世界最強の後衛 ~迷宮国の新人探索者~へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
これもアニメ化か。「( ´_ゝ`)フーン」としか言えねえ。わちゃわちゃ大人数で戦闘する所が見せ場になるのかな。
弟のかぶとぶし化がデカい昆虫にやられた結果だとして、箱から何か出てくると人間に戻れるシステムなんだっけ?
んほぉ〜この話つまんねえ〜
小物悪党まんまの雑魚ムーブ
催眠ものか…
…そのお腹の子誰の子?
好感度を増やせる主人公に勝るとも劣らない下衆な能力だな!
第40話-2も更新されてるよー
そういえば原作どうなってる?
ただ基本的に更新日未定なのがつらい
絵もだけど表現やコマ割りも上手。読み易い。
せめて三対一だろ~箱を分配するにしても
一瞬で読み終わったけどデカゴマで有名な某怪獣∞号漫画よりも8倍分かりやすかったよ。
曙の野原で隠された4層に転移してるけど、ほぼほぼデストラップよなこれ。たまたま特殊スキルで玉ドロップして、たまたま2層でジャガーノート倒してたから良かったものの
原作をしばらく見ていないんだけど、どこまで進んだ?
これホント謎作業だよね、更新回数を増やすために分割してるんだろうに同時掲載するんだったら手間が増えるだけなんじゃ?って思う
おー、更新きてたのか
やっぱ安定して面白いわ
最近、分割されたのが一日で一気にくるやつあるよな
散々に上級経験者うんぬんイキってたけど蓋を開けてみれば案の定中級ダンジョンの雑魚相手に死者が出かねないレベルの戦力;実力差が分かった後は素直に頭下げられたのは好印象だが果たして共闘は上手くいくのだろうか⁈
ぶっちゃけこいつらよりも商人ちゃんがどう成長するのか?の方が興味があるw
36話は①〜③が一気に更新されてた
ふざけた職と言った側の方が戦闘職と思えんメンバーなのよなぁ
剣道家と空手家はともかく水泳インストラクターにテニス選手……
ギャンブラーより余程キワモノ臭が

巨乳は良いと思います
更新頻度低いのにヘイトキャラのイキリ展開が続くのはキツイな;
正直読んでいて「そんなに気に入らないなら寄生させてほしいって話は無かった事にしましょう!」って言っちゃえよ!と思ってしまう
3ヶ月も更新してなかったんか…
お決まりのオネエキャラ
全話無料(~3/18)連載ペースはスロー
荒らしかよ
創界山みたいな
削除コメント
救助の貢献度も高いな
最初に案内してくれた嬢か
原作もエタってるし、コミックも季刊だし・・・
削除コメント
ヤムチャしやがって・・・。
身体が弱くて連載できないのは仕方ないとは思うものの
とはいえ連載速度って大事だなぁと思うこともかる
年明け更新だってよ
楽しみにしてるんで無理しない範囲でたくさん更新してください
今年は4.5話か…イラストはよかったけど記憶が消えないうちに来ることをサンタにお願いしておくべきだったか
これも更新遅いな・・・一体何年書き続ける気なんだw
これ面白いんだけど、原作同様に更新ペース遅いし安定しないのがネック
日本人同士なんだからシノノギマドカで良いだろ…
季刊誌に記載なんだっけ?
こーいうオマケ更新好きだけど、本編更新に力入れて欲しいよなぁ。
原作ストックは結構あるけど、改変も結構してるからね・・・
ひさしぶりやなぁ、楽しみにしてるだけに掲載が安定しないのはつらい
ラノベのコミカライズで隔月はないよなぁ。
前の内容なんか結構飛んでる事もあるし。月間連載の単行本休載がギリギリだよ。
小説だとあっさりしすぎてわかりにくいところもしっかり書かれているので、とても良い。ただ少し更新が遅いのが難点…。
ちゅんとか言ってる、さすが鳥
ハーピィが表情豊かでかわいい
>盛り塩
そりゃ盛り塩の意味知ってるか?なら日本人でも葬式のあれ?なんか清め?レベルで由来からは知らんやろうね。
んじゃ重傷者の上になんか道具置いてけが人光ってたら、家の鍵閉めたか不安だから確かめてるのかな?ってならんやろ。察することできない子やと冒険者できないのじゃない?
>>WdLa8ZCd
それは難癖じゃない?

