シュガーガール・ドリップへのコメント

ID: gi8VjZ15 (IDは1日ごとに変わります。)
200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
そこに海苔??
逆に何か挟んでるみたいに見えるwww
漫画によって、基準が違いすぎるなぁ
マガポケの修正ルールって、どうなってるんだろう?

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

【モーニング・ツー読み切り】孤独な少女・ロメリアと若き高位軍...
冴えない青年・野本は謎の少女・ヒトミと出会い、とある廃棄場へ...
世界中のありとあらゆる事象を調査する「王の探求者」であるハガ...
90年代大ヒットしたファンタジー巨編が大復活! 万物の覇権を...
家族に虐げられながらも騎士団医務部で必死に働いてきた魔法薬師...

最新コメント 一覧

顔射をもじって攻撃したのだろう 騎士として———
ジャガーン https://bigcomics.jp/series/8785abd024d23 のパロなんか無関係なんか怪しいとこやな
失われし射銃
これ胸糞なのは父が浮気始めた理由が主人公の奇行が気持ち悪過ぎたからって部分
は?
一部も話の筋は二部と共通してる 最終的にマキマが露悪的な行動でデンジを苦しめる 二部にないものは周囲にいる魅力的なキャラ 一部ではそのキャラたちを贅沢に消費してデンジに人間性を生ませた 二部はマキマの代わりが今回食われたアイツでろくにいい立ち回り見せずに退場 あと銃の悪魔をミスリードに実はマキマがラ...
(返信) チェンソーマンの話はデンジが何をしたいのか何を欲しいのか探す話でもあるから、連載中はわからないことばかり、区切りがついてようやくわかるのは仕方なし
(返信) 言うて1部連載中の時もどこに向かってるのか終盤は割と謎だった記憶
ナユタやニャーコを苦しめた罪は重いからな
司書を目指すヤンキーなろう系?
これで明日発表の次に来る漫画大賞でも取ろうもんなら伝説になるな
ただただ文字を絵におこしたって感じで辛いな……。原作読んでる方が楽しいわ。クラウス第一バカ王子が目覚める瞬間とかすごく熱かったのに。間違いなく原作通りなのにコレジャナイ感が凄い
この物語は体を売って生活している通称「ウリッコ」が漫画で一発当てて「売れっ子」になるまでの話で────あるかどうかは作者じゃないのでわかりませんよ~。
ん、もう畳むのか?
色々と読めなくなってきたな