普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。
少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。
使い方を見る
1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!へのコメント
浮気されても「相手が女なら許す」という男性が多い - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20110131_lesbian_fling_more_forgivable/
バズるなんて例を上げるまでも無いが。
明らかに矛盾を含んだ主張。
わざわざ無理筋の矛盾を含んだ主張をする必要性が全くない。
無理筋だと思っているからわざわざ反論している。
もしかして話題=売り上げだと思ってるガイジ?
矛盾しとりますがなw
このサイトのみで言うのなら観測できるし、的外れでも何でもないと思うが。
少なくと2月20日のIsa/j4ZMが言う事は理解できるし、共感もできる。
わたモテって一瞬話題になったが、百合売りキツ過ぎてすぐ話題にならなくなってたぞ
何なら売り上げは今上がり気味だから損もクソも無い
目先の利益取って大損した感じがあるな。
数字に出せない話題性ってスペックどうやって出してんのかね?
話題性=ジャンプキン肉マン指数とでも名付けるべきか。
翌朝のドリフターズ指数とか。
「あれ見た~?」
「見た見たー!!」
MMM指数と言う概念。
漫画なんてキン肉マン見たいな話題性が命でそのアドバンテージを囲い込み為に捨てるとかどうかなと思うよ。
囲い込み目的なら水着回温泉回。
一人一人のキャラの掘り下げが深くて群像劇としても読みごたえがあり、主人公の共感羞恥ネタも引き続き健在な上に芸能時事ネタも冴えわたっていて贅沢に面白い漫画なのにとても残念
少し前によく知らないミュージシャンがスマートニュースに絶賛してるコラム見かけたけど、反響はほぼ皆無だったな。こんな面白い漫画が埋もれてるのは本当に無念だ
興味が無いもの叩いたりしないから。
ユリがシェアにあこがれを持っているとか。
文化祭の映画作りとか創作系の趣味持ちが集まっているとか。
黒木がまんま厨2だし。
をどう膨らませてもそんな内容にはならんぞ?
志望からデビューに変わったらフックになり得るのか?
変わらんだろ。
よって現実の世界でドラマCDが出る事とは大いに関係ない。
陰キャ編とハーレム編のつながりの難しさから。いきなりアニメ化って言うのは難しいので。
そうなれば単行本付属のドラマCDから始めるのが妥当だろ。
そうなれば当然ピックアップされるのはネモ。
現実の世界でドラマCDが出るのとは関係は大いにあると思うよ
そのキャラ大好きなのはいいと思うし作品が盛り上がっては欲しいけど、あなたの一押しのそのネタでは商業的に難しいと俺も思う
それは漫画の内容であって。
現実の世界でドラマCDが出るのとは関係ない話だろ。
なんで現実と漫画の内容リンクさせるんだ?
ドラマCDの内容は別に声優デビューした後の内容に限定されないだろ。
別に練習風景のドタバタでいいわけだし。
発行部数もググっても出てこないし。
ガンガン編集、薬屋のひとりごと基準でヒット大ヒット考えてない?
Amazon売上見たらワタモテ結構厳しかったわ。
そうかー売上厳しめか。
地味に野崎くん強すぎる
でもAmazon最新刊売り上げはゴブスレよりちょい良かったが。
編集からガチトーンの圧が毎回かかるから、展開に幅持たせたいが、自分自身のアイデアは全て出し切ってしまった云々
アニメや漫画のキャラって作中で声優デビューしてなきゃドラマCD出せないのかw
ドラマCDやアニメ化も可能じゃないか?
単行本オマケなら過去の陰キャ編を読んでるのは確実だから。
陰キャ編とハーレム編を無理に繋げる必要性が無い。
取り合えず根元陽菜でドラマCDよろしくお願いします。
エロイ感じのボイス聞きたいだろ。
いやらしい目とかじゃなくて面白そうじゃん?
いやゴメンそう言うのもあるわ。
別展開で二度跳ねた稀有な作品だから、メディアミックス化を誰も考えてないっておかしくない?
なんか扱い悪い。
まあほとんど別作品だからアニメ化不可能そうだけど。
ドラマCDくらいは良いだろ。
無理難題過ぎるからこれほど大ヒットしているのにアニメ化のアの字も無い。
取り合えずドラマCDとかの布石を打ってとか?
編集部もそう言う売り出し方しないって事は関係者と読者もまったくアニメ化と言うかメディアミックス化抜け落ちてるだろ。
跳ねた状態維持するか更に跳ねさすにはアニメ化とかの方がいいと思うけど。
ストックたくさんあるし。
まあアニメ化難しい作品だけど。
初めの陰キャ編とハーレム編どう繋げるか難しすぎるだろ。
まったくの別作品と言っていいし。
原作者はそう言う難しさを解決する方法を考えてプレゼンした方が跳ねた作品のピークを維持するより有意義じゃね?
アニメ化デッキ組む
正直他の日常系に面白いのが増え過ぎてつまらなく感じてる
作者がネタ切れ仄めかしてるから展開思いつかなくてグダグダになってるのよね
日常系なんだからダラダラ続けて何が悪いんだ?
「次回どうなる!?」と引きまくってるバトル系ならいざ知らず。
勝った負けたとか結果に繋がらないんだから、舞台が何であろうとそれほど気にならないと思うけど?
その昔永遠に続く文化祭前日と言う映画があってだね……
卒業引き伸ばすくらいならその手のネタ触れずに2年か3年くり返してりゃよなったのに
誰が何と言おうと百合
想像よりも歴史があった
戦争とエロが技術水準を押し上げるとか聞くけど、超黎明期にやってた人たちの原動力というか…情熱が凄そう
パソコン雑誌なんかも投稿されたゲームプログラムを自分で打つのが面倒な人向けにディスクにゲームを入れて通信販売したりしてましたね
一般人売る同人ゲームは基本的にコミケで売ってるものですがほぼエロでイラストCG集かアドベンチャーゲーム
忘れてるかもだけどこの高校入ったこと自体姉のせいだからなw
〇〇女やるwww
女の方が早熟
数々の愚行を見てきたのに考えつかないってことなんだろうけど、同じこと小宮山がやってるのがジワるよね
無理に引き延ばしたのは失敗だったね…。
言葉は相手に意思を伝える道具なのだから。
いいと思います!
誤字じゃないだと!?!?Σ(・`д・´;)
それとも首痛めてるのに旅行にいく暴挙をギャグにしてんの?
すごい面白い。
コイン使ってまで読みたいの少ないから全然コイン減らなくて、ただで最新話読めてる人って多いと思う
しかしワタモテもコメント欄一時期の勢いまったくないね。
アプリでの先行配信が地味に効いてるんだろうね