普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
災悪のアヴァロンへのコメント
編集部は脚本に深く関わっている。漫画家のネームにボツを出すのは編集者なんだから。
当然根拠が必要なわけでマニュアル化は必須だろ。
それがつまりこのコメント欄でたびたび出てくるジャンプイズム。
何もかも別と言う事は無い。あるとしたらそれは「編集の脚本論に技術的根拠が無い」と言っているのと一緒。
つまり編集部は根本的部分で繋がっている。
webとはいえ、なんで青年~成人向けの「ヤングジャンプ」なのに、少年向けの「ジャンプ持ってこい(って言われた漫画化の話)」を持ち出すのか?
根本的におかしい編集部の考え方、マニュアル化が必須とかw
説明して貰おうか。
この作品があまりにもジャンプイズムに毒されているから。
このコメント欄においてはヤングジャンプと言うカテゴリとして認識されないと言う話。
そら同会社で編集者も無限にいるわけでは無し。社内方針や脚本論も共有してるんだから当たり前って話
>妄想で
妄想とか言葉が一々強いねw
根拠をまったく書いてないんだから反論しようがないよ。