普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
ちったい俺の巻き込まれ異世界生活へのコメント
なんかそーいうシュチュやフェチ向け作品だったのかと調べたら原作は今度8冊目が出るほど人気作らしい!
なのに漫画はどーしてこー微妙なのかと思ったけどキャラデザは似せているので表紙とかはちゃんと描けているけど漫画は雑なのがダメなんだろうな
原作ファンの人は複雑な気持ちだろうなぁ~
それすらしないのは流石
第二王子=キャベン=ディッシュ≠ケータ(42)の親(じゃない)
元聖女=リナ=二股女=二股聖女=ビッチ
ヒントは血抜きの知識に対して誰も否定なんかしてないって事だよ
もっかい最新話読み直せば何で血抜きについてマジレスしちゃったんだろう・・と気付けると思うんだけどな
逆に異世界無双でしっかりと取材なり勉強なりして書いたモノの方で描写細かすぎて引くみたいな事言われてるのあったと思うけどまぁ、読者もそんな細かい専門知識求めてない、って事なんやろな
血抜きってのは比較的大きい血管からそれなりに血を抜く作業だからさ、精肉し終わった肉が血抜き不完全で生臭いのであれば、それは既に血で腐った後だったり表面が熟成(腐敗)しているだけなんだよ。
塊肉の中の血合いが悪いとかジュース(旨味含)が悪だとか思っているようなツッコミがおかしい。せめて枝肉以前だったらわかるんだが…魔法的とか説明済だからで済ませるならそれで飲む
針挿したら血が抜ける程度の雰囲気でいいんだよ、多分
小説読んだ時は注射針で吸い出すみたいに穴から流れ出てると思ってたけど、刺し口からダバダバ出るとは思わんかった
とりあえず黒線と白線をもっかい眺めて見ろよ。
ペイントで黒と消しゴムで極太●でちったい子が描いたような所を
肩車してるあんちゃんのセリフもっかい読め
こういうのってユーチューブとかでもハッキリ見せていないことが多いけれど、ロース肉に管付けたら血が流れるとかそういうのじゃないからね。
個人的には牛のハツモトとかを見て想像や創造をしていただきたく思う(ハツモトは極端だけど)
自分はコレに対して大昔の2CH?って言ったんだけどね
すげえ久々に見たから
掲示板は読後の喜びも落胆も等しく扱ってくれるよ……)
裏SSR絵師みたいに反転するかも?
それともオーバーな幼児語が長く続くのか
赤子だから物理的に舌っ足らず?口の動かし方に意識して滑舌良く話すという思考が普通の赤子には無理だったから、という部分は原因として大きいし、その点中身が大人なら変わるわな
赤ちゃん語のレベルが高すぎて何言ってるか分からない~
幼児設定作品好きでよく読むけど、他の作品に比べても難解レベルの発音!!
翻訳読まないと何言ってるか理解できないのは辛いねー
マンガも難解語Maxで行くのかなぁ~
身内のちびっ子たちはここまで 「発音(はちゅおん)」酷くないぞ?
それを押さえつける何かを施すというのは強制的に力を押さえつけるわけだし禍々しく見えても不思議はないんじゃね
他の人と比較して「異なる」ことそれすなわち「悪」であるという偏見はよくない
引っ張っただけで顕現して抜き取れるとも思わないだろうし
そんなもん警戒なくつかんじゃダメとは思うけど
ただの結果論で上手くいくことって、なろう系で良くあるね
悪意しかないw
ていうか第2皇子から出た何か黒いものが王妃に取り付いたら呪いだったというシチュエーションは普通に考えたら皇子が王妃を呪おうとしたってなりそうだけど
恐ろしいなサイコパスかよ
自分の実家は7兄妹(男1女6)で地獄でした
3人産んでからがようやく微増
6人が平凡くらいの世の中にならなきゃ増やすなんてムリ