普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
僕の武器は攻撃力1の針しかないへのコメント
意味わかんない
そんな思い入れのあるキャラでもないしな
今到着したとかじゃなくてずっと見てて、しかも見てたから兄貴が変わってなかったと知れたわけでなく大分前から気付いてたとかもうね
行動に移すタイミングが狙ってんのかってくらい最低過ぎて
自爆前提なら時間稼ぎもいらなかっただろうし、ただの役立たずじゃん可哀想に
度々ゲーム演出するからフルダイブタイプのVRゲームなのかも
考えるな感じろはよく聞くが感じるのもだめってw
批判する為に読んでいるとしてもね
しかも、崖の側にいるのにすぐ脇や後ろに岩が降ってくるの意味わからん
登場人物だけではなく世界までが作者の自慰行為のために作られた陳腐な物語
軌道線上に下がったという事か?
もうこれで終わりでよくね?w
ただ、それが投擲というのがズッコケる、というか白ける原因なのかも?
意味不明
結局ちょっと攻撃くらっても生きてるしwそりゃ殴りよりは弱いって言ってるけどさw
マヌルさんすげーってしたいから周りを弱くして持ち上げてるだけに見える
いまいち理解できなかった
全体的に見てる側に何も伝わってこないw
普通の展開が面白いってこと?
ハードル下がりまくってるねw
魔法の対象とか経験値とか変わるんじゃない?
この状況でそこに拘る理由が全くわからなかった
戦術軍師と関係ある感じか?
すぐ本人見つかるのも何かなって
3か月ずっと尾行だけしてるのもやばい
鱗粉で耳だけ見えなくできるのかよって感じ
それで死ぬならそれまでの人間だったっていうならともかく、送り出す側もそういう意図ではないみたいだし…
まるでペガサス流星拳の様だ
皆の賛同貰えてないじゃん
他の作品がチートとかをしているときに地道な努力や丹念な描写で支持された作品を、他の作品と同じ展開速度にするとこうなる
辺境の老騎士くらいじっくり描いても許されるものを目指すか、元設定を捨てる覚悟で再構成しないと魅力が迷子になる感じ
こういう展開にしたい!というのは解るんだけどさ…
登れないなら登る方法を考える この子はこれを思い付いて実行しただけでしょ かなり無茶な方法だけど ダメならほかの方法を考えて実行する "普通"とか"常識"に囚われてないってだけで トライアル&エラーの繰り返しってそういうもんじゃないかな?
掘った土を盛って、そこに乗って穴を脱出なんて幼い子供でも考えないでしょ…
スキルどうこうじゃなく
壁登りスキルがないんだろう 武器持てないから針で掘るしかないし
絶対ダメージ1出る針たって、それで穴掘る意味が不明過ぎるし
とっかかりを掘って登っていくならまだしも掘って出た土を盛ってその上に立って…とか…編集者不在?
こんな意味不明なやりとりに誰も何も言わないの?
普通こういう展開の時、あんな奴信用できるかって言ってる奴の方がおかしかったりするんだけど、これに関しては文句言ってる方がまともだもんなw
え?このナベツヨって渡辺つよしの別名義なの?!
いや狂気のサイコパス野郎にしか見えんかったが?怖すぎて泣いたわ
なんかそこら辺のクマが死んだら泣くのに仲良くなったはずのエルフが殺されてもその敵に対してパン食べる?って
そりゃ追放されるわって感じ
マジで何者なの?コイツ…のコマがこの漫画の全てを表しててヤバい
真っ二つさんスルーして「良かった!寝てるだけみたい」とか、これもう意図的に描いてるだろw
将来的に人魔族共通のラスボスになりかねないポテンシャル秘めてる
何がしたいんだw
必中は3だけだもんね だからメタル狩りでまじん斬り使わずに必中ダメージで削り倒すなら聖水をふくろに大量につめて使用後補充しつつ狩るのがいい
ナンバリングによるんじゃね
ドラクエのどくばりは結構ひらりと躱されるけどな
元ネタは確実にそれ
週1話で読んでいくと理不尽な期間が追放系なろう作品と比べてかなり長いから、騒がれるのも仕方ないかなって思う