ケントゥリアへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
「ミラの命は無駄じゃない。それを証明したい」
これがミラとディアナとユリアン(証明する人)3人に関わる願いだというのと、海神がふたりのうちの一人って言ってたのに実は3人いた、というのがなんか複雑で面白くなっている要因なんかな
後、祝福といっても与えた神はたぶん邪神だよね
邪神の祝福というのは素直に「祝福」と言えるのか…ここら辺も先が楽しみになる
ディアナは何なんだろうな
ユリアンと出会う前のミラの腹の中に居る間に何かあったんだろうか
ユリアンが祝福された者なのは異論ないがディアナは呪われた者な気がする
海の主?みたいなのも祝福されるのはどちらか一人って言ってたしね
戦と言っても小競り合い程度の規模だったのかな
王様の横の首なし騎士とか未来の8本足の馬とか気になりすぎる
未来ディアナの仲間にユリアンは居なそう?
戦に巻き込まれたすべての民に補償って、
小銭であったとしても財源確保容易じゃないだろ
未来像の情報量多過ぎてカオス!!!
いい王様やん…
でもユリアンにとっては敵対するしかないんだな
ここまではっきりと未来を見せられたら、もう選択肢はなくなるよね。ここからどう展開するのか楽しみだ。
1話最後のコマでディアナの腕に模様が浮き出てるからあの時点で海の魔物から祝福を授かってるのは間違い無さそう
ユリアンの百人力とは別な能力なんだろうか
当たってほしくない予想だったけど、当たってしまった。
が、まだ救いの可能性は残されていると信じたい。
1話を見返すと祝福について説明された時点ではユリアンかミラのどちらかしか条件を満たせないけど、最終的にはユリアンとディアナの2人が条件を満たしてるのだな。恐らく現時点ではディアナの願いは保留で、虐げられたことで王の破滅に繋がる願いをするのでは。
どう考えても事実無根の罪でこいつらが追い回すから宿敵として目覚めるパターンじゃねこれ…ディアナかわうそ…
懐かしいなゲームブック久し振りに聞いた
レトロブームとかに乗ってまた流行るといいね
ゲームブックなら次回は赤子を殺してエピローグ。その次の回では赤子を殺さなかったルートから再開とか出来るのに漫画はゲームブックより2000年くらい遅れた技術やな。
読み返したら1話の最後のコマで…
王の追手と戦いながら逃げる展開になるのかな
ヤギってなんだ?なんかあったっけ?
ほう そうきましたか
敵の体液まで操れるの強すぎない…?
こっちはステアップの祝福なのに向こうは属性アビリティかよ と思ったけどタコスミだったり眷属も毒持ちや空間移動、幻術と多彩だったわ 水操作キャラも肉体強度は並みみたいな弱点ありか? 冷静に考えると肉体強化=接近戦って考えがちだけど視力100倍、遠投100倍出来たら無双やん 誰にも引けない設定の鉄弓とか手に入れたらヤバそう
ついに来月には単行本発売か
話題になってほしいな
森も勿論危険だが海は海で嫉妬深い眷属共がウヨウヨしてるんだよな…この世界に安全な場所なんてあるのか
ちょっとテンポよすぎへん?
連載が続いたら覚醒イベントでありそう > 100人分の祝福の経験値的な部分にアクセス
ハガレンでホーエンハイムの親父が賢者の石の元になった人間と会話してたみたいな
実際、自然の循環システムを知ると森と海を分け隔てて考えるのは如何にも人間的だよなぁと思う あと100人分の祝福も人材によって効果変わるのかな 範馬勇次郎100人分とかだったらまだ残機100ありそうなんだがw でも、でもパワー、スピードが強化されてるだけで経験値的なのは入ってなそうなんだよな 爺さんもいたし人生経験100人分って凄そうなんだが
主人公の戦い方が雑すぎると感じていたが、そういえばまともな戦い方を習ったことがないんだったか
めっちゃ脳筋な戦い方だなw
敵っぽいけど怪物の口の中から出てきたってことは元ごはん的な人だよね?
100人分の命って死ねる回数じゃなくて、寿命的な…長さ的なことなのよな?作画が好きなのだが、キャラに愛着沸く暇がなく、展開スピードが早くて俺は…ついていけていない……面白いはずなのに何故だ…置いてけぼりだ…。
思ったのの数倍はヤバそうなのが出てきやがった…
これ弓矢と100人力で倒せる相手じゃないだろうどうすんだ
兜から血出まくってるけど姐さん生きてんのコレ
王様も何かと契約して人外になってそうだな
たぶん生贄は100人どころじゃないやつ
この力があれば何とかなるだろ!で行くのは良いがあくまで100人の力と残機があるだけというのを思い知らされそうな気もして怖い
育児放棄チート!一日放置したらえらいことになるやろ。助けてもらいまくりや
チートをやたら使わないのは好感が持てる
幸せが来るとどんなどんでん返しが来るかとドキドキする
やっぱり序盤に悲惨な話があると引き込まれるな。悲惨な話が好きではないんだけど。
うしろの正面カムイさん第80話呪いの家みたいなリスキルで2話で数十回は死んどるんちゃう?主人公も乳飲み子も助かり続けてダークファンタジーというよりとってもラッキーマンのような気がしてきた
ラッキースケベ展開でも全く動じないのは良いなムキムキ姐さん…
半年一緒に過ごしてる辺り間違いなく良い人達なのでこの後ぶち壊しになりそうなのが辛い
なんでか地獄楽思い出した
1話で1回
2話でも3回ぐらい死んでる?
残り命数が解らんのがちょっと怖い
一回生き返る度に一人分能力も下がってくとかなんだろうかちょっとどろろっぽいけど基本戦闘能力何もない奴隷だから死活問題だ
掴みは悪くない
4 / 4

