血と灰の女王へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
途中で読んでなかったな最終回か1話の猫グロで叩いてた連中w
読めて良かった感謝
良いキャラ多くて好きだったわ。
とうとう終わったか。長いことありがとう。
ゴアが陳腐化したせいでユーベンの評価したセリフがユーベンの先見性と合わなくなっちゃったな
いよいよクライマックスだな感慨深い
懐かし洋画ザ・コアの地中探査艇ほぼまんまだコレ
結局ゴリさんはユーベンが死んだのが嫌でスネて敵対してただけなのか?
なんとはた迷惑な…
ドミノの新形態、妙に既視感があると思ったらこれ元ネタはウルトラネクロズマか…?
6件の削除コメント
ギャグはこれに限らず割とスベり気味だから…
自分はそういうの嫌いじゃないけど、合わないなら見なきゃ良い
確かにこれはシュールギャグだとしてもスベってるね;
感じたのは違和感のみだった・・・
削除コメント
このポーズでのパロディ結構使われとるようだし、元ネタ?の石破ラブラブ天驚拳なんて今の若い世代は知らんやろ
元ネタの元ネタにしてもイメージしたのはケーキ入刀や社交ダンスなんやろし
削除コメント
一応突っ込んでおいてあげるけど全然「全く同じポーズ」じゃねえよ…
石破以下略では後ろの腕は高く掲げてるし男女の立ち位置が左右逆だしこのポーズの時は真正面からのカメラアングルだ
そしてそもそも狩野と水波は別にラブラブでも何でもない、多分水波が嫌がるのが楽しくてやってるだけ
ここまでそのままなのに「難癖つけてる」は、いくらなんでも無理があるでしょ…
パロディとかオマージュって言えばなんでもOKってわけじゃないんだし…お隣の国じゃあるまいし
削除コメント
あぁーこれはあかんね;パロでやるならわかるけどこれはな・・・
例えるなら「水の呼吸」に別の名前を付けて堂々と使ってる作品を見たことがあるが同種の気まずさを感じてしまう的な?
やるんならもっとギャグに寄せるべきだったね
シリアス展開にふざけたギャグ挟むのを今まで散々やってきてる作品だからその言い訳は苦しいかな
素直にガンダム大好きおじさんの気に障ったから難癖つけてるって言えば良いのに
削除コメント
本筋関係ないおふざけシーンならパロディでもオマージュでもいいけど、ド直球本筋でコレは…ちょっと…としか…
むしろ露骨に似せるほどオマージュっていう認識になるが
半端なのが一番だめ
いや、ポーズを寄せただけじゃなくて、「全く同じポーズ」で「ラブ」とか言ってるしエフェクトもハートだし
知らないなら画像検索して見てみるといいよ
一撃をぶち込むまでの展開を同じにしたらパクリと言えるだろうけど、ポーズを寄せただけならオマージュのレベルだろ
石破ラブラブ天驚拳の丸パクリ・・・
つまんない展開…
唐突過ぎる主人公の設定解放w
はじめの一歩かな?
やっと…やっと…主人公らしい能力覚醒くる!?
13巻まで出てる時点で買われてるだろ
安心しろ。面白いと思ってもどうせ買わない。
今までの内容全てを詳細に把握・記憶している事を前提に描かれているので、もう完全についていけない状態。
まあ、当然、コミックス買って読めって話になるけど、買う気になれない…そんな感じ。

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

年末年始を1人で過ごしたかっただけなのに……。 クリスマスイ...
裏サンデーの新着作品をまとめています。
事故で死んだ高橋修は、とある恋愛ゲームの異世界・ウェルロッド...
公爵令嬢・エリザベートは、他の令嬢に心を移した王太子から建国...
異世界に召喚されプリーストの適正を得たヒロキ。ゲーマーである...

最新コメント 一覧

風俗店のパネマジの歴史 昔=写真店にお願いして撮影、照明や手作業での補正等 ↓ ちょっと前=フォトショ修正(ニキビやシミ等を消す、パーツを大きくしたり小さくしたり、輪郭いじったり、お化粧や肌の色味を補正したり) ↓ 今=AI修正・加工(AIなので当然別人のパーツで補正していく、酷いのになるとほぼ別パ...
なんだ純愛か
借金取りと言うか…押しかけ女房?
実は誰ともやってないとみた
こういうのは快楽天でやってくれよって思ったらそっちの名義もあるんかい
1話だけだと何とも言えない…。
こんな変態赤ん坊にジェラるわけないだろ!
ジェラ?
>大賢者の放尿シーン見れる? これが和式だったならなぁ・・・ 角度を頑張れば後は逞しい妄想で何とかなったのにね。
(返信) 手帳持ちやろお前
(返信) 1を10にする作業と、0を1にする作業のどちらが好きかみたいなもんやね
覚悟決まったというか戦場に染まったというか 渚の目が完全にウォリアーのそれになってる