僕の武器は攻撃力1の針しかないへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
2件の削除コメント
結局何しに行ったの???
意味わかんない
そんな思い入れのあるキャラでもないしな
削除コメント
その結果が助けようとした尊敬する漢がジバクくんだからマジで無能
今到着したとかじゃなくてずっと見てて、しかも見てたから兄貴が変わってなかったと知れたわけでなく大分前から気付いてたとかもうね
行動に移すタイミングが狙ってんのかってくらい最低過ぎて
主人公がヘイト持ってる間にステルス付与しておけよっていう
自爆前提なら時間稼ぎもいらなかっただろうし、ただの役立たずじゃん可哀想に
アニメドラゴンボールZの尺稼ぎを思い出すね 20分中の15分が前回の振り返りとかあったし
ここまで一話丸々無駄ってのは逆に凄いよ…
攻撃力1で削り切ることより、その間ずっと回避に成功し続ける方が凄くね?
だから攻撃モーションがどうとかゲームすぎるんだよ気になってしょうがないよ…
針攻撃力1の設定の割には硬くね?
アクションシーンが小顔になりすぎてキャプ翼がよぎる
ダメージ1で勝筋かー 前みたいに地形使うのか何かしらのアイテム使うのか
>>nCAaGyVA
度々ゲーム演出するからフルダイブタイプのVRゲームなのかも
まじめな顔でご当地モンスターとか言い出すのは笑えたので良し
あと気になったんだけど、生き物が死ぬと光の粒になって消えちゃうんならこいつら普段何食って生きてるんだ…?植物だけ対象外なんだろうか
脳筋だけではなく策や技術、配下の努力も認める魔王に支配された方が良い気がしてならない
漫画ばっかり読んでたら馬鹿になりますよ!!ってのが実証されてる
ご当地モンスターって魔族側が言うの変すぎるだろ…
>>.qUkrkqc
考えるな感じろはよく聞くが感じるのもだめってw
読み方は自由
批判する為に読んでいるとしてもね
考えるな感じるな
数秒待って安全確保してから行けば済むところを、なんであえて駆け抜けようとするんです?
しかも、崖の側にいるのにすぐ脇や後ろに岩が降ってくるの意味わからん
岩の件がよくわからない
鉱山にてわざわざ岩を大きく丸く削りとって自分達が働く場所の崖上に板切れ数枚で固定して…
登場人物だけではなく世界までが作者の自慰行為のために作られた陳腐な物語
人は全てを賭けて笑わせにきても、ウケないと感じた時、その心は儚く折れる
ナイフを蹴り飛ばした後に回避で移動してるのにぴったりマヌルに向かって飛んできてるのはなぜなんだ?
軌道線上に下がったという事か?
どうせ頭に降ってくる だろ
何これw笑わせにきたの?w
もうこれで終わりでよくね?w
尻尾で吹っ飛ばされて残りHP9で岩つぶし+短剣プスでまだ喚く元気があって生きてるって事は岩も短剣も攻撃力1なんじゃねぇか??
プログラムされた行動以外はできないっていう通念があるんだろうかw
投擲なんてサルでもできる
投擲見て僕の真似だ!はいくらなんでも自意識過剰すぎやせんか
戦闘シーンが盛り上がりに欠ける、と思った時に敵に奥の手とか必殺技とかを加えるのはまぁ、よくある事
ただ、それが投擲というのがズッコケる、というか白ける原因なのかも?
物を投げるのを自分のオリジナルワサビだと思ってるのヤバすぎ そんな考えだから勇者一味から追放されるんだよ
学習するというので 投擲の1ダメージを学者して弱い攻撃続けるをやってる・・・ わけないか 態々元気な方相手してるのはなんでだろ
何でこの敵止めを刺さないの?w
意味不明
結局ちょっと攻撃くらっても生きてるしwそりゃ殴りよりは弱いって言ってるけどさw
他のコメント見れば、問うまでもないのは明らかでしょうに
これ面白いか・・・?
マヌルさんすげーってしたいから周りを弱くして持ち上げてるだけに見える
いまいち理解できなかった
おおおおお!と糞大口開けて叫べる軍師様
敵が特定パターンの行動しかしないとかゲーム世界すぎるんだよなぁ…
