甲化人間へのコメント

ID: Ceha4w.R (IDは1日ごとに変わります。)
200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
漫画の感想ですが?
攻殻機動隊に代表される義体系はゴーストインザシェル
身体から脱却した時の人間精神の有り様をテーマにしている。
この漫画も義体化で本体の体にはAIを入れられたなど。
脳から脱却した人間の有り様を描いている。
銃夢も脳がAIチップと言う身体に縛られた人間存在のテーマが存在する。
自分と世界と言うのは義体系漫画の基本だろ。

つーか長文好きだな。長文は別にディスりの言葉じゃないぞ
「おれぇ情報総合思念体飽きたんでぇ上位存在にシフトしたいんすけぇど。どうしたらなれるっスかねぇ?」

と思う人はいるだろう具体的にどうしたら上位存在になれるのか
一つに「時間」がその答え。何万年も時間を掛ければ、お猿さんから人間になれるんで
人間になれば言語とか開発出来てより世界を理解できるようになる。
って士〇〇宗先生が似たようなこと言ってた

んでより上位の言語を生み出すにはどうするか
文字数
結論を言うと「人類はエロイ絵をたくさん描きなさい」って話に集約される。
んでそう言う思考実験を35年前に繰り返してた士〇〇宗先生が今何やっているのかと言うと。
イラスト描いてる。
思考実験と言うのは50代がピークではないかと言われている。
作家や発明家は50代がピークで良い仕事が出来なくなると言われている
イラストや音楽家は技術研鑽の積み重ねだから70歳になってもピカソや葛飾北斎のように良い仕事ができる
なんで絵描いてる、家畜化進化した人類の極地を見てるような気がする
「情報総合思念体になってから個性を再獲得して人間になるのか?
堂々巡りじゃん」

堂々巡りで正解、堂々巡りしてる時点で神ではないと思う。
じゃあ神になるにはどうするかと言うと。
シフトする、より上位の存在、上位の概念へと位階を上げる。
悟り開いたり解脱したりするわけ。
「ギアを上げていくぞ」
と言う話
んでその先も続いて行くから都合の良い答えや終わりなんて無いわけで
結局のところ自分と世界と言う話
「情報総合思念体の時点で神じゃねーの?」
と言う疑問もあると思う、人々をまとめて導くと言う観点から見るとまさしく神だと思う。
個人的には役割を与えられた、つまり神として仕事を与えられた時点で神と言うよりは管理人、主は人類であり、それを管理すると言う仕事を与えられた、神ではなくシステム、ただの管理人だと思う。
大体情報総合思念体と言うのはビッグデーターを使った仕事を与えられる。
んで個性を再獲得する
その思考実験が進むと涼宮ハルヒの長門見たいな情報統合思念体つーのに進化するのだと思うよ。
シェルを取り払って、ゴーストを効率良く統合した情報統合思念体。
人形使いと合体して更に何百年か未来の話だよね。
んでより上位概念の神。
つまり涼宮ハルヒそして神の物語になる。
少年が神話になるって話。
結局の所人類補完計画も人形遣いとの合体も神の物語のわき役で
自分と世界は交わらないと思うのだよ。
自分と世界と言う思考実験なのだと思うよ。
自分と身体を切り離して、電脳化と言う新しいコミュニュケーション手段を手に入れたら、より深く自分が先鋭化出来て世界を他人を理解できるんじゃないかと言う。
人類補完計画的な思考実験のような気がするよ。

まあどこまで行っても自分と世界は交わらないと思うけどね
不完全な言語と言う手段を使っての思考だから
自分と世界は交わらないと言うのは間違いかもしれんけどね
そもそも自分の体ですら他人だよ。
思い通りになんてならないだろ?
重要な局面で勝手に「ウンコしたい」とか言い出すだろ。
この作品の登場人物だって自分ですら何者か分からないコントロールのできない他人だ

