バスタード・ソードマンへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
まあ罠に関する形状の描写は単行本では直した方が良いな。
永遠に言われ続けるから。

違法に関しても、正直厳しすぎる気がするが。
近代日本レベルの法律を中世で運用するってビミョー。
漫画読みならキンカムレベルの知識は持ってるだろうし。
明治日本人の方が無茶してるって疑問に思うだろう。
それで殺し合いとか倫理的にどうなのって気がする

くくり罠は結構高いから貧乏人が扱えるもんではないし
普通に盗まれる
(返信) ちなみにくくり罠が違法ってわけじゃなく
ギルドのルールに則って設置してない+罠設置周辺に暴れた獲物を弱らす鉄片罠
の合わせ技の状態だったからその辺漫画じゃ描写弱かったな
(返信) つーかそんなに捕獲技術が凄いのに設置方法で手を抜いて、ばれたら頃し合いってなんかちぐはぐな気がするよ
ギルドの名入り金具付けて警告の色紐付けるだけだろ?
くくり罠だってただじゃないし、許可料取られるかもしれんけど金具付けた方がバレたらトラブルよりずっといいだろ
明治日本より非道な罠仕掛けないと

くくり罠が違法か云々なんて書いてないよ
近代国家の中で世界一レベルで安全に配慮した日本ですら合法だから
(返信) ギルドマンがバカなんだよ…
義務教育も受けてない地元の俺ルールで罠張って領主の決めたルール無視してる自覚すらないんだ
講習うけてもこんなんだから毎年毎年氏にまくるわ野盗になるわで大騒ぎよ
(返信) 警告係と教育係も兼ねるべきじゃないか?
許可のタグと警告の紐が無かっただけで頃し合いとか流石にどうかと思う
ギルドタグの許可料が惜しかっただけなら、有り金で許可料頂けばいいし
警告紐はあらゆる理由で外れるもんだ
違法=即頃し合いは理解できないわ
逃げるような態度取ってから、逮捕に踏み切るとかだろ。
法律は日本で執行手順は中世は疑問
違法組も罠でイノシシ捕まえて生計立ててる猟師とは思えない短絡振り。
(返信) まあ主人公はバレなきゃ皆ある程度やってるしアルテミスみたいに
即ぶっ頃しないでこれから加減して済ましてやるくらいには寛容よ
…犯罪奴隷になって反省はしてもらうが
こういうアホにギルドマンさせない篩として筆記試験設けたらいいのに
というくらい現状の新人ギルドマンのあっぱらぱー加減に閉口してるのがモングレル
そんなんしたらなり手が減るしアホは排除したらええが現地民スタイルって感じだな
(返信) 基本組織って言うのはアホでもなんとかなる様に仕組みを作るもんだけどね。
流石に中世人に現代レベルの法律知識と倫理観を求めるのはやりすぎだわ。
何度も言うけどキンカムの明治日本ですら据銃にアマッポに毒餌よ?
今回のタグと警告無しよりそもそも猟具自体が10倍位非道だけど。
くくり罠使うとかお優しいし、ハンターとしてかなり優秀だわ。
(返信) 森持ってるのが領主なんだから
領主がこう管理しろといったら下はそうするしかないからな
中間管理職ギルドの哀しい運命よ
(返信) まーなんつーかチグハグ。
現代日本の安全性に準じたルール作りはできるけど。
運用は中世って。
明治日本人だって現代日本の狩猟に関する法律は守れないぞ。
それを中世の人に求めるとか、世界観どうなってんの?
って感じ。
(返信) 守ってないんだけどな!
守ってるのは今回出てるようないい子ちゃん達や優等生で
今回の下手人みたいのが大半でバレなきゃええやろの精神で生きてる
そして氏んだり奴隷落ちしたりだ
まあ今回の描写だけが世界の全てではないってこった

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

「カイジ」シリーズの福本伸行氏、完全新作‥! 所属クラブに支...
紙&電子コミックス①巻12/25発売! 会社に勤めて半年の駒...
カナダを舞台に、ご主人様(犬)と下僕(人間)の愛と闘いを描い...
2度の過労死を迎え、3度目の人生を歩む村娘・メリア。 「今...
コミックス第2巻、好評発売中!!!! 「せいぜいワタ...

最新コメント 一覧

癖強すぎて気になる作品ではあったが売れたのかは…どうなんだろう 内容は無と言って差し支えないからこの絵柄を楽しめるかどうかが全てだと思うが
異星界転星はワリと好きだったが終わった。 こっちはキモ乳首が先立って好きにはなれなかったが、性癖解放して終わったと思えば絵師も満足だろう。次作はもうちょっと癖を抑えた方が良いとは思うが、今作はこれで良かったんでない?
何だかんだ大反響で草
癖激強作画だったけど、この作画以外一切目立つものない作品だし、凡百の画なら読まんかったわ 漫画力100原作ストーリー0の作品
ペテン師扱いしといて剣作らせようとするなよ
なるほど。今までのコメを総合すると次回はエルフの長老の触手シーン…
樹の魔族はなんか雌ぽいな 腰つきとか
(返信) 次回タイトル「気持ちいい…です…」 ほんとぉ?挿れてないのぉ?むしろ挿れろよぉ
(返信) 大丈夫、まだ挿れてないからっ!! 挿れてないからっ!!!
結局NTRじゃねーか
どこにそんなコメントあったっけ?って遡ったら三か月前だし複数に反論されて終息した後だった 蒸し返しちゃうからそんな三連投してツッコまんでも…
でも「もし暴れられたら一国軍隊総力」ってだけで討伐ってのは筋は通ってるんだよな…… 会話も出来ないならすれ違いもへったくれも無いだろうし 知らずしらずにもしかしたら良いヤツを殺してたってところが違和感なのかね まぁただの端話だろうし、本筋と関係ないなら気にしても仕方ないな
どんだけ人殺してるって言ってもそれは敵意があったから仕方なくだろ フレイムドラゴンも「忌々しい邪神」とか、ディアス達に言葉が通じないとはいえ善的な立ち位置っぽい独り言を言ってるし まぁそう考えたら俺も違和感出てきたな……姿が竜で「もし暴れられたら一国軍隊総力」なヤツを昔話にあこがれて殺したって事だろ...
ん、3話で竜殺したとかコメントしてる人いるけど国語大丈夫か? 下の方で愚痴言ってるヤツは49話のフレイムドラゴンだろうし、憧れていたのがただの竜退治なら3話で終わってるってことになるだろ まぁ3話のは亀だったと思ってたんだろうが、愚痴ってたヤツが言いたいのは昔話の憧れだけで敵意もなかったフレイムドラ...
大きなお風呂でみんなでキャッキャウフフのサービスシーンかあ…
だめだこいつ…なんとかしないと…
ジャンボ・・・ケニア(スワヒリ語)の挨拶やど 大きい物を指す言葉で何となく昔は使われたけど最近は使わんやろw
ゲームの主人公ってポジの割に狂犬ってか自己主張の激しいダンを使ってプレイしなきゃならないストーリーはつまんなさそうってかウケなさそう…
(返信) 漫画読む限りじゃ、剣帝杯の練習試合ランキング成績とも読み取れるから、練習試合順位をそのまま奪えるのでは? 総合、学科、実技、魔法は練習試合とは別成績みたいだし。