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

前原圭ちゃん、就職します!!『ひぐらしのなく頃に』の竜騎士0...
異能をもつ者が観測され、その異能を使った犯罪が増加することに...
強い異能を用いて神々を喜ばせる 巫 ( かんなぎ ) の家に...
コミックPASH! neoの更新をまとめています。
男はその夜、玉川上水へやって来た。 愛する人と共に、この世...

最新コメント 一覧

この流れだと母親が祖母やっちゃったあと無理心中しようとしたとかかな。
この漫画が普通のストーリー漫画ではなく、 ビジネスを無理矢理当てはめて行動する会社員達のシニカルコメディ(シリアス風味)だってのはわかってるが、さすがにちょっとご都合がひどくなってきた感 今までのネズミや今回病床や喫茶店に出て来た感染ネズミは即襲い掛かって来てたのに、駐車場で車確保の桐谷には威嚇する...
バッキバキのセックスシーンなんだけど過程が壮大だから美しく見える…見えない?
いや二人ともクソだから笑える
二人とも可哀想だ
顔射をもじって攻撃したのだろう 騎士として———
FFは5以降は9しかやってないんだすまない
イチャついてる!
同じシチュエーションを大鷺くんでも見たいけど死ぬかもしれないな… 大鷺くんが…
止めるんじゃねぇ! って応援メッセージを送ってしまった
なんだかんだ3Pになって最終的にえまが二人を食う形になるんじゃないかと思ってたが、えまがましろをうっかり食っちまうルートも見えてきたな…
濡れるんか…
間に挟まりてぇなぁ
おい続けろ お互いビショビショになるまで続けろ
(返信) 確かにおかしい。 元炭鉱ならワンチャン……ないな。
鉄鉱石の炭鉱って何だよ 炭鉱は石炭を掘るところだろ
絵が狐古さやかセンセにちょっと似てるところがあって好き。 第一話21p右下の口の形とか激似。35pから36pのルシアン食事風景も似てる。
カレシに見えるのが幽霊ってオチじゃなかった