うーん、期待して読み続けてたけど、もう主人公が精神的に育ち切った感じになってて、スキルとかも特に意外性もなく、アクションはテンプレジャンプ漫画って感じになってしまった…つまらん。今回で切り。
よく見りゃきちんと「相手の腕を蹴っ飛ばして避けた」って描写になってると思うが…可能かどうかなんて言うなよ? あんなピョンピョン飛び回ってる時点でリアリティなんて二の次なんだろうし。
空中に居て、どうやって避けたの???
全体的に見てる側に何も伝わってこないw
ダメージがほぼないんで鬱陶しいけど無視を決め込むされたらどうすんだろ?
今週盛り上がるとこあった?
普通の展開が面白いってこと?
ハードル下がりまくってるねw
削除コメント
今回の戦いが「はっきり言って面白いです」とか作画が言ってるけど… ねぇ… まぁ人それぞれだから…
>>glDobwLg
魔法の対象とか経験値とか変わるんじゃない?
システム的にパーティーに入ると何かあるの?
この状況でそこに拘る理由が全くわからなかった
戦術軍師と関係ある感じか?
なにこの某RPGのメニュー画面みたいなの ( *´艸`)
人相書きはあれが面白いと思ったのかな?
すぐ本人見つかるのも何かなって
3か月ずっと尾行だけしてるのもやばい
鱗粉で耳だけ見えなくできるのかよって感じ
クソザコ主人公がゴシン術を教えてもらう前提として片道3か月もかかるお使いイベントやらされんのおかしくね…?
それで死ぬならそれまでの人間だったっていうならともかく、送り出す側もそういう意図ではないみたいだし…
8件の削除コメント
いくらクイックでも何発入れなきゃいけないんだよ
まるでペガサス流星拳の様だ
全然意味が分からん
皆の賛同貰えてないじゃん
初期の作りこんだなろう系のコミカライズにあった失敗に似てる
他の作品がチートとかをしているときに地道な努力や丹念な描写で支持された作品を、他の作品と同じ展開速度にするとこうなる
辺境の老騎士くらいじっくり描いても許されるものを目指すか、元設定を捨てる覚悟で再構成しないと魅力が迷子になる感じ
登場人物の感情に対して読者が置き去りになってる感がある
こういう展開にしたい!というのは解るんだけどさ…
削除コメント
相変わらず主人公の異常性が光りますね
>>QF3npFNr
登れないなら登る方法を考える この子はこれを思い付いて実行しただけでしょ かなり無茶な方法だけど ダメならほかの方法を考えて実行する "普通"とか"常識"に囚われてないってだけで トライアル&エラーの繰り返しってそういうもんじゃないかな?
>>4o1sz757
掘った土を盛って、そこに乗って穴を脱出なんて幼い子供でも考えないでしょ…
スキルどうこうじゃなく
>>g1QOATq8
壁登りスキルがないんだろう 武器持てないから針で掘るしかないし
うーん・・・なんだろう・・・まだ物語の序盤も序盤の積み重ね時期で盛り上がるのはもう少し先なのはわかるんだが、作者がやろうとしてる事がずっと空回りしてる感じで、読んでて覚めてしまう。
絶対ダメージ1出る針たって、それで穴掘る意味が不明過ぎるし
とっかかりを掘って登っていくならまだしも掘って出た土を盛ってその上に立って…とか…編集者不在?
こんな意味不明なやりとりに誰も何も言わないの?
この漫画すごいな
普通こういう展開の時、あんな奴信用できるかって言ってる奴の方がおかしかったりするんだけど、これに関しては文句言ってる方がまともだもんなw
んん? ウェアウルフ的な一族の青年のところで一つ物語があってから集落に行った気がしたけど、展開を早めるためにバッサリ飛ばしたのかな?
絵柄も名前もたしかに似てる(特に名前w)けど、普通に別人じゃないか?
少年漫画風だけど絵柄一緒だし、名前ェ…
>>rFoUms.W
え?このナベツヨって渡辺つよしの別名義なの?!
絵師さん常敗将軍描いてる人だよね
>自然にやってるからあまりにも不自然さが消えてるだけで

