農家に生まれただけなのにへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
特に引き込まれない作画&主人公や周りの思考回路、予定調和なオチ、etc
一発勝負の読切漫画としては面白くなかった
fWhmOtTsさんは、その情熱を作品ページにあるはてなブックマークのコメント欄にぶつけた方が皆幸せになれると思う。
さす九と言う人達に見せてあげたい漫画
自分を評論家だと勘違いした奇人がいて笑う
「テーマ分かります?」
「なんすか?」
「主人公が抱えた一貫性のある問題とか葛藤や好き嫌いですね」
「具体的にどうすれば?」
「自分が経験した問題や葛藤描くのが手っ取り早いですね。
エッセイ漫画が参考になりますね」
「そうすか」
まったくの妄想だけど。育つ笹と農家の間にこんなやりとりしてそう。作者は女性だと思うから言葉遣いは違うと思うけど。
前作の勝手に育つ笹を読んだけど。
前作はテーマとか全く感じない雰囲気漫画で淡々と話が進んでいくだけだったけど。
主人公もパパなのか笹子なのかもう一人の女の子かなのかよく分からない。
今作は進化していていくつかのテーマ性が垣間見えるようになってた。
テーマがありすぎてメインのテーマが分かり難いけど。
テーマがぶれててどう読めば良いのかよく分からなかった。
農家承継問題を書きたいのか。花の尊さ凄さを書きたいのか。農業運営のドタバタを書きたいのか、理解ある彼氏ポジとエッセイ風物語を書きたいのか。親と死別と家族物語を書きたいのかメインテーマをどこに置いているのかよく分からんかった。
エッセイでも理解ある彼氏ポジは賛否両論だし。
容易に足を引っ張る敵になりうる。
出てきた瞬間、個人的には引っかかる。
葛藤シーンは個人的には面白いと感じなかったし。
解決も結局「理解ある彼氏」ポジションの暴走で決めてたし。
理解ある彼氏ポジとの関係性もよう分からんからモヤモヤ感強かった。
他人の相続や承継問題に首突っ込めるほど理解ある彼氏ポジは関係性強いの?
エッセイでよくある、主人公が抱えた問題と理解ある彼氏物語をまんま全部創作してしまおう。って印象を受けた。
第一話と言うよりはどちらかと言うと回想シーンで
ある程度話が進んでから途中で挿入される話だよね。
肝心の農業シーンがどのようになるか、この話じゃよく分からないし。
父親を事前に描いていた方が葬式シーンにも意味が出てくるし。
花と心動かされる葬式と言うのがいまいち伝わってこない。
主人公の心が大きく動いているように感じられないからかな。
台詞が、台詞が多い!
読みやすく面白かった

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

お知らせ

ランダム 一覧

女を抱くたび強くなる!! 原作小説、発売即重版の最強エロテ...
チビで、根性無しで、これといった活躍もなしーー。陰キャ系魔術...
身分差で破局した元恋人が上司になって現れた!? 守るべき秘...
ほどほどに戦いよく遊ぶ、これが理想の異世界生活 バスタードソ...
【助けた少年が年上ハイスぺ騎士に!?】 ある日 異世界に飛ば...

最新コメント 一覧

クッソー ここも負けヒロイン作りやがってぇ 失恋は正直もう少しライトな感じがいいぜ
(返信) 本人が血って言ってるだけで魔力が尽きたとかそういう解釈しとったわ 血がなきゃカラカラになるし、腕数本分の出血なら即死や とはいえ言われて気付いたけどこれなろう系なんよな…
今更だけど「うぞのしにこ」をアナグラムすると「しにぞこのう(死にぞこなう)」?考えすぎかな
電波系か
ワイも求婚されたい
原作者のXにある番外編だとギャルもいいキャラしてたから今後に期待
主人公は好感が持てるが生徒連中がかなり足を引っ張りそうで不安 ヘイト役の生徒が犠牲になる展開にならないあたり今後も継続した出番がありそう
う~ん、微妙…… 理想の教師になるなら、クソ生徒どもを更生させたりするんだろうけど、寄付金モンスターに頭を下げる大人を舐めるだけならまだしも同級生へのイジメはな~
いまだに漫画での掲示板表現の正解を見たことがない 少なくとも製品版でこれにお金を落としたくはないなあ
対談の悪魔はチンポーマンに喰われて死んだから対談なんて存在しない カリフォルニア民が死ぬと寿司死のシャリが無くなってしまうんちゃうか
(返信) 現状ヴァンダルーの配下でアンデッドでないのはパウヴィナ(オークと人種のハーフ)、ルチリアーノ(人種)と以前助けたボークスの娘ら巨人種の奴隷と今回の開拓民、あとは虫やモンスターだけ。ゾンビやゴーストは当然だし、グールや吸血鬼もアンデッド。ゴーレムやトレントもヴァンダルーの作り方的にはアンデッド。ブラッ...
この世界のグールは一度死亡し蘇生したが魂は砕けていた勇者ザッカートと女神ヴィダの子が始祖で、吸血鬼の始祖とは双子。ほかにもヴィダは動物神との間に獣人種、巨人神との間に巨人種、エルフとの間にダークエルフを産んでいて、これらとグール、吸血鬼が作中でちょくちょく出てくる「ヴィダの新種族」と呼ばれている存在...
(返信) 褐色の女性はグールだね つっても所謂ゾンビみたいなのじゃなくて普通の人間が儀式で堕落させられたみたいな感じだけど ちなみに男グールはみんな黒いライオン獣人みたいな奴
(返信) アンデッド言うても一般的なアンデッドのイメージなミイラとかを除けば普通に生殖するもの、という感じだったと思う そもそもがヴィダが文字通り生み出した種族だし、グールなんかは子供が出来辛いという事で生殖大作戦で何話か割いたくらいだし
女連中は種族的にはアンデット系ばっかりじゃなかったっけ?
(返信) 夢幻ジャイロはアンダースローで全身の筋肉使って回転与えているとかなのかも知れんねー
新スキルを取得にポイント必要か(必要っぽいが)描かないし、そうすると今度はポイント数が合わない。計算しないで適当に描いてる? 折角数値の概念付けてスキル強化とかしてるのに、肝心の数値を誤魔化したら残りポイント無いのに強化とか始めそう。それとも原作も数値適当なの?