普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
甲化人間へのコメント
俺に向けた返信ではないわ。
Bm4GzRH6だる絡みしてすまんかったな。
Bm4GzRH6許してや。
まあ>無関係内容長文なら
と暗に無関係内容長文であるかは議論されるべき点であるか
のような主張でヘイト意識高すぎだけどな。
それでディスを続けられていた身としては目標としては別に間違いでも無いけどな。
謝罪の強要はどういう行為なのかグーグル先生に聞いてくれ
混乱元のコメントは長文無関係を文頭に持ってくるディス力が高いレスだから。
良くないコメントだわ。
断りの無い横やりも良くない。
良くないコメントなんで訂正せずにそのまま書き込んだ。
それが俺の正しい文章の意図で何も間違っていないし。
謝るべきことは何もない。
理解できないのはそっちの都合
パリンと割れるところなんかはギャグなんだか本気なんだか判断に迷う所ではあるね。
シリアス目指すならやりすぎな気がするし。
ギャグだとしたらバランスが
土台がしっかりしてないと考察とかも盛り上がらないから
ガラスがパリンはやりすぎな気もする。
後脳みそは踏んで止めを刺して欲しかった。
明確な殺意がないと、なんか「割れちゃった……」
って間違った感が
漫画の感想じゃないので返信これで終わるわ。
別に都合が悪いから逃走とかじゃないからな。
経験上そう言う奴が多いからな。パターンが決まっていると言うか。
俺は漫画の感想を書きに来ているだけで。
言い合いをしに来ているわけではないから。
議論したいなら他の人を当たってくれ。
コメントを読んでる人は今度から横やりする時は「横から失礼します」と言ってくれると大変嬉しい。
意図はどうであれ、俺にとっては。
開口一番のヘイトは挑発だよ。
ディスの言葉として使われているのを文頭に持て来るのは悪手だと思うね。
そもそも横やり入れる事自体良くない行為だと思う。
普通は「横から失礼します」と言うだろ。
そう言うの見たこと無いか?
場に混乱を起こさないための大事な言葉だろ。
そもそもID違うんだけど誰ですか?
それに別に会話したくないんだが。
だって漫画にまったく無関係だろ。
俺は漫画の感想が言いたいだけだから。
ハッキリ言って横から引用は俺にとって大迷惑行為。
漫画の感想じゃないしもう返信したくない。
俺は漫画を愛しているだけだからね。
言い合いをしに来ているわけではない。
相手が嫌だなと思うような言葉を選択して、それを本文の一案最初に持って来ているから。
一番最初に思いついたことが本音だと思う。
それが一番書きたい事でもある。
相手を慮っての返信なら
「横からだけど」「老婆心からだけど」等と書くのが人としての優しさ。
開口一番「無関係内容長文なら迷惑行為」は挑発そしてやられた
他の人間だとは書いた後に気が付いたが横やりははっきり言って俺にとって迷惑行為。
横やりは親切心だとしても止めて欲しい。
IDでしか見分けがつかないのだから、そしてIDは変わる物。
「横からだけど」等と一言断ってからレスするのが相手に対する優しさだと思う。
>長文連投だけで嫌がって叩く人いるから、注意喚起されてるだけでしょう。
俺にとって迷惑行為。
実際場が混乱した。
Bm4GzRH6個人の感想
どうして無関係なのかと言う理由も全く書かれていない。
ゴーストの基本の基本を簡潔に説明してるだけで、この漫画の基礎知識。
作品をより深く理解するための予備知識と言える。
長文かどうかなんて作品によるだろ。
それこそ同系列の代表選手である攻殻機動隊はこんなもんじゃないし。
漫画の感想を書いているのに横やりで迷惑
ゴーストの話は切っても切れない。
ゴーストの話をして短くなるわけないんだよな。
人間存在そのものに疑問を投げかけているんだから。
興味ないならスルーすればいいじゃん。
義体系はディープ。
YouTubeでも続きを描いてほしいと言う声が散見されるし
その声に応えて、当作品が生み出されたのかもしれないしな
義体系のコミュニティの盛り上がりも当然期待していると思う
義体系は深い
攻殻機動隊を読んでる読者は欄外の文章量に慣れてるはずだから。
この程度の文章量でとやかく言わんと思うんだけどな。
流石に過剰反応だし。
攻殻機動隊読んだことある?
何の根拠があって>はっきり言って迷惑行為ですよ?
と言い切れるのか教えて欲しい。
この作品は義体系(個人的造語)と言える作品。
義体系の代表作品である、攻殻機動隊、銃夢も欄外の説明欄の情報量も文章量も多いぞ。
義体化による人間精神の変化は切っても切れないテーマの一つ。
それを感想として語るのに文章量が増えるのは当然。