作者: 田村光久
マイリストに追加
マイリストに追加すると「8番出口」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

【ご案内】
異変を見逃さないこと
異変を見つけたら、すぐに引き返すこと
異変が見つからなかったら、引き返さないこと
8番出口から出ること

最近の更新全表示

  • 8月5日
    最終回
  • 7月24日
    第6話
  • 7月11日
    第5話
  • 6月29日
    第4話
  • 6月21日
    第3話
  • 6月20日
    第2話
  • 5月30日
    第1話

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
ラストの異変はあれを持ってきてくれて良かった。
ゲームだと進んだ後に気づいた時点でアウトだけど、漫画では一応まだチャンスがあるのかな…?
個人的にはあまり合わなかったと思ったけどゲーム内の雰囲気と間違いを一つ一つ重視してた、というかホラーと考えてなかったからかも。確かにホラー漫画ならこういう感じか。
結構いいと思うけどなぁ。これは8番出口を都市伝説化したものとして漫画にしてるワケだし、それならバリエーションあっても良いと思う。ゲーム通りの一人用で進めたら、余計に子供は飽きるんじゃないかな。ジャックの章だけ変に子供向けじゃないのが頂けないが、他の章は子供向けの軽いホラー物としてはいい塩梅だと思う。最終回の異変もこの漫画ならではで良かったよ。
『勝利の女神:NIKKE すいーとえんかうんと』とか子供受けなのか?尻ゲーはスイッチとかで遊べるのかな?という事は置いといて前に小学生の姪がYouTubeで話題になったのでこのゲームをスイッチで買って遊んだけどすぐ意味が解らないって飽きてやらなくなったな…
8番出口が死なないタイプのループ物だから、人が消えたり主人公が複数人いるのが違和感あるよね。
ホラーにせず、コメディに振り切った方がまだ違和感無かったかもねぇ
そもそもコロコロのターゲット層に向けた漫画なんだからいい歳した大人が手放しで楽しめる内容になってるわけがないやん
いやつまんないよこれは
結局この漫画なんだったんだ?次回最終回と聞いても何も惜しくない程度には虚無。
ゲームプレイや実況未視聴層に宣伝する目的だったんだろうか。

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

神様×人間の恋が世界の運命を変える、和風冒険ファンタジー。 ...
結婚して2年目の朝、寡黙な夫が実は私を好きではなかったと知り...
"ティア"の手作りパンは、精霊まで虜に!? 乙女ゲームの世...
「だから貴方には……今日でパーティを抜けてもらうことにしまし...
魔剣術士学園で武器サポート系モブ生徒が剣術の天才にめちゃくち...

最新コメント 一覧

エロに転向したから宣伝やな
ボクはトラックオチがいいな。by画太郎
帽子の子がやられたらもう主人公が発狂してヒロイン皆殺しエンドしかスッキリしないやん
若先生の漫画かと思ったの俺だけじゃなかったか
や‐どめ【矢留】 〘 名詞 〙 矢を射ることを中止して、一時休戦すること。 飛矢をぶった斬る技の名前なのかと思った
じゃあ読むなアホか
紹介欄で愛らし過ぎる容姿と言われてもこの手の中身がおっさんおばさんが結局ノイズになってしまうんだよな
柴倉さんはシュートストップに関してはそこまでだけど、メンタリティはトップクラスだよな
(返信) 米が好きなだけでジャンキーは草www
(返信) まぁこういうのは、そういう経緯を知らずに叩いてる奴多いやろな
(返信) ガチで子供とヤッてた島袋と 昔はアートとして一般販売されて今は違法化した本買った鈴木とはだいぶ違うと思うが
復活おめ
(返信) 最新116話と115話の間に 【【連載再開のお知らせ】おしえて!ギャル子ちゃん】 があるのでご笑覧あそばせ。
再開って… 新作でなくって 再掲載なだけじゃん 新刊で単行本なんて無いだろうに
再開するのか
よくわかんないけど、被害者やその人と親密な関係の人からしたら捕まってくれた方が良いんじゃないの。 本人が載せたにしてもグルーミングって言葉もあるし、そもそも子供が載せたくなるような需要がある状況が良くないよね。収集してる場合かよ。 麻薬犯罪が販売者だけではなく購入者も捕まるってのと同じな気がする。
罪はもう消えてるからな ってか買ったの海外ので被写体が提供した写真載っけてる奴だから救われるも何もないだろ…
そりゃ原作者が亡くなった数年後に双葉社公認という形で売り出した漫画だもん
やってきた事が一気に繋がってきた。そういうのすげえ面白い。