ワンパンマンへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
これだとアマイマスクとサイタマ関係なくなりそうだけどどうなるんだろう
とりあえずめでたしめでたし・・・かな?
>>KlJ3hwMN
「頼みがある」と「コピー?」の間だろ
もしや腐女子大ハッスル?!
タレオはうつぶせで倒れてたのに、いつのまに仰向けで両手組ませたの?
作者が描き直しならぬガロウとサイタマで描き直したって事か?
因果率がどこかにいってしまった。
なんかラッキーマンみたいになってきたな
原作と違ったルートで面白いよ
削除コメント
また修正編か?
>>ILIpV1yZ
ゼロパンってそういう…
ノーパンマンになっちゃった・・・
すげー勢いで畳んだなwww
あれ、もしかして今までで一番サイタマにダメージ入ってる…?(ジェノスの頭突き
削除コメント
展開やりすぎぃw
これってサイタマが持ち続けてたジェノスの核からログ見れるとかでジェノスと博士だけがサイタマの偉業を知る感じなのかな?
削除コメント
物凄い力業だがあのどうしようもない状態から本来の流れに復帰できるなら有りか…?
ちょっ、タイムリープで拡げまくった風呂敷無かったことにしやがったwww
ここからちゃぶ台に戻るのか?
嫌いじゃない。
くそー、色々納得いかないのに最後の勢いだけで笑ってしまった
んー?
後半細かい修正入ってるね
>次の見開きで服着てて草
ホントだ。ミスだね
「旋風鉄斬」でサイタマ全裸になったはずなのに、
次の見開きで服着てて草
何考えて漫画書いてるんだろ
ん?またなんか修正はいった?
原作ではジェノスの仇が出てきそうな展開だけど
スケール的にガロウ編よりしぼみそうよな
ガロウが強化され過ぎてて
この辺りの演出は原作の方がスッキリしてて好き。こっちもこっちで好きやが。
おそらく畳む気なんだろね、「底が見えない」ってのがこの作品の面白さの結構大きな部分だと思うしね
サイタマの本気とブラストの存在はまだ続けるのであれば隠しておいた方が良い要素でしょ?それを晒したって事はつまりそういうことでしょ
もうガロウ編で話畳む方向になったのかな
正座ルートならまだ原作に合わせる事が出来たけど
削除コメント
念願叶った&最後のページでサイタマ吐血からボロス越えはもう確定か?
相手の技パクってばかりの村田版のガロウが達成するのはなんか微妙
原作知らないけど今の主人公のハチャメチャっぷりはすっごい面白い
壮大なスケールのちゃぶ台返し、特に説明なく亜空間を掴めたり、どこにでもいる存在みたいに亜空間の中にまで先回りとかどんだけだよw
このハゲまじなんなん?宇宙空間でも平然としてるし会話すらしている
なんかサイボーグ009のよくわからんバトルみたいな雰囲気になってきたなw
なんかもう雑に原作入れんのやめてほしいわ、ここまできたら完全なオリジナル路線でいってくれ
鬼サイボーグ 壊され過ぎ
ある意味では絶対悪になるガロウの望みは叶ったじゃん。
ガロウマジ殺され展開は正直楽しみ。
テンションダダ下がりの描き直し拳はするなよ村田。
削除コメント
こっちもネームはワン先生が描いてるみたいだけど、やっぱ原作の方がいいなぁ申し訳ないけど
これは水入りあるな
衝撃展開してもまた書き直しそうなんだもん
緊迫感ねーわ
ドラゴンボール化してきたな・・
原作は野良の仮面ライダーになる途中みたいな感じだし
次は違う次元の敵か?
よくわからん展開になってきたな
やっとアラレちゃんレベルに辿り着くのか・・・。
ええ、サイタマが普通に戦えるの夢みてきたのに、それ達成させちゃう改変はダメでしょ...。
>>Jl410AXR
電子だと結構あるよ?
漫画でアニメーションやる奴がどこにいるんだwww(褒めてる
絵はお上手だけどテンポがね・・・原作の方も動いてないし悲しみ
ワンパンマンに期待しているのはこういう普通の引っ張りではない(笑)引っ張らなくていいからワンパンで終わらせろって、その後はギャグマンガの流れでお願いします
更新の度にこんな内容だっけか?と思いながら読んでるんだけど
更新で追ってる人のどの程度が修正含めてちゃんと把握できてるんだろうか
p17が全然読み込まない…と思ってたら時間かかった理由はgif画像みたいに動くやつだからか