自他との境界性をどこに持ってくるかと言うのは義体系作品のテーマでもあると思うよ
攻殻機動隊も原題はゴーストインザシェルの筈だから
殻に入った幽霊か?
自他との境界線と新たなコミュニュケーション手段よ
作者か作者の親って、なんか自他との範囲設定がバグってない?
個人の意見は読み手すべての代弁じゃないし。
反論してくる相手は関係者でもないよ
そもそも世の中には自分と他人しかいない。
親兄弟嫁ペットも全部他人だ。
絶対に分かり合えない。

他人とより深く分かり合う為に言語、言葉が開発されたけど
別に言葉は完璧なツールではないからね
他人と分かり合うのは現時点では不可能なんだよ
人類補完計画でないとな

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

夜廻り猫」「エデンの東北」の著者が描く、身近な猫たち。 読...
非合法でアンモラル、あっけらかんとデンジャラス。“天使”と呼...
人間界で生きる八尺様のやちる。「八尺様はえっちな妖怪」という...
異世界にだって鍵はある。 ダンジョンの宝箱や隠し扉、牢獄と、...
ある朝目覚めたら、家で寝てたのに森の中に? そして体が卵に!...

最新コメント 一覧

(返信) むしろ自分が子育てする上の反面教師としていいんじゃないか。 実際後ろ指さされてる"パパ"って、自称イクメンだったりすること多いし。
(返信) いやもうこの作品関連には関わらないほうがいいんじゃないかな。この人の絵が好みとかならエッセイ漫画以外も描いてたからそっち見ればいい
風呂がそんなに好きな人もいるんだなぁ、と風呂苦手過ぎて人生無駄にしてる自分が言ってみる
曇らせ助かる
バスタブのサイズが変わってるのは異世界で今浸かってる風呂と前世で浸かっていた風呂の記憶を行ったり来たりしているモングレルさんの心情を示す演出だと主張してみるtest
絵は安定してるしコマ割りとか構図とかもいいからコミカライズの作画としてはかなり当たりだなって思う コロコロ変わるバスタブのサイズはちょっとアレだけど
>俺も最初そう思ってたんだけど、読み返したら進化前にもあったわ >今回の最初のページで確認出来る マジかマジだ最初から蛇足付きなのね という事は普通に全回復しただけか
手に持つんじゃなくて、腕に持ち手を巻いて籠手みたいにすれば戦闘スタイルには合いそうよね
(返信) 一応説明しておくと、「猛虎弁」ってのは、そういう「地方の訛り」じゃなくって2chの「なんJ」で使われるようになった「エセ関西弁」の事ね?
そういえば盾の方も可能なら弄ってもらえば便利に使えそうなんだけど、きっと主人公はそうはしないんだろうねw
喧嘩はやめようね
(返信) 猛虎弁は訛ってるんじゃなくてそういうネタとしてやってるだけだろうが いい大人なら、内輪ノリをそれが許される掲示板以外でやる事を恥ずかしがれよ
(返信) スレイヤーズのゴルンノヴァだっけ?正式名称  ガウリィの光の剣大好きだったなー。たまに刀身飛ばして飛び道具として使うってのもステキ要素で。
(返信) 訛りを恥ずかしがるとかキッズかな? 名探偵コナンで灰原が堂々としていいってやってたよ
これはスキルを奪われたと言うより能力を封じられたって方が近いのかな?元からマッチョなので太ったのは呪いなんだろねw隷属の首輪?の前例も有るし奪われたってよりも限定的に封じられたって方が可能性は高そうな気がする、だとするとヒノハル同様に条件を満たせば取り戻しも可能って事なのかも?
(返信) 既に亡くなってる場合はもう無みたいなもんだから関係ないんじゃない?
風花ちゃんの顔妊娠してしまったみたいになってる
1人だけヘソが縦になってるの芸が細かくていいな
主人公はカスだけど、本人の体力に合わせたメニュー組んでやれよw ってそれだと特訓というか訓練というか体力作り?w
今は「ちゃん系」(店名が〇〇ちゃんラーメン)って言う普通のラーメンを売りにしている店が流行ってるって新聞で見たのでそういうタイムリーな内容でくるんじゃないかと思う 思えば味噌ラーメン対決も普通っぽい味噌ラーメンが勝ったし まあでもどぎゅんが作るどぎゅんな味噌ラーメンがどんなのか期待してたのに肩透かし...