作者: 蓮尾トウト,仲里はるな
タグ: [複数選択] [編集]
マイリストに追加
マイリストに追加すると「伍と碁」の更新が簡単に確認できます。

作品紹介全表示

野球もサッカーも勉強も、小さい頃からどんなことにおいても他を寄せ付けない才能があった「神童」の秋山恒星。小6の恒星は自分の名を世界に轟かせるため囲碁の道を志す。しかし恒星が通った囲碁教室にいたのはその才能をも握り潰す5人の天才少年少女だったーー。挫折を経験し平凡な人生のまま高校生になった恒星は再び囲碁と出会い、そして才能を開花させ5人へのリベンジを誓う。あの頃の、あの無敵感を取り戻すためにーー!

コメント投稿

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
勝ったら毎回何か食べに行きそう。クレープ焼肉ときたら次はあっさりと蕎麦とかうどんあたりか?
ようわからんけど自身のトラウマ刺激するようなものなら避けて正解なんだろうね?
31話が打ち切りエンドに見えたので自分の為にここで切りました。向こう見ずなキャラの性格とビジュはジャンプらしさ全開で高印象。ただし囲碁がテーマである必要性は何も感じず、所詮学生の青春です。つまり勝負の緊張感の説得力と敗北のリスキーさは全くありません。そこに話が収まるならまだ良いが、この調子で次へ移行した先にいるであろうプロ棋士達がリアルと比べるとどうしても現実の小学生より弱く見えてしまう。
囲碁はマジで説明を見ても分からんから深く考えないようにする
心理フェイズで相手動揺させた隙にこそこそ欠け眼生きを完成させた様にしか見えない…
大前提として、これは囲碁全く知らない人向けの漫画です。囲碁知ってる身からすると現実との乖離(特に棋力関係)に笑いが込み上げてきます。令和に合わせた演出で間口を広げたいのかなと楽しみながら読んでいたのですが、とうとう28話で限界が来てしまいました。……欠け目生き・長生なんて5級10級で習うもの、妖刀を知らない高校生?1日10時間囲碁の勉強なにしてたの?こんなのがプロ目指すそうです、頑張って下さい。
精神攻撃で幻術かけた所に一撃かぁ
実力じゃ勝てないから心理攻撃?
碁の業界がなぁ…ヒカルの碁の頃に比べたらタイトル戦の賞金が2000万近く減額されたり、かつては高額だった良い碁盤がリサイクルショップで数千円で売られてたりなんて話もあって衰退が来てるんだよな
作中で夢を大きく語れば語るほど少し受け止め辛く感じる

話の構成とかが化け物でルール知らなくても楽しめたヒカ碁は異常だけど、ルール把握に詰まって初心者の壁を越える気が起きない問題さえ解決してたらなぁ…
つまらなくはないんだけど、もっと主人公がぐつぐつに煮えたぎる情熱を見たいというか、天才と凡人の差みたいなのがもっと見たいというか。

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

より楽しく!! より激しく!! よりおバカに!! 大爆笑の“...
『小説家になろう』発の人気ファンタジーノベルをコミカライズ!...
「無理…限界…死ぬ…」 仕事詰めで地獄のような社会人生活を送...
人智を超えた宝が眠る“迷宮(ダンジョン)”と、“奴隷”と呼ば...
ストーカーと化した元婚約者から逃げるため、仕事も家も捨てて茶...

最新コメント 一覧

「閲覧注意!!!むちまろちゃん詰め (Pixiv Fanbox)」 を我慢しないで 読みなよ。
あのデカさなら気を取られるのも仕方ない
やり方が卑怯!
見事おっぱいに気をとられたよ・・・('、3_ヽ)_
こういうのは快楽天でやってくれよって思ったらそっちの名義もあるんかい
1話だけだと何とも言えない…。
個人的にはゆる~い感じの作品で好きなんだけど もうちょっと更新頻度上げてほしいなー
(返信) 聖女に巻き込まれた系なんで、本人に聖女要素は無さそう。
いつぶりよ 連載するきあるのか
5年やって20話か 今のところキャンピングカーで飯作ってる印象しかないけど 聖女要素あったっけ?
最近のホワイトハウスのボールルーム改修工事における日本メディアのボールルームの日本語訳に従うとこの漫画は「宴会場へようこそ」になってしまう
(返信) こういう意見たまに見るけど、なにかそう思う経験があるのかな。 実際に日頃どんな生活を送っているかとか、仲良く話せる女性の友達が何人かいるとして、どういう話を聞いてたらそう感じるようになるんだろう。