追放する側の物語 仲間を追放したらパーティーが弱体化したけど、世界一を目指します。へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
削除コメント
なんかもう、どっちもどっちでグッダグダだな…
追放する側にも理由があった、どちらも悪くなかった系の話のように見えたから、今じゃもうありふれてるけれど嫌いじゃないなと思って原作読んでみた。
追放した側のおっさんがイキる話だった。とほほ。
よくある追放系

しかしどっちも性格悪いな・・・
本当に意味わからんね
付与魔法を自分にかけられないから危険なので追放しました。付与魔法が無いので中級すら苦戦しています。
追放された人は危険だけどソロで攻略しています。
何したいのって感じw
エストの方が邪魔だよいちいち言うことかねこんな奴は無視だ無視相手するだけ無駄
連携も此れだけ力の差があるんじゃ足手まといだろ フレイがエストの所にでも行くのかね彼奴は性格と行動的にソロが1番
誰が主人公?
エストが覚醒して上に行っても興味すら無いな仮にPT居る時に覚醒してたら横暴な振る舞いが想像出来るそれで周りは女で固めたいからおっさんが追放される
覚醒したのではなくて、活用できるシチュエーションに巡り会ったってだけのパターンが多いと思うが
どれもだけど追放されないと覚醒しないのが可笑しいんだよ、普通ノックもせず勝手に開けるかね,それで勝手に勘違いする、馬鹿じゃん
なんだ追放する側の目線ってだけか
あんな夜中に来るってのもおかしいやろ
抜けた途端あっさり自分に付与出来る様になるのも何かなって感じよね
追放物あるあるだからいいけど
削除コメント
>>327tiqQH
追放した側もまともな奴らで、追放した側された側両方メインで書くっていうのはまあまあ有る。
でも追放した側だけメインってのは珍しいな。
この剣士は実力隠してるみたいだし、この先の展開が気になるが、もう1人の女キャラが鼻につくわ
あなたの為を思って追放したのよ!ってか
なんだかダメな教育ママみたいなやり方を見せられたw

とりあえず2話に期待
よく出来てますね。

というか追放って本来はこういう物ですよ。
「される側」が何かを理解しない&自分勝手だから仕方なしにお互いの為に外に出す、そういうもの。

追放する側が馬鹿でマヌケで無能で主人公の力に気付かないから追放して無自覚でざまあ!なんて現実ではあり得ない。

ただ、駄目なろうにどっぷり浸かってしまっている読者はこのリアルさにアレルギー起こして反発するかも?
大抵は追放「された」側からのざまぁだから、した側の物語は斬新だな
ってか、自分が今まで知らなかっただけかもしれないけど、そっち側を描いてた作品ってあったのか?
した側の物語だからだろうけど、仲間が本当は良いやつやつらでよかった
まあ1話はいいんじゃないか
2 / 2

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

ゴールドシップとメジロマックイーンといろんなウマ娘たちがおり...
【WEB発の大人気小説をコミカライズ!!】 転生先はゲーム...
高校2年の秋月奏良は、思いを寄せていた後輩、不破美夜に告白す...
笑わない賢姫と冷徹王子のツン×クール=ラブ!? 隣国の王女...
故意か無邪気か!?脳内騒然、タイトル通りのラブコメディ!! ...

最新コメント 一覧

噛み切られた跡が結構な重傷なのに軽傷みたいに扱うのね
よ、良かった、終わらなかった
大賢者が歴史から消された理由となった大量のアダルトグッズ…
子供に遺伝したら可哀想だから女を抱かなかった、とかだったら見直すけど違いそうだな!
奇妙丸君が成長してると近所のおばちゃんみたいな気持ちになる
スーリオは犠牲になったのだ…
最終回みたいで不安になる 70話先読みであるから安心したけど
原作を読んでる時はもうちょっとモサいイメージだったから出てくるたび主人公顔でビビる
作画が違うだけの可愛いお義母さんで草 ほっこりした
(返信) 腰だけ考えたら縦型が正解でしょうね。 ただ胸の高さくらいまでかさ上げしてるならまた違うかも知れません。
で、出~~~~~wwww この世界特有のクソエルフwwww