君と宇宙を歩くためにへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
自己満足だった癖に別方向から肯定されて良い気になっててクソモヤるんだが
自己満足のために君のことを不快にさせてしまいましたごめんなさいって宇野に謝罪しろよ
そんなのが必要なのは小学生か、よっぽど自力ではどうしようもない集団くらいだろ

ただ、宇野くんみたいな子にいきなり応用力求めるのは酷ではある
先輩がいてくれて良かった
てかこういうのも含めて担任がさりげなく振り分け弄るもんじゃないの?何のための担任?
うん、まあ、そう…そうなんだよな…小林に理解があるだけで
高校生ってこんなもんだよなぁ
アオハルだあ…眩しい……
さわやかな運動会だったなあからのえっ休みじゃないの?!
また一つ小林が気づき成長した!
なんでできないの?みたいなのはやりがちだし自分も気をつけよう
こうやってちゃんと説明してくれる大人そういないよね…
ええな いい先生やん
現実で見たことないわ
わかる
良い...なんか胸がジーンとしたわ...
うまく言葉にできなくてもとにかく伝えようとする気持ちが大事だよな...
お姉さん空回りしてるな
どう収まるか次回楽しみだ
2コマ書くためだけに書いた番外編カラオケ編だった。。
小林が成長しているが、本人はそれに全く気づかない
今回も良かった。
小林の気づき、変化も嬉しくなる。
先生の「意味なんてなくてもいい。楽しめるものひとつひとつ自分で見つけてそれを意味にしたらいい」というのも良かった。
一人じゃなくて二人だったから連絡しなかった...って事なのかな
いいなあ
なんかすごくいい
自分が学生の頃はもう斜に構えちゃっててひねくれてたから
とても眩しくて羨ましくて愛おしい
お知らせを無料開放するの遅くない?
俺は先輩の気持ちわかるぞ
難しいよな
祝 マンガ大賞2024大賞受賞
初回読んだ時からこれは良い漫画だと思ってたから納得
この漫画読むと時々泣きそうになるんだよ
事情は知らんけど、月刊更新でも分割なしの方が嬉しいわ
分割更新からまとめて月一更新へ。変更する基準は何なんやろ
売れないといけない漫画だわ
めちゃくちゃ漫画力を感じる漫画。売れて欲しいなー。
認知されてきてるって言ってもまだLGBTって言葉がなかった頃のLGBTぐらいだと思う、そもそも医学的にも未解明の部分多いし

あと、何より貧困層の情報格差はまた別の今の時代の深刻な問題なのでどっちも家庭環境がリアルに感じる
今は発達障害も認知されてきてるから良いよね。
令和の現代でも作中搭乗人物は自覚が遅い感じがするけどこんなもんなのかね?
良い読み切りかと思ったら連載だった

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

サンデーうぇぶりの新着作品をまとめています。
年下ヤンキーと、気弱なOLの物語。 飯田朋子(はんだ...
奥手だけど、高校生らしい”恋愛”に憧れを持つ少女・りと。彼女...
転生したら身分が逆転!? 時を超えて結ばれる初恋ロマンス! ...
実在するカレー店が登場する「美味しい」 最新コミックス第①~...

最新コメント 一覧

なにくたばってんねん!あと5週はセリフなしでやれや! 深みのない人間ドラマ(笑)なんていらんねん!やれや!
ムラタングはクッソやってるから上手そう。
前回の終わりはゴム忘れてたって顔で正解だったな そんでゴム持ってるってやる気満々じゃないすか、と
ついにやったね!なんつーか部長のはスポーツっぽさある
めんどくせえ二人とも食っちまえよ
うーんこの
仮性包茎なのに露茎ぶって話しかけてたイイ話でビックリだよ
二亀頭エンジンでも良かったのにな…なんと奇遇な的な意味で 専門獣医師が解説する爬虫類のペニス〔Ver.2〕 https://exoroom.jp/penis/
かつてこんなにも生態的にも物語的にも設定的にも納得のいくドラゴンカーセックスがあっただろうか この人の描くファンタジーは解像度が高くてとても面白いし、それを凄まじいまでの画力と構成力でいかんなく表現しきっているのは脱帽ものだと思う 漫画がうまいってこういうのをいうんだろうな    それはそれとして納...
ドラゴンの子種も何かに使えたりしないのだろうか?
その手の業界大震撼の迫力の絵面だな
リクにホモを告げても結ばれないし、雫とリクが両思いで仲良くなってく事にモヤッとしてたとこに弱みを手に入れて足を引っ張ってやった的な
漫画家が「いいご身分だな、俺にくれよ」されちゃった…ってコト!?
(返信) だよね~ んで向こうが本編って扱いになるんだろうね 流石に更新が遅い&ページが少な過ぎるし
なんかもう一本同じ原作の漫画が始まってた 時系列としてはこっちの漫画のほんのちょっと先から開始で こっちはあと数話で終わりそうだね
6pえぇ……
読了、いい作品だった ここで一区切りなのかもしれないができれば続いてほしい
主人公の事無能とか言ってたよな、そんな無能が1人で全て連れて来れたんだから、優秀なお前なら連れ戻すのも簡単でしょ連れて帰りなよ
人目を引くいいタイトルだな。
おお、ちゃんと殺したのか
揺籃の意味が分からんくて調べたわ
ケルトが既に入れ替わってたりして無いか
(返信) 仲間殺しは本当か怪しいよね 事故、第三者の罠、仲間の方が裏切り者だったって方がありそう…遺品を売り捌いてるのがアレだが