなくて良かった
下の予想は順当すぎるし、そんな順当な展開ここまで一度もなかったからそれはないでしょ
それではオチないから落とし所はどうなるんだろーね
満たされないヒロインは界君にちゃんと恋愛感情を抱いてたことに気づいて さよなら初恋の人…そして今日も朝が始まる(ご愛読ありがとうございました)の予感
きっといつかいつの間にか妥協じゃない関係になるはず、作者がバットエンド好きでもない限りは
まぁ「好きになった」じゃなくて「振り向いて欲しかった人を上から順に諦めた」だけだもんな……
自分の価値がゼロだから優の言葉に逆らって死ぬほどの気力も出ない、って感じ
普通の漫画だったら躊躇ったり避けようとすることをことごとくやっていく
自分とこの親以上に気遣ってくれることに、思うところはあるかもしれないけど
子供の内は遊びの付き合いでいいんだよねー
上手くいったり失敗したり 経験して大人になってから家族を口にしろって 大人のアドバイスだよね
兄貴の現カノすら怪しく思えてくるんですが
兄貴の現彼女が今のとこ例外か
頭おかしいってだけじゃなく何かしらコンプ持ちだからワンチャン兄貴がちゃんと惚れて弟闇堕ちルートとかもありそうで怖い
ようやく自由を手にいれたところでこれは依存するし深みに嵌まるわな