私が死んで満足ですか?へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
今どき珍しいほど稚拙だったなぁ~
意味と繋がりがめちゃくちゃすぎて全然タイトル回収できてないし
ロロナ様の築き上げた物をほとんど捨てさせて…
まぁ負債でしかなかった人間関係ズバッと切り捨てる自己破産の方が利があるからだろうけど…飲み込みにくい
あのおっさん商人の更正シーンだけは良かった
限界OLの寝て起きたら会社消えてないかなって空想をなろうにするとこうなる、と思えばいいんだろうか
恋愛経験がないからコロッと騙されてる人生にしか見えない終わり方
スパッと終わったな
おつかれさま 結構好きやったよ
びっくりするほど取ってつけたようなタイトル回収だった。
寝てる間に全部終わってて、本当の事を告げようとしたら止められて、地位も名誉も全部無くした状態に付け込まれて囲われて……ロロナ不憫すぎない?
自分の手を汚さず使わず周りが全員徹底的に自滅するのはなんかニチャ…としたざまぁ願望というか稚拙ななろう系の臭み感じて気持ち悪いわ
あれ~?タイトル回収どこでするんだろう???
タイトルからするとロロナのセリフだよね?
ロロナの計画的な死亡偽装かと思ってたのに、メイドのやらかしが発端のただの誤解。
本人に戻るつもりがあるのなら ~満足ですか? は言わないよねぇ
ちっちゃいころに「特別な自分」を夢見て破れて、てのは誰しもあるだろうけど、この年まで拗らせて怪文書送ったり変装して評判下げようとしたりすげぇバイタリティーだよな(笑)。
これで帝国行ってもろくでもない人生が待ち受けてるだろ
最後はどうなるか
なんか、何もかもあんまりよく分からないまま終わりそう。
「私が死んで満足ですか?」って誰のセリフだったんだろう。
夜遊び偽装を最初から計画してた風な雰囲気出してるけど、化粧品は化粧直し用に持っていたとしても染め粉は持ち歩かないのでは
馬車が燃えたわけでもないのに元の服と染め粉が消えてるのも謎
そもそもどこで染めたんだよ。そんな場所と時間あったか?
グレー→銀なんてブリーチも無しに染まらなさそうだし
夜遊び後元に戻せるか?簡単に落ちるなら事故で落ちそう
馬車のパーツ程度上から落ちてきても致命傷にならんだろ
なまじ作画がいいので
原作の粗が目立つ事にw
せめて暗殺目的で、ロロナの熱もメイドの毒によってとか
と、言っても動機が弱すぎんのよな
ヒロインとヒロインの信奉者以外、無能・悪人に描きたいって作者の意図があるから、整合性が取れなくなる
後悔→ざまぁをさせたすぎてあまりに不自然
なにもかもが不自然で説得力がない
お前の服どこに消えたんや
髪染めは自分の髪色が嫌いになった…いや銀髪に劣等感を覚えた時に探して買ってたんじゃないかな?
ただ常には持ち歩いて無いよな…憧れてたポジションに先に座ったロロナに成り代わり願望でも無い限り
誕生日会も熱での泊まりも突発的なものなのになんで染め粉()まで持ってたんだよ
銀にする染め粉なんて無理だろ
読み始めた頃のイメージ
ロロナ「私が死んで満足ですか?」

最新話まで読んだ後のイメージ
ロロナ「なにそれ知らんこわ」
今週はすごい言い訳じみた回だったな
出所不明の落ちない銀色の髪染め薬品(ヒロインと同じ色合い)とか要所要所、それは無理やろって感じやった
なる、意図せず入れ替わりが成立したワケか。
急に服ゲットしたのに髪を銀に染めるの普通に無理やろ
完全に脱色しないといけないし
着替えてから馬車に乗ったとしても御者にバレそうだし
4ヶ月連載してるのにまだプロローグだね

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

1989年6月24日、北海道・音臼村の小学校で、児童含む21...
女騎士とオークの息子に転生した主人公、オルク。村でいじめられ...
地味だと思っていた女の子、実は肉食系だった――!!? どこに...
幼い時に親を亡くした白石秋斗は、高校卒業とともに就活の日々を...
午前5時、歌舞伎町の牛丼屋で出会った、社畜の直人とホストの蓮...

最新コメント 一覧

(返信) niceboat.
はい終了。例の殺人事件連想させる
なろう系あるあるのツギハギゲーム世界だからこういう突っ込みは絶対発生するし、そこが楽しみ方とも言える NotForMeの極みとも言える むしろ俺にはヒロインの突然中二ムーブみたいなの始める情緒不安定さの方が見てて落ち着かないけどw
まあ古代文明に転移魔法具なんてお出しされた後に 中世文明期に注射器なんておかしいって言われてもね… いくらでもオーパーツ出てきそうだし今更って感じ
なんか盛り上がってんなと思い覗きに来た俺そっ閉じ
まー時代考証うんぬんは置いといても作品の雰囲気には合ってなかったよな注射器 怪しげな丸薬や飲み薬とかの方が作品の雰囲気には合ってた
(返信) 技術的な描写で挙がった問題に文化風習で遅れてたものを引き合いに出すのは違うやろ それに注射器の時代感おかしくねって言う人に日本刀ありますやんって言ってもな 注射器の1000年以上前には日本刀造る技術は存在してたわけだし
なんか無駄に盛り上がってるけどそんな全力で否定されてるわけでもなくね
まず根本的に書(描)かれている設定が作品内の絶対的な「正」よ でなぜ存在するかとかエンタメ内で事細かに言及されてないことが大半だからそこに考察とかで補完して楽しむのが大半の見方 違和感とか主張したところで変えれるようなものでもないのにコメントして突っ込むとか駄々っ子行為と同じだから嫌われる ぶっちゃ...
エルフが日本刀使ってる漫画で何言ってんだ?www つーか一々突っ込みだしたら食事にナイフとフォーク使ってるのだってアウトだ。なろう大好き中世近代風はまだ手掴みだ
帽子の子でいいべ!
こいつもサキュバスだったか
処女限定の国⁉ あとチャンピオンだと陰毛描写してもOKなんだな
(返信) 31話で海の神がもう1人居る/愛しき娘と言ってる
ボスラッシュやめてー
ニニスがめちゃめちゃかわいい… こんな子が既に死んでてさらにはもうユリアンの記憶にしか残らないってすげぇ無常だ
最終章の入りみたいな感じ まあ当分続くんだろうけど
フィオナもかわいい。そつなくそれぞれのキャラを見せつつ山場でぐっと読者を惹きこむ構成、やっぱり漫画が巧いな
いい最終回だった
このカップルほんと面白いな
「椿ちゃんが大好きだが勉強しなければ!」「性欲が刺激され勃起してしまう!集中が足りん!」のピキピキ、表層的には最初期と同じ反応に見えるんだよなw
かわええなあ
魔王様デトロイトスタイルか?w
ヤクかわいい
(返信) 下には毛が生えてるでしょ?そういう事
この世界の獣人、身体は人間と同じで毛むくじゃらでもないから 毛づくろいしてないはずなのに毛玉吐くのはなんでだw
(返信) 「にゃんにゃんファクトリー」はグループ名だよ 漫画家は何人もいる
ヤニねこがカネ持っとるはずが無いんやから焼肉屋に入った時点でヤられたなと
作画毎回違う気がするけど描いてる人何人かいるのか
腹持ちがいいっていうのは要するにそういう事なんよね
今回の作画は可愛く描いてるな?