普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
災悪のアヴァロンへのコメント
個人的にはスキル大系が詳らかになっていないのでその辺を今後明らかにして欲しいと期待。ビジュアルは普通なので安心している
原作が好きで、コミックも最初は良かったんだが図書館でデブに絡まれて妹に庇われる辺りからだんだんあれ?って思い始めて、今では正直漫画家変えてほしいと思ってる
もう諦めてるけどな
田舎剣聖の原作ファンが羨ましい
絵柄的にも描写的にもブリーチの影響受けててリョナ味が凄い
合わない人はいるだろうな
なんか伸び縮みする着ぐるみの中に入ってるとでも思っとけばいいじゃんw
ワンピースのビッグマムと同じ感じ
あれも空腹状態で体型変わるしコマ毎に比率やらサイズ感コロコロ変わってた
作中でそういう仕様・そういうスキル持ちだってのは丁寧に描かれてるわなw
そういう事じゃない日常シーンでコマごとに違うバランスになってる!!!!!!ってブチ切れてるんだろうけど、デブ主人公のちょっとした変化がそこまで気になるの?
その執着感は病気かもしれないよ?
まぁ、頭身が不安定なら編集が指摘せなアカンとは思うな。
ゲーム中に自キャラが勝手に膨らんだり頭の大きさ変わったりする仕様なのかよ
常に一定のデフォルメで描けてねーんだよお前の目は節穴か
主人公とか嫌な先輩の頭身が妙なのは普通にゲーム内のディフォルメ体型
キャラ表作らず描いてるわけないでしょ・・・
他のキャラと同程度の身長で主人公だけ特殊なバランスしてるせいで余計に悪目立ちしてるっていうか
主人公はデブっていう特徴に振り回されて余計に酷い
キャラクターの多い漫画は各身長や体型を比較できる対比表を描き起こしてバランスがおかしくならないようにしておくものだがたぶん用意せずに感覚だけで描いてるんだろうな
技量が高ければ設定が脳内でもきっちり描き起こせるんだろうけど・・・まぁそういうことよね
太ってるんじゃなくて軽くSD化してるんだと思えば良いかも知れんw
文句言う前に基本設定ちゃんと読んだ方がいい
ただのデブって普通に描写すると醜いだけだし
太ってるって言うならまだしも、比率おかしいのに作中誰も気にし無さすぎw
コミックは、原作者と漫画家どっちの案か知らんが、オリジナル展開や無駄にカヲルの描写が増えてる反面、主人公周りは手短に描かれてるせいで、原作にあった面白さがかなり阻害されてる
その原作もほぼエタってるし先行きは暗い
恋愛もダンジョンも無双する、とある男の物語って大袈裟に書かれてるが言う程無双出来てないし恋愛なんてうんちじゃん
と言うか勘違い婚約者設定って何だったんや?
マジで不必要要素になってるんだが
なるべく長く続いて欲しさ
正直ちょっと笑っちゃった
こういうこともあるわな、となんか許せるようになった
面白くなってきたかも
となるとアヴァロンは某ゲーム通りに「全て遠き理想郷」とか元ネタ通りに終わりの地みたいな意味ってことか
そんでサービスショットの肩幅で笑うんだわ
始末しちゃうべきだろこんな連中
まあ作画の「あや」だと思うけど今回のあの違和感あるコマに関しては
そんでなんだその服は
あの糞連中を逃がす形にしたのは妹への事を思っての事だったわけか
スキルの効果によるものって事でしかないだろうけど
食って太って背が低くなるのは面白い
スライムに気絶させられてる雑魚って思われてるのもあるし
一緒に逃げるフリして一定距離だけ誘導するのがベストって考えたんだと思うよ
一緒に逃げるフリする意味あるか?
ちゃんと情報整理して適切なコマ割りすれば今の倍くらいは話進むんじゃないか
主人公の鼻の表現だけ謎過ぎる
このトンガリはなんなんだ…
このテンポでよくもったな
勝手に思い込んでる人間が文句言ってるんだろう
原作未読だけど何の問題も感じないぞ
漫画版と違って主人公視点でゲーム知識使いながら進むから
胸糞な世界観でもストレスなく読めた
漫画側の判断かわからないけど改変微妙に感じた
絵もちょうどいいし、見せ方も下手ではない
この漫画家がダメだとは思わんなー
今のところ他のプレイヤー出てこないしMMOである必要性は感じないけど