8番出口へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
ラストの異変はあれを持ってきてくれて良かった。
ゲームだと進んだ後に気づいた時点でアウトだけど、漫画では一応まだチャンスがあるのかな…?
個人的にはあまり合わなかったと思ったけどゲーム内の雰囲気と間違いを一つ一つ重視してた、というかホラーと考えてなかったからかも。確かにホラー漫画ならこういう感じか。
結構いいと思うけどなぁ。これは8番出口を都市伝説化したものとして漫画にしてるワケだし、それならバリエーションあっても良いと思う。ゲーム通りの一人用で進めたら、余計に子供は飽きるんじゃないかな。ジャックの章だけ変に子供向けじゃないのが頂けないが、他の章は子供向けの軽いホラー物としてはいい塩梅だと思う。最終回の異変もこの漫画ならではで良かったよ。
『勝利の女神:NIKKE すいーとえんかうんと』とか子供受けなのか?尻ゲーはスイッチとかで遊べるのかな?という事は置いといて前に小学生の姪がYouTubeで話題になったのでこのゲームをスイッチで買って遊んだけどすぐ意味が解らないって飽きてやらなくなったな…
8番出口が死なないタイプのループ物だから、人が消えたり主人公が複数人いるのが違和感あるよね。
ホラーにせず、コメディに振り切った方がまだ違和感無かったかもねぇ
そもそもコロコロのターゲット層に向けた漫画なんだからいい歳した大人が手放しで楽しめる内容になってるわけがないやん
いやつまんないよこれは
結局この漫画なんだったんだ?次回最終回と聞いても何も惜しくない程度には虚無。
ゲームプレイや実況未視聴層に宣伝する目的だったんだろうか。
次で終わりってことは短期集中連載なのか
おっさんの死体を持ったまま次のループに入ったらどうなるんだろ
これ、もし出られてもキツそうだなぁ…
たいへんだ
ゲームでもリスタートした時のプレイヤーキャラが同一人物とは限らないから、迷い込む人がいっぱいいるのは良いな
天井の顔これくらい分かりやすければ見逃さないのにな
まあわかりやすい分凶悪になっとるんだが
子供にも受けてるってことやろうなあ
散々色んな二次創作がされて来たがあれを超えられるんだろか
つかあれ沈めてたんかい
一体どういう理由でコミカライズが始まったんだこれ…

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

初めての彼女が出来て、人生の絶頂にいる十飴。だが彼は学年一の...
無敵の殺し屋兄さん、此度2度目のカムバック――‼ 難敵ルーマ...
神はダンジョンという試練を、そしてカードという祝福を人類に与...
竜と人が共に生きる国【メルトシア王国】。 城下町で花屋...
2つの勢力に別れ、後に30年戦争と呼ばれる激しい戦いの最中に...

最新コメント 一覧

見に行ったけど新作あらへんかった
躁鬱と希死念慮のコンボはあかんて…
フェミに呪いをかけられた魔女が出てきたなw
強火メンヘラ厄介ファンってのがポンポン出てきて、ティナも振り回されるんじゃなくず太く振り回してるってので、今の章面白いわw
突然頭身のクソ低いデンジとアサ出てきて草
大家の大家はどれだけでかいの
(返信) さすがにカス呼ばわりするとかねーよ
芹沢「ええ、これはサッポロ一番塩らーめんです」 会長「なんちゅうもんを食わせてくれたんや… なんちゅうもんを…こんな旨い塩ラーメンは食べたことない…。旨い、ほんま旨い…これに比べると佐橋さんの塩ラーメンはカスや」 みたいな事になるんじゃないかと思ってる
(返信) 充電期間にコロナで行き損なった取材旅行に行って描いてほしいわ
23巻で2年いきなり飛んでエピソードが飛んだミクラガルドに交易に行った? 話とか見たかったなぁ
意志や技術、情報は後世に引き継がれるし、トルフィンはたくさんのものに出会って、学んで、勝ち取ったり、守り抜いたよね。失ったものも、たくさんあるけどね。いい物語だった。
「本当の戦士に剣は要らない」と言った父上がなぜ剣を捨てられなかったのかトルフィンはついに理解しないままだった
終わったか…ギャクニハイセンス
これで終わり?うーん少年時代だけでよかったな
麦「人間は愚か……」
220話、月間連載で約18年か。トルフィンの長い長い旅だった。
次回のタイトル的にギャグマンガ時空外の悪霊や被害者がどういう末路を辿るかの話か…陰鬱な気分になりそうだ…
別視点でハッとするような新しい要素ないからタルいだけなんだよな