ひねくれ領主の幸福譚 性格が悪くても辺境開拓できますうぅ!へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
個人的にはマイリスト入れて楽しく読んでるけど・・・
正直打ち切られても不思議はないと思ってる
なにせサイドを固める脇役たちの個性が弱すぎるモブに毛が生えた程度で魅力的とか推せるレベルが居ないのはな
主人公だけだとどうしても先細りなのよねぇ
この戦いが終わったら終わりそう!?
こんなバレバレの計画でどうして後からデカい面できると思ったんだ子爵様……
まぁ…置いていかれた感が強くなるわな
結果的に幸せにはなるんだろうけどなんかこう…マッチポンプ気味なのもあってモヤモヤする解決よな…
ナンパの手口をより危険度を上げたやつだ…
想定外ってノエインがコボルトを使うことを聞いてなかったってだけで、コボルトを使う事自体は計画通りっぽいし別にガバッてなくない?
よく訓練されたコボルトかと思ったら想定外…ガバガバ計画だった
タイトルに偽り無く、まさに捻くれてる幸福論だねー
まあそこが魅力なんだが
ただの洗脳の手口だコレ
無法に振るわれていないので暴力では無いんだよなぁ
人殺した程度で吐いててよく領主出来るね
不意打ちで即死させるなんてお優しい
恐怖を刻み込んでからやってほしかったわ
「すぐに慣れますよ」
第二第三のベンデラジュースが
いやむしろ領主相手にここまで言って殺されないと思う方がおかしいだろ
2サスで殺人犯に背中向けて脅迫するよりも酷い
自分も、感情に流されずちゃんと自領民のためになる判断をしてて妥当と感じたな。強いて言うなら、そばかすギザ歯のキャラデザを使い捨てるなんて勿体無いことを…!とだけは思ったw
あきらかにベンデラが悪いでしょ
てか身分制度がしっかりしてる世界で領主に舐めた態度とれるってそうとう頭が悪いし問答無用で即処罰対象なのに最後まで我慢した方じゃん
やりやがった
結局、最終的には暴力か
ほぼ何も無い土地で1年もたってないのに立派な建物立ちすぎやしませんか
これぐらいの強かさはないとねー
これからの事を考えたら最初は大事だしな~
おいお風呂そこ代われ
主人公の立ち位置とこの話の根幹が見えて個人的に高評価の回だった
怨恨からの復讐を狂気に任せて遂げようとしたらより大きな狂気に呑み込まれるのか…
結局父子共々に振り回されるとも言える傭兵さん達…

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

大好きだった家族や王太子に騙され、裏切られ、処刑された公爵令...
ロボットベンチャー・(有)西真(にしま)工業代表の西村真琴(...
この生徒会の面子ときたら、あほの子だったり、恐ろしかったり、...
妹の代わりに、毒に満ちた異界の番人となった元令嬢・ウィステリ...
「このまま死んでたまるか!絶対に生き残ってやる!そして…きっ...

最新コメント 一覧

スキル:TAS…!
(返信) AI検索かけると巻き戻し(作画表現より)にはリ・プレイ(同じ行動の再生)とリ・スタート(同じ時間の再生)があるから、後者なら勇者3人組だけが時間遡行の情報を共有していれば彼らだけリ・トライ(同じ時間に違う行動)も可能なんじゃない?で、例によってレベル差のあるリューヤにはスキルが効かない、と
雀がいるだと・・・。
(返信) 普段は『僕の武器は攻撃力1の針しかない』を連載中
渡辺つよしお前生きていたのか
あうっ!気がつくとコレを読んでるワシがおる…
(フランソワってなんだっけ…?)
リビングデッドになってたのってだいぶ前に助けて街まで送った冒険者達?
前話で何してたか忘れたわ
しかしなんで相手側はどいつもこいつも敵の力量を把握できない奴ばかりなんだろう?
ボス戦とフレイアとアンジェリカ以外は1話ワンパンで済みそうだな
(返信) サイクルから命名してたはずよ
シクロって名前、自転車を想起させるんよな 作者的には時計っぽい名前にしたつもりなんやろうけど、 フランス語のcycloしか思い起こさんのよ
あ、なんか別のヤツとやってたんだったな!!内容薄っぺらすぎて覚えてないねん!!もっと濃厚にやれや!!!