夫の遺言が「同人誌描け」だったものでへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
おっと予想外の展開
配膳ロボットに名前があるのいいよね
何て美しい漫画なんだろう
友情は美しいな
アツイな
今回の話は刺さるね
泣けるな、いろいろと
むんこ先生、コミティア経験者?
ちょっと泣きそうになった
泣けるな
主人公54歳か・・・もっと上かと思ってた。年近い。
よし決めた、この本を買う
こういう展開って、静かだけど熱い
イイ話ダナー
短編だったとしてもここまでで満足してしまいそうで困る。もっと見たいようなそうでもないような
毎回オトナ帝国で懐かしさに涙して吠える父ちゃんの心境になる。
そりゃそうと104話のラストの娘の心情気になる。
この後、どういう展開になるんだろうか
小さいとこに来る人でこれに怒るような完璧主義は少ないだろうから、そりゃ笑えるネタもできて喜ばれるだろうな
俺もこういうのに出会いたい
これはコミケカタログ(ROM)に収録すべきだ
いや、俺もチャーミングだと思うよ
良い子ばかりだ
突っ込むところは「死ぬときじゃなくさっさと言えよ」じゃないのか
死ぬまで時間を捻出できないであろう生活なら仕方ないけど
ほのぼの系漫画の全年齢対象の同人誌を書く嫁じゃなきゃ子どもの協力得られないから
条件厳しくない?
私も死ぬときは妻に「同人誌描け」って遺言しよう。
こんなハッピーな展開あっていいのか?あっていいんだよむんこ作品なんだから
自分の頒布物が無事に届いていた時の気持ち、わかるなぁ
いや流石にこの1話で区切ったらだめだろ
よい子供たちだ
癒される
時代知ってるとクッソ面白くほんわか&うらやましい一方、最近の子って周囲とやり取り育んで数十年ぶりに会っても覚えて貰ってたり、それが作家同士だったり、そういうの無さそうで寂しく思った。
たしかに素敵な遺言だね
ここでタイトル回収なのか、それとも更に裏があるのか、今後が楽しみだ
むん子先生、商業作家だけど即売会経験者なのかな?それとも取材の成果?
当日よりその準備の方が楽しいってことあるよね
他の作品みたいに雑誌掲載じゃないけど、この作品は単行本化されるのかな?
念のため言うと、毎月1〜16日掲載、17〜休載のスケジュール
祝再開
同人誌あるある
予定通り入稿できるとミニコピー本作りがち
これは過去に同人誌書いた人のあるあるだよね
うるう年なのか
性格的に長男の方が二男っぽい
今、一番楽しみな4コマ漫画になった
娘は実際藁だった息子はオオバコくらいはあるかな
自分の子供を藁にたとえる鬼母w
同人活動の再開や子供たちの応援とか、個人的に心の琴線に触れる箇所が多くて(良い意味で)困ってしまう。
マジかあ…ツイ4で連載始めてたなんて。コレ亡くなった旦那さんが死神に見えてしまうんだが大丈夫?w

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

深い深い森の中。 両親を殺され天涯孤独の身となったキノコの妖...
DREコミックスの更新をまとめています。
公爵家の五男に生まれたクレストは、家族内で肩身が狭く、幼馴染...
ネットにて雰囲気・接客・仕上がり、オール最高評価のタトゥース...
少女が目指すは、老後の資金20億! 両親と頼れる兄が突然事故...

最新コメント 一覧

扉絵コナンだしずっきゅんばっきゅんの所はロリ神レクイエムや
このままの方が皆幸せな案件
女神の普段からすると、大分やられてますね珍しい
テスカトリポカかぁ 神話上では騙し合い蹴落とし合いをし続けた関係だがこちらでは果たして…
今月でデビュー30周年だそう。ギャグのキレとパワーが衰えないのほんとすごいな
読み心地が良い。これはなんとか頑張って続いてほしい漫画である。
最終話の最後の場面が第一話の最初に繋がり(指輪が象徴?)、対となる季節に同じセリフで話を締め括った演出は好きかな
作者個人がKindleで無料配布しとったヤツ引き揚げてヤンマガ独占にしたメリットは発生したんやろか
みんなもっとドロドロでエロエロ期待したけど、難しいのかもね
兄貴が終始可哀想だったけど親父が犠牲の犠牲になったおかげで救われて良かったな ただ兄貴としてはビッチ母に何も思うところはないのかなと疑問はあるが
最後の愛してるは息子に向けてじゃないの?
終始イラつくだけ
萌様大勝利end
なんか普通な終わり方だったな…小さくまとまってしまった感じがする
面白くなりそうだったけど、面白くなりそこねたな。 もう少し途中でうまくやってこのエンドなら最高だったんだが…
作者自身で萌と親父のエロ同人描いてくれないかな ここまでのストーリーがあるからこそ是非見たい
悲しきモンスター…
イカレはイカレなんだけど、社会と個人との規格が噛み合ってない故に社会側はイカレ判定を下すしかないタイプ
長良と水野は分かり合える
人生を変えてしまったか…
Fateのギルガメッシュみたいな奴が登場してくるかもしれん 「いったいいつから…サーヴァントが7騎だと錯覚していた?」
新7つの大罪もあるぞ〜! これで7人追加だ!! もしくは7つの美徳出そう7つの美徳
ジョジョ3部みたいに味方のアヴドゥルが占い師だった事でタロットカードになぞらえて命名したって流れなのにスタンドの名前をなぜか敵側もあわせている上に重複せず後出しでエジプト9栄神が足された上に4部ではタロット関係なく自分で名乗る上に弓矢でバンバン増やせるし…みたく ひ「7つの大罪になぞらえているから...
完結おめでとうございます。やわらかくて温かな作品で毎週楽しみにしてました。次作も楽しみです。
初夜にAV導入再現で草。AV設定が無駄!としつこくコメしてる人もいたけど、やっぱり「心と体が両方つながるのは初めて」のエモみはこの漫画ならではと思う。いい締め
(返信) 聞けてよかった
(返信) 言えたじゃねぇか
もうつれぇ・・・つれぇよなぁ