せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから、好きなように生きてみたいへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
さぁ、作中最大?のやらかしが来るぞw

>>IZVdwsnU
暗喩だからセウト。JK聖女ちゃん、記憶がっ…地味子ちゃん、強く生きろ…
ス○トロ描写がきつくて原作はなぁ...。
なんであんなに詳しく書くのかと、そしてなんでそんなに詳しいのかとw
原作制覇してきたわ、漫画見ててネタ切れや失速を心配してたけど全然大丈夫だった。超おもしろかったw

原作読むまではロボいらない派だったけど、いまの漫画より先を読んだら逆にロボ(というか娼館以外の要素)があるからこその魅力だった。まぁ結局は全てエロに行き着くんだけどww

というか思った以上に漫画が原作準拠だったwww
ロボはブッチャーUの無駄使いだった
ロボがいらなかったんだろエルフのざまーまだかよ
芋虫とダンゴ虫がスゴイやつだったってオチだろうけど
俺とは逆だな
まだこの展開やってるのか
この作品はエロとかギャグよりロボ動かしてるほうがおもしろいんじゃないか?
一話に一試合ずつやり続けんのこれ
印南のイメージで読んでたが、能力的には間柴か
いや何やってんだよ草
フオンフオンフオンwwwww
シャイニングwwww
爆発着底お姉さまがんばえー
守りたい、このシャイニングスマイル
死神の鎌、どう表現するんやろw
ギルド長ェ・・・
1話からずっと読んでたけど、主人公の名前を今の今までずっとタロウだと思って読んでたわ…
老嬢なんか秘密あるんやな
>>f/j37CyE なんの話だよw
ホロライブに迷惑かけた水龍敬
老嬢キター!
序盤のエロが長かったけれどこれでやっと方向性が見えて今後が楽しみになった。
これからもエロとロボの展開が繰り広げられるのだろう。
相当に嫌いじゃない。
狂おしいほど好きw
「操縦士になるのをやめると・・・」?
「操縦士になるとすると」じゃないと以降がおかしくなるな 
あ、先読みの方ね
>>w/3RjttL
男の娘と対戦したのが布石かな?
黒髪の娘の方が好みや
しっかしこの作品のエルフ、邪悪だなあ・・・
ようやっと本筋に戻りそうw 
近接格闘以外は認めないとか、フツーに頭悪いな 
戦争の基本は相手のレンジ外から一方的に殲滅だろうに
この国、非近接戦闘アレルギーで滅ぶんじゃね?
他国が飛び道具発展させれる技術革新あれば。
最新話来てるな
ゴーレムバトルいつ終わるの
あー狙撃手になったんか。あとタウロに向いてるルートは今回の削ぎ落とした装備プラス迷彩で斥候とか大出力レーダー積んでAWACSみたいな管制とかかな
相変わらずお馬鹿だなーwっていうお約束なとこが読みやすいしこの漫画家さんのおかげだから笑えるんだろうな。下手な漫画家でこのネタ見たりなんかしたらキツいとおも
コレは…。
男の娘まではまぁいいとして、頭からかかるのはどうなんだ?
折角漫画家さん的に当たりでも、この読み込みの遅さは苦痛すぎ。コミックライド改名コミックディスクシステムおすすめ。
おほぉおおお!たーのしー!
確かに楽しそうだな~
イモスケすき
おい!エロマンガがロボマンガに舵をきりなおしたぞw
要はアレやね
何事も中庸がイチバン!
やり過ぎイクナイ( ̄∇ ̄)b
ジェイアンヌ出禁になったら表紙変えないとあかんなぁ。
最新のハズの12話、前に読んだぞ?
と思ったら、今回の更新は漫画と全く関係無いのね・・・
方向性が天原作品と違うから気にならんし面白いよ。
自分でも気の流れを読んでマッサージしたくなるしw
この内容だから、この漫画家を起用できたというのはありそう
漫画家さんの力って凄いね。
しかしエロシーンがなんとなくやる気まんまんを思い出させてしまうwそれを狙っているんだろうか
ほんと原作ひっでえなこれ
異種族レビュアーズのパクリ臭いっていうか
天腹のパクリじゃね?
原作面白いよ!
作画いいけど単行本は買わないかな?
まぁ、無料で読む分にはいいかと。
しかし、作画ガチャで当たりひいてるのに、原作が微妙って珍しいな。
絵は良いのに原作の出来ひどない?これ
異世界風俗物語だよね?
ハズレだなこれ
2 / 2

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

「私、おっさんだった!!」孤児の少女・レンは身売りされる途中...
完全に詰んでる国家の運営、始めました!! 資源も人材も兵力...
暗黒系ジョブエリート一家出身のカイは、更なる最強を求めていた...
TVドラマ化もされた人気作『恋のツキ』『あそびあい』作者・新...
ギルド指名No.1メイドのシャーロットは思い出した、ここが前...

最新コメント 一覧

ここら辺の戦闘演出はハンタとナルトのキメラみたいだな、オモロいからいいけど やっぱ肉弾戦キャラが活躍するのはいいね
どんな漫画かとチラッと見てみたら1話からなかなかやべー女だ
好きだな~この人の作品
補佐の子もライバル?の子もデカすぎんだろ…
嘘だろ…サバエ…終わるのか…?
いよいよ終わりの時か?笑
うーん、という終わり方
最終話 無理やり終わらせた感があるな
やっぱりなぁ
あぁ~玉森さんかわいそかわいい
DLC追加後に発売された完全版な攻略本なんでしょ ゲームが他機種に移植されたりする際にDLC込み版としてで発売されると便乗してそういうの売り出す事はよくある
載ってるなら載ってるんだろう ディスガイアの攻略本はDLC対応版とか出てるな
ケンジへの愛が重すぎてギャグに見えるんよな
主人公の情緒がわからない、あまりにもサイコパス