放課後ひみつクラブへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
締めの言葉がとても学生で、うんうんブルースプリング。連載お疲れ様でした、ありがとうございましたー!
おもしろかっさみしい
面白かったお疲れした!
終わっちゃった。アニメ化するといいなー。バイバイ
最後は一斉にカップリングして交尾するもんちゃうんか。
僕の心のヤバイやつ、古見さんはコミュ症です、瞳ちゃんは人見知りとか一斉にチュッチュしよるのに
終わってしまった
飄々とした空気と二人の独特な関係、最後までこの作品らしかったね
あとちょっとだ
こいつらこの後ヌコヌコするんだ!
そうか 淋しいね
もうすぐ終わってしまう
割としっかり神話寄りの話だった
人間何かしら捏ね繰り回されて作られがち
改めてみると4巻表紙が別れの挨拶に見えなくもない
作者ツイートで54話で完結だってよ
ラスボス今回だけでも冷食化からの鳥葬と墜落○を仕掛けて来てるのでマジで笑えない悪質さである
不人気の冷食に変えてスーパーの冷凍庫の奥深くに叩き込んでやれ
なんだか終わりそうな雰囲気だけどまぁ50話近く続けられただけでも御の字か
自分の体をくまなく調べさせても良いくらいには信頼関係が気づけてるの良いよね…
異性の友達の家に二週間はもう完全に
中身が猫田くんだと本当にシンプル美少女だ…
魔法少年ががが!
ノープニプニノーライフ
ヒミツを求める少女自身がヒミツの塊のような存在の件
もうまともにツッコめない猫田君もだいぶキてるな…
寝汚いのがらしいっちゃらしい
どの程度かは解らないがへんなことと言われてそういう事を想像するくらいには女の子として見てるのが意外だった
いいね…
ドクタースランプオマージュかな
放課後恋愛クラブ
予想が出来なくて面白いな
コメント欄が絶対にラブコメにはすんなよという圧を掛ける場になってるのが笑う
最後急にイチャイチャしやがって最高かよ
スカヤはロシア語で、小さい村とか~の一族だって。ヒミツ・ミッケ!!!
ゆーふぉー♪
案件回?
本編なのかイラスト集なのかドキドキ感がある
地獄の拷問を避けられるパスを何のためらいも無く即座に渡す献身ぶりよ
蟻ヶ崎さん 美人だけど、G美人よね
これは…これはズルいだろ!
ラストの何ともいえない良い雰囲気も好きだけど
一つ前のたまに美人だったと思い出す時があるってのも良い…
ながらミッケ
融合合体時ちょっと可愛いと思った
にーくまきまき にーくまきまき♪
おめでとう おめでとう 曲解 www
メイクを落とさなかった辺りで最後のオチは何となく想像できた
悪魔かわいい
ミネラル・ミッケ (•̀ω•́ )ゝ✧
体調不良の時はきちんと休ませて貰えるの良いね
番外短編も独特なセンスは健在。おもしろい
福島鉄平作品の表情はホントささるねぇ (;´Д`)ハァハァ
おもしろいね
>>UFB5JtLW
それなのにショタがいない・・・だと!?Σ(・`д・´;)
ボクらは魔法少年の福島鉄平

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

UMA、UFO、大領選、有名人の偽物……古今東西、様々な陰謀...
この街と自分にはヒミツがある・・・? 記憶をなくした猫耳の女...
悪の組織との最終決戦で、敵と相打ちになった戦隊ヒーローの浅垣...
幼い頃から魑魅魍魎と通じ合う不思議な力を持つ大学生・飯島律。...
突然言い渡された、第二王子との婚約解消──。伯爵家令嬢のサラ...

最新コメント 一覧

何はどうあれ主人公が絶倫なのはわかった
生贄にされる前に護衛終わったら すぐ帰りたくなるよう嫌味言ってんのかな? メスガキちゃんは
アブダビ、いい顔で笑うじゃねえか……。 来世ではレッドと親友になってくれよ。
(返信) 輪のサイズはデカさに関係ないよ…
輪小さくしてもおっぱい大きくしたらまた乳輪大きくなるだろw
テラスMCがアガワNTRイラスト描いてて抜けた
そしてゴトウは勃たなくなった アガワがどうにかするんだろうな
イケメンと美女はニチャァってならないの
ズキュゥゥゥゥゥゥン!! 陣くん、香菜とはもうキスをしたのかい? 初めての相手は香菜ではないこのももだー!!
本気とかいて◯◯…!
あ゙~ワイの陣くんの唇が~!!
(返信) あるとないとでセフレになる意味合いがかなり変わってくるから必要となったんじゃないの? 知らんけど
全部見てて、改めて3巻読んだけど 高校時代に土屋が好きだったかもって話 必要だったんかね 高校時代はなんとも思ってなかったが 再会したら土屋を好きになったで良かったろ それに、土屋は高校生の時と性格かなり変わってないか?
思い切った完結だった でも、最適手かな
思いの外1話でまとめててビックリ 「この子知りませんか?」読んでも読後感悪くなく起承転結させる技量がある作家さんなのね 自分は何だかんだで楽しく読めたので感謝。単行本も買うぜ
(返信) 名前覚えられないのは知らないけど、顔を覚えられない相貌失認という障害はあるらしい
たまにこういうキャラいるけど、病気か何かで名前覚えられないのかなって思う。
おもしれー(解体)女てことか
解体女っていう呼び方のせいですごいキッズというか中二感が出てしまって、ちょっとアイタタタタタ
この手の勇者に討伐されそうな魔王サイドの話で、もともとちゃんと人間を虐げてそうなやつって珍しいな