いや狂気のサイコパス野郎にしか見えんかったが?怖すぎて泣いたわ
2件の削除コメント
女の子がかわいいからどうでもいい
主人公の狂気度がすごい
なんかそこら辺のクマが死んだら泣くのに仲良くなったはずのエルフが殺されてもその敵に対してパン食べる?って
そりゃ追放されるわって感じ
削除コメント
たしかに 突っ込まれると コイツも頭おかしいよなってなるわ 自然にやってるからあまりにも不自然さが消えてるだけで
カウンターしただけだから正当防衛なのは実際間違ってないけどさあ…

マジで何者なの?コイツ…のコマがこの漫画の全てを表しててヤバい
真っ二つさんスルーして「良かった!寝てるだけみたい」とか、これもう意図的に描いてるだろw
主人公の倫理観では、たとえ味方が真っ二つになろうとも、試合(死合)が終わればノーサイドなんだよ。きっとw
こんなご時世でも魔物や魔族に対して一定の理解を示す優しい主人公!ってやりたかったんだろうけど、すぐそばに真っ二つになった侍の死体があり、漫画的表現オフにしたら辺り血の海になってそうな中、満面の笑みでパンを差し出すとかヤバイどころじゃないでしょ
将来的に人魔族共通のラスボスになりかねないポテンシャル秘めてる
主人公もう壊れてるよ。あんだけ迫害されてりゃしょうがないよねw
味方になるフラグかね
もうこれわけわかんねw
何がしたいんだw
主人公がサイコすぎでは…
>>8Oc2bawU
必中は3だけだもんね だからメタル狩りでまじん斬り使わずに必中ダメージで削り倒すなら聖水をふくろに大量につめて使用後補充しつつ狩るのがいい
>>fqyD7bNL
ナンバリングによるんじゃね
>>7mYylKKW
ドラクエのどくばりは結構ひらりと躱されるけどな
>>0x/TlZUv
元ネタは確実にそれ
メタルスライムにも必中でダメージ1入る毒針みたいだな
主人公がやられた連中を復活させたら、魔族とのつながり疑われて本格的に追放って流れかな?
ニコニコで原作やってた時は一気に読んだから面白かったけど、
週1話で読んでいくと理不尽な期間が追放系なろう作品と比べてかなり長いから、騒がれるのも仕方ないかなって思う
3 / 4

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

  • 08/03 (返信 >8/3) 追加しました。

ランダム 一覧

ひとりの男が逝った。死因は圧死。 より正確にいえば、倒れゆ...
海外出張の帰りに飛行機事故に遭った青年は女神に邪神の討伐を依...
WEB発7,000万PV突破の超人気ノベル コミカライズ! ...
「手を握って、友よ。強く」 戦火のブラザーフッド・ファン...
「この子は、私が引き取って育てます」私、歌枕綾子、3ピー歳。...

最新コメント 一覧

異世界迷宮のオパンツ
放っておけば良い。 絵がカイジみたいになってきたな。
夏の暑さで頭茹だって超えちゃならないライン見失ったんだろうな 作品やキャラやジャンルへの憎しみを中の人に向けちゃいかんよ お門違いってやつ
ここって自分で消せる? そろそろ姉探し戻ってスカッとする展開こないかなぁ絶妙にスカッとしないんだよなぁ
作品の面白さの構造を作品で論じるって作家としてめちゃくちゃリスキーな気がするけど、大丈夫なのかな…。 この作品のあとめちゃくちゃハードル上がらない?
これダンジョンが出来て世界崩壊した後の法律もクソも無い世界なんだっけ?
コイツらをボコボコにした後暴行傷害でギルドからペナルティ食らうんやな オッサンの方が
これでもし獣人か魔法使いのどっちかが「実は主人公が好き」って聖女に打ち明けたらカオスになるなw
(返信) 最後は駆け落ちでも企てるのかな 勇者にしたら何故最初から言ってくれなかったんだと思い 主人公を恨んでもおかしくない
ゲロの量が多いな
むしろここから10か月もよくもったなこのパーティ
完全に終わる流れだったろ 脅かしやがって
戦ったらこうなるんじゃ、そりゃ嫁の出番増やせないよ…魔王か何か?
暗殺スキルとか暗躍スキル生えそう
(返信) 本当だ!
超難関ダンジョンで~の前作画の人だ。