普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
バスタード・ソードマンへのコメント
キンカム:猟具アマッポ(毒を塗った仕掛け弓矢)毒餌 運用分かり難いローカルルール注意看板
中世:色々。地形地物を利用したなんか原始的な罠。
ソードマン世界:猟具代表くくり罠。運用罠にタグ、注意色紐
ソードマン世界の安全基準は現代日本を参考にしている。
ここまでが前提。
んで現代日本の法律施行して、運用はばれたら切り合い奴隷落ちの中世。
レゴール近郊の森をギルドが管理を任されてて
その管理してる範囲で領主に禁止されてるって話だぞ
重要な資源の採取範囲なんだから一般人も入ってくるそういう森だ
そもそも中世で世界標準ルールなんて無いし、日本だって日本国のルールで世界共通のルールなんてこの世に存在しない。
世界全体のルールってなんだよ?
領主が決めたルールって言うのがまず無茶なんだよ。
なんで無茶かと言うと現代日本の法律を参考にして作ったと思われるルールだから。
そんなの中世の人が守れるわけないだろ?
しかも守れなかったら切り合いって、やりすぎだろ。