普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
ガクサンへのコメント
空気の読めない正論パンチ野郎である主人公が、今までの言動で手痛い報いを受け、それに対して局長がアドバイスする話。
有能でも人の助けを得られない人間は弱いからなぁ。。。
やっぱ桃鉄はすげーわ
面白かったな、あの授業、とか思ったらいくつになっても再勉強するハードル低くなるからとても幸せだと思う
今の子供のほうが授業時間はカツカツだから余談とか雑談は減っていますわ
とは言え中学地理で落ちこぼれてたんで、積み重ねにならずその授業が面白いだけだったが
興味持てそうな流れにするには授業時間が足りないとかあるんだろうか
受験は暗記でどうとでもなるだろうが、理系ならなおさら受験のためだけに勉強してるわけではないし
プリマー新書、今HPはじめてみたが目次と内容軽く紹介してくれているな。手が込んでるなぁ
タイトルだけ見て選んでたからときどきトンデモ本も混ざってたけどw
タイトルは、ヨツバトなり、4文字系だろう。
普通にLGBTQ出したり、Youtube問題絡めたり、ほんとに作りが上手い。
作者と編集、どちらが強いんだろうな、これ。
買い物行こうかと思ってたのにw
お受験系にあるヒリついた緊張感は無いな。
参考書作りはそれほど差し迫った状況に無いからかな。
勉強テクニックの紹介もしばらく無いね。
面白いけど、ちょっと中だるみ感があるねー。
主人公出番が激減してるし。
主人公が起こした問題とか失敗とか個人的にはあんま興味ないかな。
あとタイトルが残念。ぱにぽにとか謎タイトル昔流行ったよね。
ドラゴン桜や二月の勝者に代表される、お受験、お勉強系漫画だと思う。
非常に分り易くて、キャラクターも個性豊かで嫌味が無くていいと思う。
教師役がトラウマ持ちの訳アリジャンクなのもいつものお約束。
ただタイトルが残念
ガクサンって造語で何一つタイトルから読み取れない
お受験、勉強系読みたい自分もタイトルからでは発見できない
ドラゴンも二月もそうだけど
学習漫画は最近ほんと強くなっているなぁ。ジャンプ系列も力入れ始めている
悪意はなくても半ば顔を潰されたような状況
山崎さんがんばれ
夢が見つからない、って悩み結構多いんだよね