ガクサンへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
141冊目「うるしと営業①」
 空気の読めない正論パンチ野郎である主人公が、今までの言動で手痛い報いを受け、それに対して局長がアドバイスする話。
 有能でも人の助けを得られない人間は弱いからなぁ。。。
削除コメント
視覚から捉えたり覚えたりが苦手だとマジで学校の教え方とは合わないからひと工夫要るんだよな
やっぱ桃鉄はすげーわ
140冊目、地理話。桃鉄強いよなぁ。羨ましい

面白かったな、あの授業、とか思ったらいくつになっても再勉強するハードル低くなるからとても幸せだと思う

今の子供のほうが授業時間はカツカツだから余談とか雑談は減っていますわ
ちょうど今回みたいな感じで教えてくれる先生だったから高校地理は結構好きだった
とは言え中学地理で落ちこぼれてたんで、積み重ねにならずその授業が面白いだけだったが
これを覚えましょうっていう体で話をされるから、地理に限らず社会科全般嫌いだったなー
興味持てそうな流れにするには授業時間が足りないとかあるんだろうか
139冊、地理ができない&ネットで聞けばいいから暗記は無駄、への回答編。 桃鉄やるのが一番地理に興味持つんだが、ガクサンでそれは言えないよなぁ。。。
地学やるには結局物理や化学の知識が必要っていうのもあるだろうな
受験は暗記でどうとでもなるだろうが、理系ならなおさら受験のためだけに勉強してるわけではないし
地学じゃ受験できない大学が多いのかと思ってたら違った
126冊 地方営業巡業からの地方における書店問題点の話まで。ほんとにすごいな、この漫画。編集や営業はどういう思いで読んでるんだろう、このネット掲載漫画を。
岩波ジュニア新書は岩波書店だけあって手堅くしっかりした内容が多い。ちくまプリマー新書もコンセプトが同じで中学生から大人まで幅広く面白く読めたな。
プリマー新書、今HPはじめてみたが目次と内容軽く紹介してくれているな。手が込んでるなぁ
おおこんなんあるのか、夢中になって読んでしまった。自分も参考書独学だったから、参考書愛はわかるわ
高校生のとき新書ばっかり読んでたな
タイトルだけ見て選んでたからときどきトンデモ本も混ざってたけどw
コメントないから読んでる人少ないのかな、と思っていた。でも10巻越えているから売れているんだろうな、とも。
タイトルは、ヨツバトなり、4文字系だろう。
普通にLGBTQ出したり、Youtube問題絡めたり、ほんとに作りが上手い。
作者と編集、どちらが強いんだろうな、これ。
14話、これどこまで読めるんだ?
買い物行こうかと思ってたのにw
お受験系にあるヒリついた緊張感は無いな。
参考書作りはそれほど差し迫った状況に無いからかな。
勉強テクニックの紹介もしばらく無いね。
面白いけど、ちょっと中だるみ感があるねー。
主人公出番が激減してるし。
主人公が起こした問題とか失敗とか個人的にはあんま興味ないかな。
あとタイトルが残念。ぱにぽにとか謎タイトル昔流行ったよね。
ヒロインめっちゃ好き。応援したくなる! あとデフォルメはみんなかわいい。
コメントを見て第6話まで読んだ。随分読めるな。
ドラゴン桜や二月の勝者に代表される、お受験、お勉強系漫画だと思う。
非常に分り易くて、キャラクターも個性豊かで嫌味が無くていいと思う。
教師役がトラウマ持ちの訳アリジャンクなのもいつものお約束。

ただタイトルが残念
ガクサンって造語で何一つタイトルから読み取れない
お受験、勉強系読みたい自分もタイトルからでは発見できない
ドラゴンも二月もそうだけど
124冊目、新書の世界 あぁ、中高生向けの新書は面白い。砂糖の世界史は読みやすく世界を見る目が広がる。

学習漫画は最近ほんと強くなっているなぁ。ジャンプ系列も力入れ始めている
87冊目、社会人あるあるだけど痛いとこ衝いてきたな
悪意はなくても半ば顔を潰されたような状況
山崎さんがんばれ
「自分の空欄が埋まる人がうらやましい」って主人公の動機はちょっといいな
夢が見つからない、って悩み結構多いんだよね

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

毎週土曜日更新 最高のホテルには条件がある。 「...
勇者パーティーには、最強の「荷物持ち」がいた。 冒険の果てに...
何でも引き受けてしまう会社員・須加原保は、会社に行けなくなり...
このお姉さん、さいきょうすぎる。思春期真っ最中の小学5年生・...
この世界にトリップしてから七年、ずっと奴隷だった少女・ソラ。...

