イマドキのサバサバ冒険者へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
久しぶりに見たけどオモロイな
全2巻はもったいないな
これ元から短期連載よ
単行本予約したわ
アンケートハガキ付いていたら、編集部へのクレームを書く
面白かったけどね
終わるのがもったいない
タグが完結のみになってたからファンタジー追加しといた。
適当なものがあったら気づいた人足しといてね。
サバサバしているのがよかったんだけどなぁ
オタク層には受けなかったか
とりあえず単行本を買うわ
そのうえで編集部へ文句を言うよ
絵がね・・・
小説のほうが面白い
面白いって言っても売れなきゃどうしようもない
ある程度金払いの良い層にウケないと
面白かったけどタイトルどおりサバサバし過ぎて
盛り上がりに欠ける作品だった。
最近web小説系漫画の打ち切り増えたね
運営側もだんだん初動の反応で化けるかどうかの判断がシビアになってきた印象
なろうコミカライズもなんだかんだ10年近く蓄積があるから物珍しくもないしね
え?最終回?世界観も独特で面白かったのにどうなってんだ
良い漫画だったのになあ
腕取られたのはらしくはないね
こんなに面白いのにこれで終わりとか、いやはや勿体ない
打ち切り。
サバが腐る。サバは足が速い。
速すぎんよ……。この終わり方のもやもや感はサバけた感想にできない。好きでした
腕もいでまでってのがらしくない感じだけどコイツにも感傷はあったのかな
原作だと会話の端で月の名前を冠した狼の王の話があって、そこからの言葉からつながってるだけなので、原作読んでても分かりづらい
成れの果ての月ってどう意味なのか、ヒントすらない気がするよ
これ、終わるんか?
この漫画は好きだけど、原作は読まないでおこう
NRxaCL8Rがヤバいのはもちろん、同調してるヤツが複数いるのもヤバいな
二話見直したら全部セリフで説明されてんじゃん
2件の削除コメント
そうか、これ一人だけレベルが突出したTRPGだ。
ストームブリンガーに似ている
理解力の問題な気もするが確かにこれじゃ思考がおかしいって言われちゃってもしょうがないかも…
姉の病気を治すためにはレアな薬草が必要だが凶暴な魔獣の生息地なので冒険者に依頼するためにギルドのある町へ向かったが報酬がまんぞくに用意できずにギルドからは断られた、が職員は「認可冒険者」への推薦をプラス報酬にして主人公へ依頼してきて主人公はそれを受けた どこか不自然なところあるか?
一番不自然なのは理由も提示しないで決めつけるキミのコメントなんだな
気持ち悪いアホだな毎回ナロウガーナロウガー病院行け
2話で、姉想いの弟が村の近くの森に特効薬があるというのにわざわざ反対側の街まで2日もかけてやってきて「時間が無いんです!」とか言ってる所で不自然だと思ったし、そんな不自然な依頼を先に人を疑う性格の主人公が受ける事がとても不自然だと思うんだよね
そこに気づくと主人公の性格といい、ストーリーの不自然さが目立ってダメなんよね
良く描けてる漫画だなとは思う
他の無数の漫画との競争となると、引き付けるハッタリみたいなのが弱いんだろうな
キャラクターはいいんだけど、ペースがね
体調を崩すほど面白くない
あまり強そうには見えないが、何か特殊能力があるのか?
ファンタジー作品は多いけど、この主人公が一番気に障らなくて好きだわ。遅ればせながら単行本一巻を買ったけど、好きすぎる。
ここに書いてある評価が良かったので原作読んできたけどちょっと…アレだな…
たぶん「僕の考えたクールな主人公を書こうとした」んだろうけど色々と不自然
7/4のツイか 漫画作者さんも言ってるけどここからいよいよサバサバしていくんだけど残念だね
量もそうだけど発売してすぐに買ってもらえないと次につながらないとは聞くけど漫画を売るのはやっぱり大変ね
面白かったのに悲しい
削除コメント
>終わるらしいね哀しい
マヂか、こんなに外連味がなくて面白いのに
他の媒体で継続してくれないだろうか
ツイ確認した。マジか…
良作を残す判断ができない角川青年誌の判断か、ネームのやりとりで断念があったのか
終わるらしいね哀しい
単行本買っちゃったよ。これでブツ切りから解放される。
単行本748円か。絶妙な価格設定だな。
これ漫画化してたんだ
サバがいねぇ!
ぶつ切り連載の哀しみ
面白いだけど、小出しなのが何とももどかしい
単行本の冊数を溜めて一気読みしようかな
どうだろ。好みの差じゃないかな。
萌え風なろう風にしなかった点が有能だと思う。
主人公の顔を日本人風にしないことで共感覚性を外した点も評価が二分されると思うが評価する
この作品って、タイトルとweb漫画のサムネで損している(新規読者の興味をひかない)気がする。
合理的なところとか、主人公に共感する人は多いと思うだけに惜しい。
そこはちゃんと理由があるから連盟の組織員だからこその誠意と礼だから
全部説明するとネタバレになるからこれぐらいにしておくけど
連盟の人間であるってことが主人公のアイデンティティに関わる事だから連盟の人間として引かなければいけない一線がある
いつもニコニコで見てたからマイリスト入れてなかったわ。
やっぱりニコニコないと困るな
あ、いやそこはわかっていたんだけれど、
殺伐でもサバサバ系でもなく連盟の組織員としての礼を尽くす様がサバじゃねぇ、なって。あと「サバじゃねぇ!」というネットスラング(というか有名回)にもかけてある
この作品でのサバサバは殺伐殺伐という意味なんだから
世間一般のサバサバとは全然違うってのを分かってない奴いるな
作品紹介位読めばいいのに
珍しくサバじゃねぇ
もう少しだけ弱くて、必死で触媒使って生き延びてる。って方が好みだからほんと惜しい
実際は変わらんのかも知れんが、主人公が無感動に倒すんで無双にみえる
絵はヘタクソだけど面白いな
作画の人は井上雄彦の作品や絵が好きそう

