普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
ワンパンマンへのコメント
「頼みがある」と「コピー?」の間だろ
原作と違ったルートで面白いよ
ゼロパンってそういう…
ホントだ。ミスだね
次の見開きで服着てて草
何考えて漫画書いてるんだろ
スケール的にガロウ編よりしぼみそうよな
ガロウが強化され過ぎてて
サイタマの本気とブラストの存在はまだ続けるのであれば隠しておいた方が良い要素でしょ?それを晒したって事はつまりそういうことでしょ
正座ルートならまだ原作に合わせる事が出来たけど
相手の技パクってばかりの村田版のガロウが達成するのはなんか微妙
壮大なスケールのちゃぶ台返し、特に説明なく亜空間を掴めたり、どこにでもいる存在みたいに亜空間の中にまで先回りとかどんだけだよw
ガロウマジ殺され展開は正直楽しみ。
テンションダダ下がりの描き直し拳はするなよ村田。
緊迫感ねーわ
原作は野良の仮面ライダーになる途中みたいな感じだし
次は違う次元の敵か?
電子だと結構あるよ?
更新で追ってる人のどの程度が修正含めてちゃんと把握できてるんだろうか
それはそうと俺のちゃぶ台が……
という"神"の業を原稿差し替えという形でメタ的に表現している可能性はあったりしないか(深読みオタク)
原稿大全の方に移さなくなってるもんねー
>>1VvNQ5gM
ドラゴンボールのセル編でトランクスがその失敗をしていたね
ヒーローたちの中にしれっといるけど殺されないのか
書き直し前は物足りなかったから嬉しいけど、はねのけたタツマキ(201話)に対して精神的に負けたなガロウ。
悪役かくあるべしと言わんばかりに、最高にブサイク
ヒーローへのアンチテーゼを提唱しながら、どうあがいてもヒーローの素質しかないガロウの展開はこれがいい。
王道に戻したんだな。
身肥大でパワーアップってテクニカルで通してきたガロウとは真逆のスタイルだったからな。
神の奇跡だ!
そりゃ主人公が"趣味でヒーローやってる"ようなヤツだから 趣味で話を作ってるんだよ(違
毎週のように話を差し替えるのはどういう意図があるんだろうか
ボロ屋で土下座してたのに戦闘続行になってる
露も最後は会談が大事という事か⁉️
俺に響く
そこら辺も敗北原因かと思う。
外見は原作再現だけど。
ガロウスタイルとは噛み合ってないから、地味さが欲しい所。
結局ガロウの戦闘スタイルは悪役向きじゃないんだよな。
作者ONEのアイディアのスタート地点と言うか裏テーマだと思う。
ガロウには怪人の才能が無い。
「この先はこうなって~」「ここまでがピーク」とか言う勢がいるけど。
あれって嫌がらせにしかなってないよう気がする。
感想もとしてもただの対比で作品そのものを見ていない。
サイタマを感動させる事も出来なかったしONE版より相当差が開いてるなこりゃ。
なんか一周まわって面白くなってきたな
のとこのサイタマ死ぬほど好き
そしてハゲマントを一言でまとめる表現が好き
そこ忘れんなよwwww
さすがに長すぎよな