よすがシナリオパレェドへのコメント

200
※投稿の注意
※作品に関係のないコメント・他者への誹謗中傷・その他不適切なコメントは削除・規制対象となりますのでご注意ください。
これも打ち切りか

普段読んでいるWeb漫画の更新をまとめて確認できます。

少年ジャンプ+、カドコミ、ニコニコ漫画など多くのサイトに対応しています。

使い方を見る

1件以上マイリストに追加するとこのメッセージは消去されます。

ランダム 一覧

勇者選抜トーナメント『勇者戦挙』。 世界各地の強者らがそれ...
令嬢ジャネットは今日も舞踏会場の壁の花。 エスコート役の婚...
【第3火曜日更新】色気ゼロの女騎士・エルダはある日、王女の護...
疲れ果てたサラリーマン・天野の部屋のお風呂場に、ある日突然、...
1億PV突破!大人気異世界シムライフ、待望のコミカライズ!!...

最新コメント 一覧

(返信) 人によってはどちらも気持ち悪いコンセプトだろうし、ツッコミどころがあるのを許容できるかどうかなんだろうね。
好みの問題でしかなくて笑える てか、さすおじハーレムと義理娘ハーレムなら後者の方がどう考えても業が深いだろ
(返信) 内心でそう思うのならともかく、相手にそう口で伝えてしまうのはやはり感心できない。 相手の気持ちを汲むということができてない。
30を超えるコメント数?! そんな派手な展開でもあったのかと マンガ見てそのあとコメ欄確認・・・
(返信) あれは一応主人公のおっさんがちゃんとしてたからね こっちのは外見は歳相応だが内面はガキ ヒロイン達のおっさんの持ち上げ理由が弱過ぎるんだよな片田舎は
(返信) 横からだが、相手から評価されても受け入れてポジティブになれるかは人によるからなあ… 一旦自己肯定感が低くなると何を言われても自信がつかなくなり、むしろ評価を否定する理由を探す、でっち上げるという悪循環に陥ってしまうのはよくある
(返信) それなりに説得力のある理由が語られないと、どうしても主人公が自分勝手で卑屈なだけとみてしまう。
(返信) 相手からの評価を否定するのは良くないことだと誰も指摘しなかったのかな?
(返信) 理由が弱いような。
特定の個人を罵倒しようとしたセリフが ある属性を持つすべての人に対する罵倒になってたら まずいって話
それ以前にルトは主人公にセクハラしてきたから吐き捨てられるような事言われても仕方ない
(返信) 2012年頃からある作品に最近の配慮云々を求めるのはたしかに期待しすぎかも というかあのノリの雌雄同体扱いを性差別だと感じるのはちょっとフィルター濃くないか 現実のインターセックスの人に言い放ってたらアレだが…
ナメクジ扱いしたり雌雄同体!って吐き捨てるの結構強い物言いに感じる。なんというかこの作者ってセクシスト…というかとくに調べたりとかしてなさそうというか、あんまりその辺期待してもしょうがないんだろうけど。
男も女も無い多様性の竜 万色というか虹色というか
利権のシェア奪われたら来るよな レシピ明かすけどその価格じゃ無理ってところだろうか
おっぱいデカいけど手を出した時点で男色も確定するんだよなあ…
なにーあいつがスパイだったのか(棒
というか掲示板回付いてなければその分で連載ペース上がる、更新取られた分損してると思ってるやつがチラホラいるのは驚いたよ 本来の更新間隔の埋め合わせ、賑やかしみたいなおまけ、なんて容易に想像付くと思う もううろ覚えだけど原作の方にまんまの掲示板コメントあったはずだからコピペするだけ、これ無くしても作...
掲示板回を付けても面白い話ってネームドキャラがコテハンで喋ってたり、世界観を広げるような発言するやつで、完全にモブがお嬢様について話してるだけの内容だからなぁ
いまんとこ黒毛の犬に噛む資格ないし
(返信) 女に奢って当然だと思ってるのはジジイ世代だけだからな 仲良く話せる女性の友達が何人かいる若者はなおさら女性に奢るとか意味不明ってなる
ルートこんな小さかったっけ
(返信) 〝◯◯の頼み〟に〝貸し〟がかかってて、その貸しとは馬車の件  なんよね。 馬車の件 が 馬車を借りたから 馬車を傷つけたから と。 日本語難しいね。
(返信) 違和感ないならそれでいい 「貸した貸し」とか「借りた借り」ならまだしも、「借りた貸し」ってのは「借りてやったんだから貸し1な!」が通るような稀にある状況でもなきゃ違和感 そして傷つけたという負い目があるのに貸しってのも変だと感じないか? 恩を受けた側にとっての話だから借りでは?って全く思わないなら...
(返信) 普通に読める文章だけど
「馬車を借りた貸しでエミリアの頼み」 「馬車を傷つけた貸しでカーシャの頼み」 なんで借りてるのに貸しなんだ…? なんで傷つけてるのに貸しなんだ…??
新連載〝モーレツ!浦安鉄筋家族〟よろしくね!    だそうです (;^ω^)