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

  • 08/03 (返信 >8/3) 追加しました。

ランダム 一覧

吉田さんは、人よりちょっと心配性なクラスの委員長。最近のもっ...
芹沢あさひ・黛 冬優子・和泉愛依 互いをライバルと明言しあう...
仕事につかれ、生活につかれた限界独身女子の柊さん。 どんなに...
邪神たちに支配された混沌の異世界――。 主人公・ユウヤは、自...
待望のコミックス第1巻、11月26日(月)発売! 人見知りな...

最新コメント 一覧

前の更新から1年!
校門の上に立つ凛々しい姿・・・
不死身のサイクロプス!
(返信) 本当だ!
超難関ダンジョンで~の前作画の人だ。
異世界迷宮のオパンツ
放っておけば良い。 絵がカイジみたいになってきたな。
夏の暑さで頭茹だって超えちゃならないライン見失ったんだろうな 作品やキャラやジャンルへの憎しみを中の人に向けちゃいかんよ お門違いってやつ
ここって自分で消せる? そろそろ姉探し戻ってスカッとする展開こないかなぁ絶妙にスカッとしないんだよなぁ
作品の面白さの構造を作品で論じるって作家としてめちゃくちゃリスキーな気がするけど、大丈夫なのかな…。 この作品のあとめちゃくちゃハードル上がらない?
これダンジョンが出来て世界崩壊した後の法律もクソも無い世界なんだっけ?
コイツらをボコボコにした後暴行傷害でギルドからペナルティ食らうんやな オッサンの方が
これでもし獣人か魔法使いのどっちかが「実は主人公が好き」って聖女に打ち明けたらカオスになるなw
(返信) 最後は駆け落ちでも企てるのかな 勇者にしたら何故最初から言ってくれなかったんだと思い 主人公を恨んでもおかしくない
ゲロの量が多いな
むしろここから10か月もよくもったなこのパーティ
完全に終わる流れだったろ 脅かしやがって