冒険には、武器が必要だ!~こだわりルディの鍛冶屋ぐらし~へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
完全に猫で草
猫みたいだ…かわいいね…
熟練の実働戦力ゲストが全員振り回されてる今回、ルディの主人公力がバッチリ出ておるわ……w
「本当にこれで勝てるのか」とか、言ったらダメなやつでは?
それぞれ一回ずつは使ってるから……。あとは報酬として渡すことになるなら後々出てくるとかもありそう
まさかすぐ合体させるとはw 個別の出番がw
騎兵槍か斧の出番が・・・
ロマン詰め込みすぎてて最高やな
戦隊バズーカだ!
厨二病が疼くデザインだな
さぁ、面白くなってまいりました
面白い
もふいレオパルドかわよ
ダンジョン飯や!
主人公闇堕ちナノカー
これは一体ドウナッテシマウンダー
フレッシュゴーレムか グローランサー思い出すなー
髪降ろすと雌ドワーフっぽさ無くなるな人間だから当然だけど
ルディちゃん普通に死にかけとるな
今流行りの魚雷バットと同じ重心ずらし
付けるときにガチッて鳴ってるから何かしらの方法で固定はしてるっぽい
クルっと回るのかっこいいけど長さ的に回せるんか・・・?
地味だが、これは大発見かも
なんだかんだ毎回実用的なモノ作れるんだな…
この形状の柄にこの形状のリング付けても、回してるうちにスッポ抜けそう…
ラクダ獣人アリだな
この漫画内で一番凶悪なのはニコの胸部装甲だと思う
天気の確認の仕方わろた
やはりエルフは細身がいい
おまっ・・・ いつもの髪型じゃないとスゲー美人さんに見えるじゃねーか!!
さぁ、冒険の時間だぜ!
兎人もきゃわいい
草むら化ルディもかわいい
良き良き
あま〇んへGO!
そして高評価へ・・・。
別作品気になる
突飛な発想も実力があれば形になるのか。つまり主人公の実力不足
斧振りエルフと弓引きドワーフ
別作品ってなんて作品名なの?
あの二人とのクロスオーバーか
今まで以上に楽しみになってきた
ワニバサミ見た目かわいいけどよく前に(?)飛んだねw
別作品のキャラが出演するのすこすこのすこ
斧振りエルフと弓引きドワーフの2人だ!
サイリウム的なやつか
最新話を読む
これもまた、ステージで舞う武器だねえ、良
キャラバン良いな~、豪華だ
ほぼガ●ダムハンマーじゃん
やはり鎖鉄球か。 だがこれはもう怒りの鉄球とか破壊の鉄球やろ Σ(ㅎωㅎ;)
いや紅葉に変化させてどうするんや?わろたわw
そしてかーちゃんすごい
よっしゃガリアンソードやな(文脈無視)
ガ●ダムハンマーが出てきたら笑う
鎖鎌か…?
それ結局チェーンフレイルとか鎖鉄球なハンマーにいくやろ
漆喰鏝絵が大作で草
ルディ器用だね
鏝絵かー
ギャラリーフェイクで初めて知ったな
チェンソーマンかなと思ったらチェンソーマンだった
パイルバンカーといい今回の武器といい、現実に存在する機構を逆算して世界観に落としこむのがすごくうまいよなぁ しかもそれをさらにファンタジーらしく発展させてくる 発想とロマンの勝利や
神をバラバラにする武器の完成か
どこがやるか次第かな。
これはアニメ化したら作画が大変そう
これ読んでると浪漫武器が如何に短期決戦向けということがよく分かるな
全身鋸剣格好良いけど、脱着や事故が怖いのと魔法力を馬鹿食いしそう…
きみヤーナムって土地で仕掛け武器作ってみない?
次はカ○ナートの剣も頼む
等身がバグるな
こうやって生まれたのか アレ(コラコラ
めちゃめちゃ面白い。これは近年稀に見る傑作。
もはやゲーム由来?の用語類は共通認識として便利なのは分かるが、それでもログインボーナスやガチャって言葉を当てはめるのはこう、意図がない限り線引きが欲しいというか興が醒めるというか
おいおいあまり少年の心くすぐるアイテムを創るな
キーホルダーのあれが出てきて笑った
単行本は8月8日発売か
描きおろしの設定資料もありそうで楽しみだ
これはアニメ化向きだと思うくらい、アクションが映える作品。
面白い
パイルバンカー!!
| ~᷄ω~᷅)و✧グッ
物語どのページもかっこよくて素敵だった

それにつけても幼児かわよ
ルディまで斬られなくてよかったね
主人公の暴走ぶりにヒヤヒヤするけど、ここから成長していくと思えば今後の展開に期待できそう。
なんだか浄化されるわ…
ギュッで直せるのすごいw
モンスター図鑑良いな!しっかり設定が練られてて好き
親方の修理の仕方w

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

  • 10/18 Splushに対応しました。
  • 10/17 竹コミに対応しました。

ランダム 一覧

小説投稿サイト「小説家になろう」発の人気作、「コロナEX」に...
メルヘンは世界にそびえる高い塔。そこに暮らす少女と、平凡な少...
ある日、異世界転移を遂げた元廃品回収業者のヒロタカに授けられ...
映画製作の出資金詐欺に巻き込まれてしまった イケイケヤクザの...
P.A.WORKSのオリジナルアニメをコミカライズ!200年...

最新コメント 一覧

(返信) まじかよ。じゃぁ皆が見てない間は面白い顔してるんだな
調味料しかコメントできない奴、佐橋説
(返信) 不評レビューは不満や怒りといった強い感情に突き動かされて書かれることが多いからより感情的で具体的な内容になりがち。好評レビューが短文ふわふわ感想になるのは具体的過ぎるとネタバレになるし端的に感動を言葉にする方がどこがどこがどう良かったか言葉を尽くすより遥かにハードル低いから。てか逆に長文礼賛レビュー...
(返信) 売れた数がどうのって言う奴で具体的にどこがいいか説明してるのほぼ見たことねぇ 最近の例だとワイルズのレビューとか参考になるぞ、好評レビューは短文ふわふわ感想、不評レビューは長文で具体的な悪い部分(過激なのが多いのも確かでもそれだけ悪い部分がデカいから)
次のサムネでバレているけど、成長後のおっぱいは期待していい
落ち着いて読んで見ると、まぁ、転生したんだろうなってのは分かるんだけど、最後のコマが「?」という事からするとアオリでネタバらししてしまっている感がある
もうおしめしか盗めないね…
お前もかーい!!
アニメで主人公ドキショめにされててグロかったな 最近おもろい?
鞘太杉
刀に合わせて鞘にも反りがあったら嬉しかったかなー? まぁ、鞘も装飾品みたいな話だし戦いに使ってないならカッコいいくらいで丁度ええな。 でも、鬼哭刀ちゃんも変態相手には魅了せんな。
刀にあんな装飾…さすが生涯厨二病の爺
終わるのか ちょっともったいないな
おわってしまうのかあ…… まあでも駆け抜けてくれた感はある
(返信) それで良いんだよ。弾幕による回避等の行動制限といくつか直撃した分相手がヒールを使う際の隙を作るまでが総攻撃の狙いなんだから
獣王化が貧相すぎてワロタ
最後漏らしたら流石に可哀想。 いやまぁエロいから見る分には嫌いじゃないけど。
興味深いけど小話の消費が早すぎてネタ出すのが大変そうやなぁ。 でも小話無くなってからが本番かなー?
最後の風って、てっきり精霊化した者たちが吹かせた風かと思った みんな健在なのねw
愛い愛いw