普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
災悪のアヴァロンへのコメント
返信機能がある時点で一応作品語りや交流の役割もあるし
そうして電波や時間でIDが変わるサイトにおいて自分の感想を続けるのも悪くない
ただそれが感想でも、長文や連投ってだけで正当性はさて置いて露骨に嫌な反応されるから強い自己が必要
それ弱くないか?
大体嫌だろうがルール違反してない以上こっちもあんまりとやかく言えんしな。そのうえで言うこっちも、自己を通す向こうも強い。
それは弱点であり弱さだよ。
そもそも問題視されるのは長文ではなくて内容だと思うけどね。
そう言う考えに至らないのが自己の強さであり、弱点。
つまり弱さ。
典型的個人の人格攻撃。
てかどちらかと言えば引用されてる人のほうが論点も変えてるし個人の人格攻撃してるやん。
その人の人格に全く99%興味はありません。
論点も始めから一点の内容に関してなので全く100%ずらしてません。
論点は一つ。
嫌がられても自己を突き通すのは強さか弱さか。
柔軟性の欠如と他者との衝突を前提としているので明確な弱点。
つまり弱さ。
当初から読み返したらそもそもが正当性あっても長文連投は露骨に嫌な反応されるから強い自己がって話から始まってる以上、弱いって言うのもそのコメ主への否定、人格攻撃にもなるし、後出しで長文じゃなく内容とかいい出してる時点でかなり論点ズレてきてるで