普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
理想のヒモ生活へのコメント
儀礼的なことでもない外交事例なのに上から目線で関係ない引退宣言されてもヒモも困るだろう。
爵位だけで言えばkingとking consortなら属国でもない限り下に見るものじゃないね
爵位をもたない王配というとヘンリク殿下がそうだけど、外交儀礼とかがどうなってたのかはちょっとわからなかった。まして現代で外交官を玉座で迎えること自体がまずないことだし
本来は圧倒的に アウラ女王の名代>>>アウラ女王の王配。
そして英語の称号は、王 king 女王 queen
王配 prince consort/king consort 王妃 queen consort
王子(※) prince 王女(※) princess ※王位継承権のある場合のみ、王/女王の実子とは限らない
あと王族が爵位を持てないなんて鬼ルールはない、史実でも王族は積極的に複数の爵位=権力を保持していたし、作中でも女王のアウラ自身がワレンティア侯爵だったでしょ(5巻はワレンティア侯爵代理人と王命との齟齬がテーマ)。
そして欧州の王室を見ればわかる通り、王族認定&王位継承権を保持している市民(つまり爵位なし)も普通に存在しますよ。
殿下は王族の王以外に付けられる敬称だね、善治郎は王妃が一番近いのかな?子供だとプリンスやプリンセスな訳だけど王妃の称号はチョット分らんかった、王族って意味では間違いではないかな
身分は王族であらゆる貴族より序列は上
「貴族」というのは国民を分ける身分制度の1呼称
さらに細分化して序列を決めてるのが「爵位」で結局は身分制度の1呼称
だから王族の善治郎は爵位とは関係ない立場にいる
ちなみに爵位をもつ王族は基本王族の権利を放棄して下ってる状態、生まれが無かったことにはならんから王族とか言われるが立場は貴族扱い
適当いうな。爵位は貴族を序列化した称号だし、殿下は敬称だろ
善治郎の身分は殿下だぞ、爵位ってのは家臣の身分の事
この時点では爵位もない、ただの王配
片や椅子で片や直立不動とか属国扱いじゃん
対等な関係じゃなかったのかよ
原作で必要だった大荷物が漫画版で省略されてマシなの?
そしてゼンジロウは一話から超有能だったw
それはネタバレツッコミくらうぞ
ワシはさして気にしない方だが、その程度でも騒ぐヤツは騒ぐから
でたよ勝手な解釈でずれた返事する奴
別にヒモ願望を語ってるわけじゃないだろw
作品紹介に「ぐーたらなヒモ生活を謳歌」って書いてある時点でそれは無理があるんちゃう?w
適度に仕事しながら家族とゆったり過ごすだというのは作中で語られている。
タイトルだけ見て自分のヒモ願望を語りだすヤバい奴おおすぎw
特にデメリット系は数話で回収されちゃう優しい世界
〇ただの異世界生活
なんかここの一部の人他人のコメントに対してものすごくずれた返事するよな
対応誤るだけで国民の生活水準、下手すりゃ生死に関わる・・・
チート能力もアイテムもなしで異世界行った主人公が無双するシリーズの中でも、文系人間に目を付けた異色作。普通におもろい。だがタイトル詐欺はすごい
異世界転移で王族になるのは「神秘の世界エルハザード」ぐらいしか、俺には知識がないが
普通に王族の仕事してる。
つまり、ここの情報は間違っている?