それはそうと俺のちゃぶ台が……
ほんで1話のセルフオマージュ正義執行って流れかな
どうせマジシリーズを一つか二つ引き出せる程度のパワーアップで結局最後はワンパンされるんだろうし、尺稼ぎでしかないから修正後の方が都合が悪い展開と言う人がいても不思議じゃない
都合の悪い展開をなかった事にして干渉可能な展開へ世界を修正していく
という"神"の業を原稿差し替えという形でメタ的に表現している可能性はあったりしないか(深読みオタク)
>>EKU6XAB8
原稿大全の方に移さなくなってるもんねー
削除コメント
前見たシーンが「なかったこと」になっちゃうのってさすがに描く労力がもったいなさすぎ・・・
マナコちゃん フラッシュいるから大丈夫だろ ソロならアマイいるからヤバかったろうが
ちゃぶ台でどうする気だったのかちゃんと描いてくれないと気になって仕方がない
タンクトップマスターどうしたw
>>1VvNQ5gM
ドラゴンボールのセル編でトランクスがその失敗をしていたね
マナコちゃん
ヒーローたちの中にしれっといるけど殺されないのか
コッチの方では変身するたびに強くなってくパターンなのね。
書き直し前は物足りなかったから嬉しいけど、はねのけたタツマキ(201話)に対して精神的に負けたなガロウ。
正直ガロウよりブサイ大総統の方が好きだな。
悪役かくあるべしと言わんばかりに、最高にブサイク
身肥大して、それから自分本来のスタイルを取り戻すのがヒーローの王道だよな。
ヒーローへのアンチテーゼを提唱しながら、どうあがいてもヒーローの素質しかないガロウの展開はこれがいい。
おー書き直しか。
王道に戻したんだな。
身肥大でパワーアップってテクニカルで通してきたガロウとは真逆のスタイルだったからな。
ちゃぶ台が消えた!
神の奇跡だ!
>>BCgp8bbk
そりゃ主人公が"趣味でヒーローやってる"ようなヤツだから 趣味で話を作ってるんだよ(違
ちゃぶ台挟んでの話し合い楽しみだったのに…
毎週のように話を差し替えるのはどういう意図があるんだろうか
え、前の更新から改稿されんじゃん。
ボロ屋で土下座してたのに戦闘続行になってる
終盤差し替えでかっつりストーリー変わったね
何このおちw
露も最後は会談が大事という事か⁉️
最後のページ草不可避
ウルトラセブン第8話『狙われた街』実相寺昭雄監督が担当したメトロン星人とモロボシダンの伝説の構図…!
最期のぺーじの構図はずるいって。
俺に響く
ガロウは覚醒して一皮むけたと思ったら負けフラグしかないラスボスみたいな変形繰り返すだけで最後はこのオチ
ガロウどうあがいてもなんか格好良くてヒーロー適正高い自分を恥じて、ブサイク大総統の圧倒的怪人適正に嫉妬しないとw
ガロウは技巧派の筈だけど、外見ばっかり派手になって本来のスタイルではないと思う。
そこら辺も敗北原因かと思う。
外見は原作再現だけど。
ガロウスタイルとは噛み合ってないから、地味さが欲しい所。
結局ガロウの戦闘スタイルは悪役向きじゃないんだよな。
作者ONEのアイディアのスタート地点と言うか裏テーマだと思う。
ガロウには怪人の才能が無い。
ニコニコとかだと必ず「原作と比べてー」
「この先はこうなって~」「ここまでがピーク」とか言う勢がいるけど。
あれって嫌がらせにしかなってないよう気がする。
感想もとしてもただの対比で作品そのものを見ていない。
結局マジシリーズすら引き出せずに終わったか。
サイタマを感動させる事も出来なかったしONE版より相当差が開いてるなこりゃ。
ウルトラマンセブンとメトロン星人だよな
何で正座なんだw
宇宙人のボロスいるよな同じ星の別人かな?
ウルトラセブンのオマージュかな
ガロウ編茶番って感じがして白けてたけど
なんか一周まわって面白くなってきたな
おちょくってんのか
のとこのサイタマ死ぬほど好き
なにげにキング評価してるんだな
位階が違うみたいな戦いになってるな、もうこのハゲ高位存在だろ
そりゃ出会って数秒で強い衝撃受けたら記憶も飛ぶわな…ぶっ飛ばされた瞬間カラダが覚えてた記憶が蘇るのもいいわw
そしてハゲマントを一言でまとめる表現が好き
すごい的確な表現
神出鬼没の強過ぎるハゲ
アレ、面識あったのはONE版だっけ?とか思ってたら……
そこ忘れんなよwwww
ウロボロス戦からここまで何年かかったんだ……
さすがに長すぎよな
ついにサイタマと対峙か 胸アツやな
豚神がカービィみたいになっとる
デブガミ、痩せてたらあんなんなんだ
たまに更新翌日に微修正されるの面白いよね
なんか普通に覚醒ガロウが良い奴っぽくなってるけどサイタマにボコられて説教される原作の展開は無しか?
9 / 11

