ライブダンジョン!へのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
鱗とか模様は気にならんけど、その隙間の汚れを洗うの大変だろうなと潔癖症は思うのだった・・・気になるところは千差万別
あ〜、確かにその2箇所はちょっとキツイな
俺は集合体恐怖症じゃないけど、アレはちょっとキモイわ

顔くらいの大きさじゃダメなのかね
この漫画おもしろいんだけど
竜人族?の首筋とか手の甲の鱗の細かい書き込み具合が集合体恐怖症にはかなりえぐい…
シングルプレイヤーとマルチプレイヤーの差だな
悔しがるアーミラを見たリーレイアの笑顔ヤベーなw
嫌いな人は嫌いなんだろうけど、この作品のギスギスがすきなんすよw
たまんねーぜw
嫉妬心で目が曇ってるな…神格化して憧れてるのに、褒めてる理由を考えずに怒りで身を焦がすとか
愉悦民おるなあ…
執着が臨界超えてるな…
白面の者になりそうな迫力だな
やべーじゃんこれ最終的にメッタ刺してくるタイプの病み方じゃん
健全な好意の後に見ると余計にヤバさが際立つ
やべえよ帰還が目的なの知られたら監禁されそう…
予想してた以上に病んでて笑えない;
なんか楽にしてやったほうがいいんじゃないかw
ルイズコピペのツトム版を素で出来そうなステフさん
ヤンデレが現れた。
仲間になりたそうに見ている。
ヤンデレスキルがカンストしてるんだが
壊れすぎだろどうすんだよ
ステフが予想してた以上にヤバそうで吹いた、問題はツトムに対してもこういう態度をとるのかだな!ちょっとワクワクしてきた
全身土なのにちゃんと柔らかいの偉いな
今後防御を固める必要のある敵とか展開が来ると良いんだが
めっちゃツトムにとって害になりそうな病み方してる~。
ステさんヤンデレメンヘラが過ぎる
主人公は何故か異常に精霊に好かれてる
他の精霊はみんな契約させてやってるけどノームだけ一度も契約してなくて可哀想
って事で契約させてる
攻略の為とかじゃない
主人公も意味ないって断ろうとしてるでしょ
ノーム、VIT上がるんならガルムと契約でええやんけ。
でも、依代?ゴーレム?出せるならレイズ使用時の身代りに使えそうだけど……。
今まで使われてないならヘイトは取れねんだろなぁ
悲しいかなゲームキャラに欲情するタイプじゃないからな…
ツトムが負ける方がつまらないから賭けは嘘泣き女も死ぬ方にベットさせて二人で大損しな
このノームはアピールの方向性を間違ってるだろw相手がツトムじゃなければ或いは有効だったかもしれないのが更に残念感を増している
ノームかわいい
なんかでかくなってたけどw
おっぱい!
ミサイルでも出るのか?
ガルム人耳もついてんのかよ
デレた!
ここでディニエルお婆ちゃんの怠け癖を矯正しておけば…
ツンデレ狐娘の手ごねヒール
元々ヒーラー用の杖だけど、基礎ステータスだけでダメージが跳ね上がる程、武器とプレイヤーレベルの差がエグイって事やなぁ
エンドコンテンツで使えるような武器を20とか30レベルで使えたら依存するのもしゃーなくはある
まぁツトムさん、人間関係のギスりとか態度隠さないレベルで嫌ってるからね。
しかも効率&攻略厨やから、エンジョイ勢なんか見るのも嫌なんちゃうかな?
いらないなら売るなり捨てるなりご自由にw
でも出来ませんよね?w
せいぜい苦しんでくださいねw
これ杖受け取らない方がアルマは苦しむよね、ツトムに全く許す気無くって逆に笑えたわ
そしてステファニーがどうなっちゃってるのかが気になるな
敵対したら延々と凄まじい粘着質な怒り方するの初期から一貫してるな…ネッチネチやで
大事な事共有してなかったばっかりに…ギルド職員は大変だな
にしても結構ストレートなアプローチにドキドキしたわ
もっと言い方ってもんがあるだろう主人公さんよ…
扉のマーク、無限を表現してるんだろうが豚の鼻に見えてしまう・・・
そして連想してぶりぶり左衛門が浮かぶ・・・
ここからシリアス路線になってしまうんだよな・・・(大嘘)