てか書籍版からキャラデザや設定・展開変えたりと、意欲的な漫画家さんよね。原作の戦闘描写は「状況ログ」で箇条書きだったのもあって、かなり違う印象の作品になってるので二度楽しめるw
盛り塩なんて文化この世界に根付いてないだろうから、拠点に慌てて逃げ込もうとする人たちが蹴飛ばしたり踏み潰したりして効力なくなってピンチになってもおかしくないよね
有象無象が足りない…!!
なんか忘れた頃に更新くるね〜。
しかし盛り塩ってwそんなあだ名のキャラいなかったっけ?
逃げ込むシーン良いわあ(笑)
更新いつになるかと思ったけどやっとかー
打ちきりじゃなくて安心したわ
タイトルと進行速度で若干損しているけど、手堅く面白い。
進んでるかは知らんが最初の方掲載のやつは新刊発売記念のキャンペーン?みたいなやつじゃね
また最初の方から掲載になってるけど進んでないのか?
久しぶりに更新されたー
頭もげてんのかとおもた
5話目ラストPの女の子がサイコジェニーにしか見えないwww
どんなポーズなんだ?

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

正しく面白い本を作る縁の下の力持ち。そんな校閲ガールの日々の...
コミックス第13巻、好評発売中!!!! 「おお、勇者よ...
才能を持ちながら、売れない幽霊画を描き続ける画家・内海素馨(...
【伝説の暗殺者】が史上最強へと駆け上がる。転生×無敵のアサシ...
恋と食をテーマに20年連載した大人気オムニバス『おいピータン...

最新コメント 一覧

(返信) レクス先生はそこまで高齢じゃないっぽいし(初老くらい?) 健康を維持してるからわざとそう描いてるんじゃないか? 描こうと思えば18話のドワーフみたいなゴリゴリの爺顔もちゃんと描けるでしょこの作者は
内容は面白いけど若い顔に線(シワ)描きこんだだけの主人公がどうしても気になる…シワの色薄い今回の扉は特に 作者、加齢描くの苦手そう
絵柄がちょっとリアルに寄ったのはシリアス展開がふえるから…?
爆破して帰りはどうすんの、空でも飛んで帰れる予定あるのか
なんか文句言うために見てるような奴らばっかりだな というか1ページ目の技もろにアレじゃん空手やってるって話してたし
昔から格闘ゲールールで戦ってる世界なのに、基本的なやりとりもできてないのはどうなってんだって話 跳ばせて落とすのは基本中の基本の一つなのに、しゃがみガードを「見て」から跳んだ隙だらけの相手になんでガードしたまんまなんだよ…通常対空なり対空必殺なり出すだろ、相手は経験者なんだから 作者は絶対にわかだわ
レトロ格闘ゲームのチュートリアル漫画。 チュートリアルが長すぎて、本編始まるところまで読めそうにない; 画力がもったいない。
(返信) SFCのらんま1/2の飛龍昇天破と同じポーズだけど竜巻は出てないしな。FCのジョイメカファイトのホウオウアッパーとザコアッパーに近いか?あれはジャンプしない対空アッパーだ しかし毎回突っ込まれまくりだねこの漫画。画力は高いからもうエロに特化したほうがいいのかもしれん
毎度思うけど書き文字の使い所変だよね オノマトペとか台詞にもならない重要じゃない小さな音とかフォントで出せない迫力を表現するのに使うのはよくあるけど、「すみません少し遅れました」とか「専門じゃないっすよ」とか省いたら会話が繋がらない台詞をわざわざ書き文字にする意味とは…
(返信) 112話だったwwwww 最新話読んでる気になってたわwwwww
(返信) このタイミングだと112話か216話のどっちを指してるのか気になる…
なんか作画が急に丁寧になったな アシスタント環境パワーアップさせたとか?気持ちの変化とか?
今食べたい すごく食べたい(n敗目
ピヨちゃん……
ギザ歯陰キャキャラは必要だろ!
いやそりゃいるだろ! 居るじゃなくて要る。 幸せにする義務くらい発生しただろう
まぁ寿司カルだしいいか....
急に外道ルートにハンドル切るじゃんと思ったけど理由は結構筋通ってるな… まぁまぁ外道に変わりはないし自分のやらかしも大概だけど…
すみれちゃんIQの乱高下すごいな
少年はこの経験を生かして頑張ってほしい
オチ要員w
いい落とし所だな