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

隣の家に住む「かみちゃん」は、いつも紙袋をかぶっている謎めい...
大好きな祖父母を亡くし孤独となった少女・セシル。彼女に残され...
貧乏令嬢リーセルは、性悪聖女に嵌められたせいで恋人の王太子に...
『修羅の門』『修羅の刻』『海皇紀』数々の名作を描いてきた、稀...
【神話モチーフの激重ヒロイン×人類最強主人公の無双ストーリー...

最新コメント 一覧

個人的な好みですが、猫様の目がちょっと大きすぎやしませんかね……?
現時点では猫ちゃんが凄いだけで主人公何もしてないな 覚醒するのか、作品詳細にあるとおりこのまま猫ちゃん無双なのか まあ「うちの子が世界でいちばん可愛い!」は猫の飼い主あるあるだからそれもよし
主人公の描写的に目覚めてるっていうかもはや達観してるあたりそこまで執着はなさそう 自分もやってるしなぁって感じかと思った 関西弁エロいな
上野も無理矢理されてる側だけど、断れる事も断らずに快楽に流されてるわけで 真中さんが舌出しちゃってた事と、苦しんでる様を見て複雑な感情って感じよね そりゃ言葉もでませんわ
上野も同じことされてるしなぁ けどそれを気にしてない千咲たち。まぁする側ってこんなもんなのよね。
これでホントにNTRに目覚めてたら笑う
やっぱ手軽にスッキリさせてくれるのが良いな
おお、コイツが真っ先捕まるとは思わなかった
ウワー手間は増えるのに1品分の値段しか取れなくてとにかく大変なやつ〜〜!!!! 席数いくつだっけ? ホールの1人が洗い場入るとしても料理人2人で回せないんじゃないか?このメニュー数と盛り付け 仕込みいつからやってるんだろ ホールも2人じゃキツイかも
温泉と食べ歩きはともかくあとの2つは遊びじゃないよ 無自覚ワーカーホリックやべえ
この回何度見ても笑っちゃう…
エルフの尻についてる海苔が大きすぎて短パンに見える
一話のメンバーとあの後すぐ買った鎖帷子か…こんなデカパイだったっけと思ったら割とこんなだった 無料公開分で読み返せるの有難い
余計に電脳世界っぽくなったな GM権限でキャラクターに介入して重要事項を喋らせてたようにしか見えん
禁忌の話というと小難しい題材に感じるがモザイクや黒塗りの話と考えると一気にあーはいはいクソ規制ねって感じになってきたな
あれオスだったのか。オスだけど女を模してるから一応隠すのか…!
好きな犬種でマンチカンはどういうネタなんだ
(返信) と言うかこの世界の獣人の扱いがね・・・
創作だけど実話だしな コンクリの薄い本とかエログロ超えて事実という名のパンチが重すぎるし まぁ、ただの一般人として生きていくなら でも現実は倫理を金に換えるぐらいぶっ飛んでる奴が成功してるよな
2つ目のポーズは危険物持ち込み確認に全裸で*かっ開いて見せてる姿かな…尊厳… 無いか猫だし