最初期に、クラン内の人間関係で揉めるのに辟易してたから旨くやりたいんだろうけど、リーレイアをツトムがどうみてるかかなぁ?
現状の不安因子はそこ以外無いように見えるけど……。
ここまで長かったな…初期メンバー加入でどうなっていくのやら
2億7千万PV突破の超人気ノベルのコミカライズが13巻まで出ているのに原作小説は3巻までしか出ていない…
妙だな…
次回から合流戦闘か、どうなるやら
痛みのあるダンジョンで死んでくるは草
最後のは死に戻りの血飛沫かw
成長しようと頑張る若者たちを見てニッコリな爺さんと背を向けてあくびをするおサボりエルフ
今後ウサギとカメみたいなことになることはあるのかな
主人公のターンはもう来ないの?
食べ物を描くのうまいな
酷いタイミングで話振られたコリナさんかわいそう
ディニエルの場合攻撃力高すぎて常に状況に合わせて調整してなきゃヘイト奪う前提があるからなぁ
かといって純粋なアタッカーでは他のことも出来んし今回はメルチョーの謎の行動に対して何らかの意図があると踏んでの行動だしな
さらに本人は天邪鬼で正直には解説せんだろうしそもそも解説してたマニアの信頼度も怪しいもんだ
倒せたんだから全て結果オーライとは行かんよなぁ
独断で手抜きして落ちるのはゲームなら即キック物よ
オーリさん、素人とか言ってるけど有能やな
これは・・・後遺症残らなければいいけどって感じだな
観客は盛り上がるけど、親しい人は見てられないよな
明鏡止水の境地!覚醒来た~~!!!
覚醒と覚悟が出来上がったって感じ、熱い!
作画の人はホラーも描けそうだ
カッコいいぞ犬。それに引き換えディニエルお婆ちゃんは悪い所出てきたな
受けるだけが盾の仕事ではない、仲間に向いてる攻撃だけ防ぎ、後はいなしたり躱したりしていいんだぞ
敵ヘイトが下がりにくくなるしヒラの負担も減るし自分も痛くないでいいことづくめ
後方彼氏面みたいなのが出て来た
新人育成してから面白くないな・・・
気張れ男ども
ディニエル着込みすぎてジムみたいになってて草
クレイジーサイコ…
ジェラッ…
トラウマになっとる
発動までラグがあるタイプのジョブは頭良い人しか出来ねえので尊敬する
時間管理とか出来る気がしねえ
まだ可愛い頃のコリナさん
相手の注意を引き付けるならば何でもいいのだろう
派手に行くのでも、威圧でも、大声でも
イラッとさせればいいってことなの?w
あんなやり方でヘイトを稼ぐ量を増やせるのかw
カッコつけタンクばかりになりそうw
決めポーズは大事
「シルバーに…ゼノ……ゼノ?
ゼノって何色だ?」
返事だけは良い阿呆鳥w
合わせてもらうまでの苦労があったけど、想像もできないだろうし、しもしないだろう
ウンディーネが思ったよりスケベ
宇宙猫ならぬ宇宙ハンナ
あんなに懐いてるのにツトムがSTR上げる利点が無いから二度目の契約は無いな
ドンマイ、サラマンダーくん
ダンジョン内だから死んでも復活できるし、今までもバンバン死んでるぞ
ただ描いてなかっただけで
まさかのグロ展開で草
そうかニコニコで見てたからこっち登録してなかったわ
やべえボスだな…ロレーナが最初右側にいたのに中に入ったら左側に移動させられてる…陣形破壊のスキルか?
NHKでおなじみの「冬将軍」じゃねえかwww
見た目なんて気にしてる場合じゃないぜと言わんばかりにガッチガチの重装備で体中覆うのはなろうでは珍しい気がする
ステーキで即効目の光が戻るのは笑うわ
順調に見えたが経験の浅さが露呈する展開か、そしてラストはさすディニかbいぶし銀の活躍だな
事前の攻略情報が必ずしも当てにはならないのは中々厄介な
あくまでゲームに似た世界ならそういう事もあるか
表現こそされてないもののハンナがグロい死に方を
そんなに焦るなよ
詰めが甘い
失敗してツトムが何時もの後始末かな
ダリル独り立ちさせたいのは解るけど
ツトムの笑顔が邪悪に見えるから他に何かあるんじゃないかと勘ぐってしまうぅぅ!
実際のネトゲではツトムよりも遥かに邪悪な廃プレイヤーとか沢山居たしねw
人に対して思ってる事表に出さないだけ良識人なのかもしれない
おっとレアモンスターか!?

