私が死んで満足ですか?へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
おまけはおまけでしかないのに作画が稚拙的だとかポンチ絵だとか誹謗中傷で開示請求されたら良いのに
個人的感想ですが…
ロロナが目覚めて、死亡偽装がただの勘違いだったと発覚するまではめちゃくちゃ面白かった。
業務の都合が垣間見えるかもしれない。
連載と最終巻初版確定分までが漫画家に課せられた契約内容で、最終巻の販促のサービスをお伺いしたら契約外だからとポンチ絵を出されたみたいな
これ実際人気どんなもんなんだろ。なんか慌てておまけと後日談付け足した感じ?
よく買うし見るけどこれはちょっと特にアレでは
線が違うからとかじゃなく作画が稚拙的な意味で酷いのはわかる
しかも普段の絵もうまくはないから線が雑になるだけで誤魔化しがきかなくなって上手くないっていうのがかなり露呈する
書店購入特典でよくあるおまけペーパーとか人生で一度も見た事ない人??おまけの絵はこんなもんだぞ
作画やばw
今どき珍しいほど稚拙だったなぁ~
意味と繋がりがめちゃくちゃすぎて全然タイトル回収できてないし
ロロナ様の築き上げた物をほとんど捨てさせて…
まぁ負債でしかなかった人間関係ズバッと切り捨てる自己破産の方が利があるからだろうけど…飲み込みにくい
あのおっさん商人の更正シーンだけは良かった
限界OLの寝て起きたら会社消えてないかなって空想をなろうにするとこうなる、と思えばいいんだろうか
恋愛経験がないからコロッと騙されてる人生にしか見えない終わり方
スパッと終わったな
おつかれさま 結構好きやったよ
びっくりするほど取ってつけたようなタイトル回収だった。
寝てる間に全部終わってて、本当の事を告げようとしたら止められて、地位も名誉も全部無くした状態に付け込まれて囲われて……ロロナ不憫すぎない?
自分の手を汚さず使わず周りが全員徹底的に自滅するのはなんかニチャ…としたざまぁ願望というか稚拙ななろう系の臭み感じて気持ち悪いわ
あれ~?タイトル回収どこでするんだろう???
タイトルからするとロロナのセリフだよね?
ロロナの計画的な死亡偽装かと思ってたのに、メイドのやらかしが発端のただの誤解。
本人に戻るつもりがあるのなら ~満足ですか? は言わないよねぇ
ちっちゃいころに「特別な自分」を夢見て破れて、てのは誰しもあるだろうけど、この年まで拗らせて怪文書送ったり変装して評判下げようとしたりすげぇバイタリティーだよな(笑)。
これで帝国行ってもろくでもない人生が待ち受けてるだろ
最後はどうなるか
なんか、何もかもあんまりよく分からないまま終わりそう。
「私が死んで満足ですか?」って誰のセリフだったんだろう。
夜遊び偽装を最初から計画してた風な雰囲気出してるけど、化粧品は化粧直し用に持っていたとしても染め粉は持ち歩かないのでは
馬車が燃えたわけでもないのに元の服と染め粉が消えてるのも謎
そもそもどこで染めたんだよ。そんな場所と時間あったか?
グレー→銀なんてブリーチも無しに染まらなさそうだし
夜遊び後元に戻せるか?簡単に落ちるなら事故で落ちそう
馬車のパーツ程度上から落ちてきても致命傷にならんだろ
なまじ作画がいいので
原作の粗が目立つ事にw
せめて暗殺目的で、ロロナの熱もメイドの毒によってとか
と、言っても動機が弱すぎんのよな
ヒロインとヒロインの信奉者以外、無能・悪人に描きたいって作者の意図があるから、整合性が取れなくなる
後悔→ざまぁをさせたすぎてあまりに不自然
なにもかもが不自然で説得力がない
お前の服どこに消えたんや
髪染めは自分の髪色が嫌いになった…いや銀髪に劣等感を覚えた時に探して買ってたんじゃないかな?
ただ常には持ち歩いて無いよな…憧れてたポジションに先に座ったロロナに成り代わり願望でも無い限り
誕生日会も熱での泊まりも突発的なものなのになんで染め粉()まで持ってたんだよ
銀にする染め粉なんて無理だろ
読み始めた頃のイメージ
ロロナ「私が死んで満足ですか?」

最新話まで読んだ後のイメージ
ロロナ「なにそれ知らんこわ」
今週はすごい言い訳じみた回だったな
出所不明の落ちない銀色の髪染め薬品(ヒロインと同じ色合い)とか要所要所、それは無理やろって感じやった
なる、意図せず入れ替わりが成立したワケか。
急に服ゲットしたのに髪を銀に染めるの普通に無理やろ
完全に脱色しないといけないし
着替えてから馬車に乗ったとしても御者にバレそうだし
4ヶ月連載してるのにまだプロローグだね

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

数々の競走馬の名前と魂を受け継いだ「ウマ娘」が活躍する大人気...
カーネル・サンダースの代わりに道頓堀に落ちて死んだアラサー女...
剣と友社 第2編集部。 50年前の名著、『竜の図鑑』改訂作業...
海上自衛隊特別警備隊の創設者が、政府の動きや作戦行動を完全シ...
残業につぐ残業の日々を送るサラリーマン、タクミ。 ある日、彼...

最新コメント 一覧

司書を目指すヤンキーなろう系?
これで明日発表の次に来る漫画大賞でも取ろうもんなら伝説になるな
ただただ文字を絵におこしたって感じで辛いな……。原作読んでる方が楽しいわ。クラウス第一バカ王子が目覚める瞬間とかすごく熱かったのに。間違いなく原作通りなのにコレジャナイ感が凄い
この物語は体を売って生活している通称「ウリッコ」が漫画で一発当てて「売れっ子」になるまでの話で────あるかどうかは作者じゃないのでわかりませんよ~。
ん、もう畳むのか?
色々と読めなくなってきたな
え?このひき、終わりが近いんか?
濡れるんか…
間に挟まりてぇなぁ
おい続けろ お互いビショビショになるまで続けろ
星羅みたいなタイプがグイグイ系に押し負けてそのままお持ち帰りされるのリアル過ぎる
淫魔♀的なお供を従えたら本人もお供もお互いの力で無限に強くなりそう
ワンパンマンの世界ならデモニオ役はアマイマスクが似合いそうやけどアマイやとオギャる演技はしてくれへんか