最新コメント 一覧

自虐込みだけど女性配信者のコメ欄ってどうしてもキモいから見ていてきつい
ずっとタイトル通りの展開を続けて、飽きずに読めるなら良さそう
絵柄は随分前から変わってる。
なんか絵柄や作風が変わってきた? メイベルが別人みたいだ… 主人公達が成長して大きくなった?って事よりキャラを大きく描く事で一コマの大コマ化&ページ内に余計な物やキャラを細かく描く必要を無くしたって印象を受ける 良く言えば「こなれてきた・最適化」だが悪く言えば「手抜き・雑化」って感じ
ここのシステム的に一度変なのに目をつけられるとコメ欄終わるんだよな…
まあ、絵柄でもってる感ある作品よね
今回も盛り上がってんなーと思い覗きに来た俺今回もそっ閉じ
(返信) こういう俺正義な異常者多過ぎw
女ボスは好きだけど大抵が部下のおっさんどもに舐められそうな詰めの甘そうなキャラばかりなのがなぁ
(返信) お約束をヒネったらそれはもうお約束じゃないじゃん ヒネりなく、見知ったものを出すからお約束なんであって、それは王道とも呼べる それをやたらめったら擦ったら臭いと批判してたら、世の王道展開は全部臭くなっちゃうよ 水戸黄門とかも臭くてたまらんのか? そっちこそ主語大きくし過ぎだ あとアンタはやられ役に女...
(返信) 横からだけど、誹謗中傷とかじゃなけりゃ何書こうが自由だろう 肯定的じゃない書き込みする奴は居場所ないみたいなその物言い、すげえ嫌な奴だなお前w コメント欄で言論封殺しても閉鎖的になるだけだろ
男でも女でもいい立ち位置のキャラなら華やかさの為に若い女にするのが正義。
(返信) >まあ、その辺は創作のお約束って事で言いっこなしだ 主語デカくしておっかぶせんなよw お約束を何のヒネりもなく擦るから臭いんだろ やられ役のモブが男ばっかりってとこは余計に酷い部分じゃないか
女キャラとの遭遇率よりも明らかに実力差がある相手に喧嘩売ってるチンピラの多さが気になる どんだけ治安悪いんだよ
(返信) まあ、その辺は創作のお約束って事で言いっこなしだ つか言うほど女ばっかりかな? モブは割と男ばっかりだし、名有りもジグの兄貴分、アラン一行、ベイツ、ウルバスと自分から接触して来たカスカベは除くとして、結構男との遭遇も多いぞ
自分だけ転生って「隠れ転生」のどっちかがまるっきり同じコンセプトだな。 どちらの「隠れ転生」だったかは思い出せない。 「勇者」の方か「@comic」の方か。
転生後は、特に目新しい展開はなさそうやな… とりあえず様子見
流石に総合力では相手が上かー 確かに割とボーイッシュ系の美少女だけど、あの胸を男と思うのは無理があったな
(返信) 最近だと、食べ方がわるいと指摘されてる 食べやすさからくる、早食いやら大食い うどんだけで一食を完結してしまうために 食物繊維、野菜を取れてないとか まさに麺と揚げ物のコレである
し、しにかけてない……?
特に手延べはのばすときに油を使うからね、、、 安い工場製麺機製だと押し出しだけど。 そういやうどん県の人は糖尿病になりやすいとか聞いたわ 小麦粉めっちゃ取るからか
そうめんは油入っているので多少血糖値上昇抑えてくれるよね! カロリーは大変なことになるけど
(返信) 揖保乃糸は一束50gだね。安いのならともかく、もちづきさんの食費どうなってるんだろうね
このカロリーだと一束50グラム程度の計算になるのだが?
そうめんのカロリーがこんなに高いとは思わなかった
打ち切りそうなくらいな展開で 作者なのか編集がアレなのか不安になるな
タイトルを真剣極道恋愛─ガチヤクザコイ─にしておくべき展開もそろそろ終わりが見えたか?
制裁にはなるかもしれんが実の娘をヤらせるようなのはもう任侠を名乗れないんじゃ…
人形なんて用意してるくらいだしLIVEなんて表記してるだけで もちろん通話は録画でもうヤった後なんだよな?