主人公は性格悪いんじゃなくて、なろう系にありがちな「どんな嫌な事されても簡単に許す」じゃないだけ
現実でされたらこれくらいの壁を作って心理戦に入るのは当然
普通ならもう縁切りで一切交流絶つところを
それでも懇切丁寧に教えてやってる時点で聖人並よ
主人公が悪人でも無いのに本当に嫌味ったらしいというか性格悪いのは最近だとかなり珍しいタイプだと思う
狐は基本好きなんだけどコイツは最初から最後まで嫌い
主人公含めて結構癖の強いキャラ多いから、読む人選んじゃうのかなって感じはあるよね
スタンピードとかもあるけど、基本的にダンジョン攻略をブレずにやるし個人的には面白いんだけどね
1 / 2

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

しがない役者だった田中太郎は、ある日刺されて突然死に、山下マ...
気が付いたら、魔法あり・エロありの美少女ゲーム世界――。 そ...
「公爵家の恥さらしめ。俺は一度もお前を妹などと思ったことはな...
最強モテ勇者が、なぜか俺(非モテ魔法使い)を離してくれない!...
成績優秀かつスクールカースト上位の充実した毎日を送りつつ、ど...

最新コメント 一覧

これ好きだったなぁ まだ続いてたのか
絵がキモイと言うより怖いな。 常人ではない人の怪文書とかそういう怖さ。 興味あるとこだけ描き込んでその他は適当って感じがする。そしてその興味が向いてるとこが読者と違う。
web送り
アニメギルティホール第1話放送終了改めて拝見しましたがかなり攻めていた様に感じました。ギルサー以上の過激さでした。
アニメ第1話放送終了アロマちゃんが可愛いかった。他のキャラも魅力的だった。小手指くん大丈夫なのかな?
最新話しか見てなかったが過去話見たら別に理詰めでもなかったw あえて言うなら理不尽。
理詰めで面白そうだと思ったらすげぇ無駄なエロ描写で萎えるなコレ…
「辺境伯よりは下になるが侯爵と同等だと思え」 辺境伯が普通の伯爵より高いとされているのは分かるけど、図解だと侯爵より下の位置に辺境伯があるからそれより下になると侯爵同等は無理がある 図が間違ってるとして、辺境伯の下になる開拓伯が侯爵と同等なら、辺境伯は侯爵より明確に上になる…? 作品や世界観によって...
前作画から今の作画になった時からコレジャナイ感がしてたけど最後までコレジャナイだった…
今日この日で、打ち切りで終わるって話。 ざまぁは完遂した。真のクズ(毒母)は書籍で、か。 見所は多く掴み方も上手だった。 なし崩しに小説書籍もなろう版も打ち切りで終わるって話。 (順不同・原因不明)
(返信) 納得
セフレって関係にしちゃったのは日野の方だからなぁ 実は純愛で自分としかそういう関係になってないなんて思わないし他の人とするハードルも下がるわな
虚無討論
このノリを本誌でやるつもりだったんだろうか・・・?
アイドルのスキャンダルみたいなもので、かわいい要素としてみれてたドラゴン要素が危険の象徴になっちゃったけどどうすんだ もうほのぼの青春に戻れねえぞ
またつまらなくなってきた
すーぐ10代真剣しゃべり場する~~
(返信) 人の部類から外れてない、というのはそうやね。これまでも人として生きてきたけど、あらためて明文化したというか。なので性的指向より、文化とか国とか人種とか、そういうルーツの話の方が近いと思う。昔はハーフって言ってたけど今はダブルとも言うしね。あと扉絵のルリちゃんモデルにスカウトされそう。